人狼物語−薔薇の下国


251 【飛び入り】G1233同窓村【歓迎!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


黒魔術信者 カサンドラ

今日の青の良かったトコロメモ。
>>55 >>161

真みえてるから>>151ってほど言えるかどうかを考える。
ストレートさは一貫、あざとさ感も一貫。すり寄り警戒しつつ明日の殴りあいみつつ判断。

(196) 2014/09/16(Tue) 22:39:10

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

マリエッタ>>+156 ドロシーも指摘してただけど、ゲルトが▼カサンドラではなく、▼ドロシー。

ここは「作ってる」感じが受けるね。

ゲルトの真贋、この村のみどころとなりつつあります

(+160) 2014/09/16(Tue) 22:39:27

黒魔術信者 カサンドラ、それじゃ一旦鳩になるよ、更新には戻る

2014/09/16(Tue) 22:39:32

【見】農夫 ヤコブ、るろうに シロウこんばんはー

2014/09/16(Tue) 22:40:17

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+152
「焦ることが出来ない」ってそういう理由もありえるのですか。
なるほど。

(+161) 2014/09/16(Tue) 22:40:18

青年 ノトカー

結局ドロシーちゃんは准と薔どっちを狼で見てるんです?

>>88
『信准両狼ない』これ自信あるそうですけど、まだ理由出てないですよね?時間ないのでざっくりでいいのでお願いします。

(197) 2014/09/16(Tue) 22:40:43

【聖】聖堂騎士 カスパル、ミヒャエルさんアリ―セさんシロウさんこんばんは

2014/09/16(Tue) 22:41:16

青年 ノトカー、黒魔術信者 カサンドラ誰からも殴られる気がしないんですがどうしましょう。

2014/09/16(Tue) 22:41:53

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

>>196
あざとさ感の一貫にちょっと笑いました。ノトカーさんあざといですよね。

(+162) 2014/09/16(Tue) 22:42:03

【見】 【墓】 るろうに シロウ

ヴェルナー殿はゲルト殿に入れる気満々でござるね……。

狼が乗っても記名だからそっから追えるといえばそうでござるが……。

(+163) 2014/09/16(Tue) 22:42:33

黒魔術信者 カサンドラ、殴りにいけばいいのよ

2014/09/16(Tue) 22:42:50

魔法使い ドロシー

准狼だよ。

信准両狼はないってのはね、どこだったかな。ちょっと待って。これは切れだろうってのがあったんだよ。

(198) 2014/09/16(Tue) 22:43:24

青年 ノトカー

後はできれば俺の白上げもして欲しかったんですが、まあ時間ないですしこれは自分でなんとかします。

(199) 2014/09/16(Tue) 22:43:29

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

マリエッタ>>+152
カスパル>>+161

あ、それ元村の吊られ間際の私ですよw
黒塗られまくると、もう力抜けちゃうんですよね。

(+164) 2014/09/16(Tue) 22:43:33

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

おっと、挨拶を忘れてました。すみません。
ミヒャエルさん、アリーセさん、シロウさん、こんばんは。

(+165) 2014/09/16(Tue) 22:43:48

准士官 カーク、 来るか?ノトカー。いいぞ。

2014/09/16(Tue) 22:44:04

青年 ノトカー、殴りあいって好きじゃないんですよねぇ。

2014/09/16(Tue) 22:44:33

【見】 【墓】 恥ずかしがり屋 アリーセ

わたしはカークさんのいる陣営を応援しましょうか。

(+166) 2014/09/16(Tue) 22:44:33

青年 ノトカー、准士官 カークに手袋を投げ(るふりをし)た。

2014/09/16(Tue) 22:45:06

【見】 【墓】 るろうに シロウ

>カサンドラact
今から一緒に、これから一緒に殴りにいくでござるよ。


今晩はでござるよー。

(+167) 2014/09/16(Tue) 22:45:45

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

地上ACT カークとノトカーの殴り愛は見てみたいね

(+168) 2014/09/16(Tue) 22:45:51

准士官 カーク、手袋をキャッチした(ふりをした)。殴られるのはいいのかよ・・・

2014/09/16(Tue) 22:46:01

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+166
Σ!

