情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
ロー・シェン
1d2d放置枠に入れてたそよ
>>1:139灰占希望そよ〜対抗占と迷ってた印象けど、流れに歪みは見られないそよ
>>31対抗占希望『占い師を「噛ませる」』この発想が白いそよ
>>77>>232
腐と屍に自分を見るように言ってるそよ〜やっぱり人外に見えないそよ
フレデリカ
1d2d放置枠そよ
考察厚くて歪みも見えないそよ〜質疑応答も積極的そよ
>>162希望変更してるそよ〜狼としたら、希望変更するとか目立つようなことしなそうなのでやっぱり白く見えるそよ
アイリ
質疑応答見てて素直枠に入れたそよ
狼なら後々歪んでくると思うそよ
他灰からの評価も白めが多いし、風もアイリ白に見えるそよ〜
仕探森腐にはお互いに見張っていてほしいそよ
風も生きてる限り頑張るそよ
寝落ちてたorz
【本決定了解】
今日は灰考察、風考察の終わってない分、夜明けたら対抗考察してく予定…
夜明けまでにどこまで落とせるかがんばるよ
プルプル吊りはまあ安易ではありますね。かといってファミルはどうなんでしょう。ただのハリネズミだと思ってたんですが。
とはいってもプルプルを残したとしても、庇ってくれる人がいなくなったらSG候補になってしまう気がしますよ。
それまでに人外吊り上げればいいとも思いますけどね。
まー推理なんてあたりませんけどね。
>>238アレクシス
その時点では特に占い師見る気なかったからな俺。
後で取ってる。
>>234は正直すまんかった。別に俺見て欲しいわけじゃなかったわ。
★なんか気になって再精査したい奴とかいねーのか?
>>240アリス★明日自分が生きてる可能性についてとか、どの内訳なら自分が噛まれるとかシチュエーション想定したりしてる?
よしこのメンテナンスをちゃちゃっと終わらせてきました。
屍>>238続き
仕>>2:43 確白できて嬉しい云々
「→なんやかんやで情報増える斑吊り!」
これ、次の日霊噛まれるかもしれないことを知らない村人視点。
ただ、この時点で狼が噛み先を決めていなかった、という可能性もあるため、少し弱いでしょうか。
3d特に突っ込みたいところが見当たりませんでした。明日以降突っ込みが入る可能性は大いにあり
やっぱり白放置でいいじゃん。ダメですか?
という結論に至りました。
仕>>241
あーいえいえ。誤る必要はありませんよ。元々私が考察サボッてたのがいけないのですし。
☆再精査も何も、1からスタートですよw
気になる、というか今まであまり見ていなかったの作失森門腐探は一度はちゃんと見なければならないかと思っています。
流し読んだ感じで優先度は
要:作失森>門>腐>探:不要
かな、という印象ですかね。
灰続き
ヤコブ:灰だな。目立った黒要素は拾えない。
でも、白要素あげるなら、言葉借りて「無理に言語化しようとしてないところ」かな。喉最後まで使い切ってるけど別にとりあえず喋ってる感はない。ちゃんと有意義に使えてる印象が好感。
邪推の範囲では>>14でGJっていう言葉出してるのが狼要素ととれないかと。あくまで邪推。要素に取るほどでもないか
白寄り灰といった印象
カサンドラとアリスがそれぞれ狂人と狼で割としっくりくるので、ここは合っているんだろうなあと。
プルプルの白黒はもう少し時間稼げば浸透しそうな気もするけど、
偽はいつまでたっても偽なので
占い師を吊って欲しい
マジで。
ま、明日で狐溶ければかなり村有利になるんだけど、
この占いの流れではそれもどうも期待薄。
色々と中途半端な感じが。
でもディナは良くやってるよ抜かれたらパーティーだな
もう内訳は狼に割れててもおかしく無いし、
占い師さんは狼に噛まれろください。
やっぱディナ護衛だと思うんだがどうだろうか。
直近
仕>>241☆噛まれる可能性はあんまり考えてない。ボクのこと真視してる人少ないから。そんな状況で黒見つけたボクを噛むって相当狼にとってリスキーだと思うよ。ボクが少なくとも人外じゃないって証明しちゃうんだから。
うーん…まあボクが夜明けにいなくなってたら…
未狼かもな。出屍が狼だったら真視とってるのにわざわざ襲うか?ってことで。でもそれってLWがよほど自信ある&縄から遠い位置にいる。風ぶった切ったうえに未狼見えるような襲撃をしたらね。
まあ全然議事読んでいないから適当なんだけど、
村人ぽいところ吊りなんだからそれにもっと抵抗示す人が居ても良いと思うんだけどな
そういう空気的にも、まあ村人吊りなんだろうなあ〜と。狼がここ吊りで良いですとGOサインを出しているのだから。
相互占いするのって未香だったわよね?