確かにカーク格好いいですもんね。

(+169) 2014/09/16(Tue) 22:46:03

【見】 【墓】 百翼長 ミヒャエル

あ、みんなこんばんは。
さっき帰ってきたばかりなもんで、地上にいたら埋もれていただろうなぁ。

(+170) 2014/09/16(Tue) 22:46:06

【見】恥ずかしがり屋 アリーセ、ピクトマンサー マリエッタにぴとっとくっついた。

2014/09/16(Tue) 22:46:33

【見】農夫 ヤコブ、るろうに シロウ>>+167 また旬な話題を・・

2014/09/16(Tue) 22:46:44

青年 ノトカー、殴られるのは慣れてますから(意味深

2014/09/16(Tue) 22:46:52

【見】恥ずかしがり屋 アリーセ、マリエッタさんこんばんは。でも鳩さんがかなり弱ってます……。

2014/09/16(Tue) 22:47:48

薔薇影の騎士 アヴェ、青年 ノトカーをハリセンで殴った。

2014/09/16(Tue) 22:48:20

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

結果が変わらなくてもいい。せめて、話すことだけはしたい。
殺すなら殺せ。
そういう気分でしたね。話すのがつらくて、話せないのがつらくて。
まあ、あくまでも私の話ですが。

(+171) 2014/09/16(Tue) 22:48:40

黒魔術信者 カサンドラ、青年 ノトカーをセラミックハリセンで殴った。

2014/09/16(Tue) 22:49:21

魔法使い ドロシー

あーそうそう。
>>2:71「白決め打ちでいいや」>>2:91「そこまで俺を信じられる理由がピンとこない」なんだけど。結果的に私を村置きする理由作ってるんだよね。もちろん、結果論なんだけど。両潜伏で騙りも決まってない状況で、これはないと思うんだ。ごめん、うまく言語化できん。

(200) 2014/09/16(Tue) 22:49:24

【見】るろうに シロウ、農夫 ヤコブギリギリ世代なだけに残念でござる……。

2014/09/16(Tue) 22:49:27

青年 ノトカー、薔薇影の騎士 アヴェに感謝した。

2014/09/16(Tue) 22:49:34

青年 ノトカー、黒魔術信者 カサンドラありがとうございます!

2014/09/16(Tue) 22:49:52

【見】百翼長 ミヒャエル、地上のactを見守っている

2014/09/16(Tue) 22:50:29

ピクトマンサー マリエッタ、恥ずかしがり屋 アリーセにこんばんは、と言ってぎゅっと抱きしめた。

2014/09/16(Tue) 22:50:49

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

マリエッタ>>+171 それはお疲れ様でした。

疑われて辛い時は
「疑わさせてあげてる」って思うと気が楽になるって先輩PLが言っていました。私が初狼の時の一緒狼だった方ですね。

(+172) 2014/09/16(Tue) 22:51:52

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

【ノトカーさんのどえむCOを確認】

(+173) 2014/09/16(Tue) 22:52:12

准士官 カーク、そういう殴られ方かよ!!!

2014/09/16(Tue) 22:52:20

【見】 【墓】 恥ずかしがり屋 アリーセ

真っぽさって相手の尺度ではかるべきだと思うのです。自分の思う真能力者の像じゃなくて。あくまでわたしの考えですけど。

(+174) 2014/09/16(Tue) 22:52:24

薔薇影の騎士 アヴェ、准士官 カークノリが悪いな

2014/09/16(Tue) 22:52:52

【見】農夫 ヤコブ、地上ACTいいね。ギスギスがちょっと和らいだ

2014/09/16(Tue) 22:53:50

魔法使い ドロシー

ノトカーとカークって似てるんだよね。どこの話題にも食いつけて目線が広いというか。

決定的に違うのが、人との距離だと思う。
ノトカーは、一個質問して、さらにもう一個ズバンって感じがするんだよね。相手を恐れてない。追い打ちみたいな。でも、トドメではない。救おうとする意思も見えるんだよね。これって人だからできると思うんだ。