カサンドラとアリスで相互占いしても溶け発生するわけなくない?
真と狐の黒出しなんてありえないわw
しかしGJが出たらそれ狐かも知れず、また面倒ではある。
襲撃からの狐溶けもあり得るわけで(灰狐いない気がするけど)
明日こそは占いほぼ内訳割れそう。
【▼門 ▽柩】にしてみるか。
今更ながらなんだこの本決定って感じなんだけどw
未香の真追うならここの相互はおかしくない?
ヴェルナーはいい本決定とか言ってたけど
未香の真は完全に切った感じなのかしら
この村は軸が無くなったら滅びると思いますよ。
ディナさんにはかなりの重荷になってしまいましたが。
どこを襲撃するか見ものですね。
にゃーん。
イング>>+194は確かにそうだと思うのにゃー。
でも、占い師全員生存でカサンドラとアリスが互いを「何」とするのかはちょっと興味あるのにゃー。
黒出しのどっちかは狂だと思うのにゃー。
白出しのどっちかは狐だと思うのにゃー。
パッションにゃー
屍と出が灰占いたいのだから灰占本決定はいいとして
それなら未→●屍と香→●出とかにする方が妥当だわ。
ヴィアが抜かれたの、やっぱり痛かったのにゃー。
まとめがいてもこの状態にゃのだから、明日ディナが抜かれたら…
…
村の名前は「やっぱりカオスだったよ!」にしたほうが良いと思うのにゃー
まとめ役としては無能なので、まあこれはこれで
相互占いの結果と自由占い先が楽しみです。
アレクは偽ならそろそろ黒出すかななんてパッション。
>>+202マレンマ
狐と真が同時に黒出す可能性はほぼ0だと思うわ。
だから真を追うなら未香は白出し占い師を占わないと意味が無いわ。逆転もなにもって感じね。
ていうかヴァルナ―とファミルの相互黒視が何か議事追っていたけど変
これ経験則含むけど両狼あるよ。
失>>1:197腐からの質問への回答
「屍>>1:100で納得…というより、やってみたかったという発言でフラットに見ることに決めました」
占い師を安易に真偽決めず、慎重に見ようとしている姿勢は好印象ですね。
>>201
「もう自分で何書いてるかわかりません」防御感がないですね。
人外ならもっと「なんとかして理由を述べなくては」みたいな意気込み的な何かがあってもおかしくないかと。
ザックリ見ましたが、印象は悪くないですね。小並感でしかないですがorz
ちなみに、「それを逆手に取った人外」とかは考え出すときりがないのであんまり考えないことにしてます。
ロー、ヴェルナーはやはり白いと思っていますが、私の癖として、序盤の印象を引きずるというのがあるので、気は抜いてはいけない(戒め)
と言いつつヴェルナーとファミルを見比べているとヴェルナーに軍配が上がる部分が多いですね
ファミルの考察は同じ要素で片方にのみ黒を取るという性質があるように私にも見えます
次点で白いと思うのはフレデリカですね
上位3人は、村同士なら時には手を繋ぎ、時には叱咤しながらやっていけそうで頼もしく思っています
ヤコブとナイジェルは純灰という感じですね。ローとヴェルナーがちょくちょく要素を拾っているので参考にしています
ユーリエは相対評価による部分が大きいですが…沈んでるなあという印象
自由占いということで考察を色濃く出すのは控えました
疑い先は全く思考伏せてるわけではないので希望から読み取ってもらえれば
私のちょうざっくりGSですが
白:仕>腐>探≧門作>棺≧失:黒
門作棺失に2狼な感触ですね。繋がりまではちょっと追えませんけれど
言語化が難しい
というか両者無理やり両方黒塗りしている感じがする。
村同士でこのいがみ合いはないなあ〜と思うのと
片方狼なら、もう片方も戦争に加担しているのか?
と思うけど、
何かこの二人は相方想像しても切れ目が多い気がする。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新