あと、割と、自分の意見を言いつつ、人を試すというか人に期待するところも村でしょう。

判定見えとるから、もうそうにしか見えないけどそんな感じ。

(201) 2014/09/16(Tue) 22:53:53

青年 ノトカー

喉が…。
>>200 ありがとうございます。んー、ドロシーちゃんを村置きに、ですか。すいませんちょっと理解ができてません

(202) 2014/09/16(Tue) 22:53:56

【見】 【墓】 るろうに シロウ

>>+171マリエッタ殿

真が素強いと折れてしまうでござるな。
真らしい焦りとか負けん気を出すには、決め打ちされるぐらいの心意気でいくことが大事だと最近気付いたでござる。

普段から、対抗真抜いてお仕事終了とか考えてるといざというとき競り負けるにござるな。

(+175) 2014/09/16(Tue) 22:53:58

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

>>+172
人外はエンターテイナー、ですね。出題者側だから。
次はそう思ってみます。できれば偽視なんてされないくらいに真真してみたいですけどね!

(+176) 2014/09/16(Tue) 22:54:19

【見】農夫 ヤコブ、るろうに シロウですねー。私も残念

2014/09/16(Tue) 22:54:45

魔法使い ドロシー

いや、たぶん私の言い方が悪い。うまく言えない。

あーもう、なんだ。申し訳なさしかないというか。
パッションに頼る癖がつきすぎてるのかー。

(203) 2014/09/16(Tue) 22:56:01

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

僕は占い師として真狂狼全部のパターンで偽視されたことがあるのですが、真だと「考察で真視取り戻してやる!」と思考を伸ばせるのですが、狂狼の時はやっぱり出来ることが無くてなすすべ無かったなー。

(+177) 2014/09/16(Tue) 22:56:42

青年 ノトカー、俺とカーク君は似てるそうです。つまりカーク君も殴られるのが

2014/09/16(Tue) 22:57:30

【見】 【墓】 百翼長 ミヒャエル

真でも真アピをしてしまう。
パターン化してきてる。

(+178) 2014/09/16(Tue) 22:58:31

黒魔術信者 カサンドラ、好きでしょ、どうみても

2014/09/16(Tue) 22:58:39

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

>>+175
自信をもたないと、ですよね。

(+179) 2014/09/16(Tue) 22:58:40

魔法使い ドロシー、トボトボ・・・

2014/09/16(Tue) 22:59:12

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

カスパル>>+177初真占の時、狂視されたときは「なんで!私真じゃん!
みんなどうかしてる!」と驚きました。

以降、まだ真占はやってないので、そこでの
「真占は決め打ちはしてもらえない」というトラウマ
がついているヤコブです・・

(+180) 2014/09/16(Tue) 22:59:19

青年 ノトカー、(殴りに)来るか?喜んで! って言ってましたもんね

2014/09/16(Tue) 22:59:36

【楽】楽天家 ゲルト

もう時間か。吊られたら村にすまないと言っておく。

(204) 2014/09/16(Tue) 22:59:43

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

アヴェ
0回 残3505pt(1)
カーク
2回 残2842pt(1)
カサンドラ
0回 残3405pt(1)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残4000pt(1)
マリエッタ(3d)
13回 残2768pt(1)
ヴェルナー(4d)
42回 残2543pt(1)
ノトカー(5d)
1回 残3548pt(1)

処刑者 (3)

カスパル(3d)
1回 残3353pt(1)
【聖】オフ
ドロシー(4d)
12回 残3310pt(1)
ゲルト(5d)
0回 残4000pt(1)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

シロウ(1d)
2回 残3907pt(1)
ヤコブ(1d)
1回 残2613pt(1)
ミヒャエル(1d)
0回 残3892pt(1)
サシャ(1d)
12回 残3660pt(1)
アリーセ(1d)
4回 残2811pt(1)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby