人狼物語−薔薇の下国


129 智兎鳴き死霊囁く四季村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


名探偵 ダーフィト

ローズマリー>>77
☆クレメンスはそれなりに声の大きいところから強い黒視があった。ゾーンにも入ってないとなれば、赤視点では弱気になる可能性はある。昨日からわりと総スカンだったイメージだからね。

吊らないなら占いで色付けたいところ。

さて、いくらモーリッツがフリーダムでもまとめに文句は言いたくなるかもしれないがどうだろうね。

(331) 2014/01/30(Thu) 01:46:51

セーラー☆ろうじん モーリッツ

んで探偵はいいよ。探偵が拾ってる要素は「正しい」
いつもそうじゃから否定しない。

危機感とか分からんし表面はあると思うっつーかたぶん探偵にはそうにしか見えない。

(332) 2014/01/30(Thu) 01:47:55

ギルド長 クレメンス

ここまで黒視食らうと思ってなかったから、塗って来たとこあるかなーと思って見てるけど、クロイツ君とヨアヒム君は私が絶賛村視してるとこなんだよね。カサンドラ君の乗り方が若干気になるか。ダーフィト君>>303触れてるね。

で、吊り食らうぐらいなら占いのが断然マシなんだけど、ここまで黒視貰ってると真が気の毒っていうね。まあ偽黒でも覆すの厳しい流れか。霊いて初めて証明出来るレベルかなー。
っていう現状を加味すると、私占いがゾーンに入ってるリヒャルト君は処刑先占いの無駄手よりは他に色つけといて、という希望。こんなこと言うと兎って言われそうだけどw ゲルト君村だろうし二人吊られて余裕はないからせめて黒欲しい。
だからそのゾーンだとカサンドラ君希望かな。カサンドラ君黒ならダーフィト君黒切っていいだろうし。

(333) 2014/01/30(Thu) 01:47:58

領主の息子 エリオット

>>329 ローレルさん
ゾーンをゲルトさんからパメラさんへ入れ替えたの、
パメラさんが寝た後じゃなかったかな。

(334) 2014/01/30(Thu) 01:48:36

ギルド長 クレメンス

で、縄6手で最低狼3兎1(仇敵2)。溶けあればいいけどロマンなのは否めないし、処理人外に仇敵かかってるか、襲撃過程で処理出来るといいね、って具合か。まあきっついけどそれは日数経過に任せないと仕方ないねー。

何か拾えないかもうちょい見てくるー。

(335) 2014/01/30(Thu) 01:48:55

セーラー☆ろうじん モーリッツ、まだ起きてるからactで良ければ反応するよん。

2014/01/30(Thu) 01:49:07

ギルド長 クレメンス>>331 強い黒視あったっけ?

2014/01/30(Thu) 01:49:32

セーラー☆ろうじん モーリッツ、飴ある人はくれてもいいのよ(チラッチラッ)

2014/01/30(Thu) 01:51:01

貴方は神を信じますか? 司書 クララ>>330 モーリッツ ありがとー。明日でも良かったけど、今日もらえたのは嬉しい。

2014/01/30(Thu) 01:51:56

セーラー☆ろうじん モーリッツ、まあ簡単にいうとじゃ。

2014/01/30(Thu) 01:53:33

名探偵 ダーフィト

クロイツとかヨアヒム。クロイツは声でかいし。

あと僕。僕はヨアゲルト黒視の迷推理だったから霞んでるかもしんないけど。

(336) 2014/01/30(Thu) 01:53:51

戯れの死神 ローレル、セーラー☆ろうじん モーリッツに話の続きを促した。

2014/01/30(Thu) 01:54:10

セーラー☆ろうじん モーリッツ、自分の確認とかそういうのあんまり表に出してないんじゃよ。これは儂の失敗じゃの。

2014/01/30(Thu) 01:54:24

闇のプリニスト始めました ヨアヒム、セーラー☆ろうじん モーリッツに話の続きを促した。

2014/01/30(Thu) 01:55:21

ギルド長 クレメンス

>>336 ダーフィト君
クロイツ君は声でかかった。
ヨアヒム君はそこまでーって感じだったけど。
ダーフィト君からの視線は黒というか色つかん処理枠かと。
まー言ってる事は理解したよ。ありがとね。

(337) 2014/01/30(Thu) 01:56:00

戯れの死神 ローレル

>>330
いや、無反応はおかしいよ。あと下段についてはリヒャから出てきてる感情は怒りではなく驚き➡︎申し訳なさだからそれは成立しない

(338) 2014/01/30(Thu) 01:56:57

名探偵 ダーフィト

モーリッツ視点なら●ユーリエで
確白ったら僕どうしようね。

(339) 2014/01/30(Thu) 01:57:47

助祭 リヒャルト

ローレルさん、ダーフィトさんありがとうございます。
【占い先投票、占い共にセット完了】しました。
正しい判断であることとを願います。

今日も遅くまですみません…
結果は生きていれば8時までに出す予定です。

(340) 2014/01/30(Thu) 01:57:54

セーラー☆ろうじん モーリッツ

あんがとさん。
つって儂あんまり真アピとか好きじゃないので自分のそういう部分は掘り下げるのは好きじゃないのじゃった。正直>>330は反応欲しいと言われ無ければ出さんかったよ。

何か儂的に掘り下げようか。たぶん過程ぶっこ抜いてるのじゃよね。クレメの考察とか喉に入るようにしてこようか。

(341) 2014/01/30(Thu) 01:58:10

助祭 リヒャルト、限界なのでこれで失礼します。皆さんお疲れ様でした**

2014/01/30(Thu) 01:58:40

巫女 ユーリエ

パメラさんも票が多いですね。
初日が「え?今日はゆるでいいの?楽し〜♪」みたいな所から2日目3日目と吊り縄に余裕が無いんだからがんばれと脅されて、どんどん危機感が増してきて、何か言わなきゃ何かしなきゃという様子になってきてる感じは、ホントに何も考えずに素直に初日ゆるってたんだなぁという所ですね。
となると初日の無防備感は村っぽく見えます。

ただ▽希望が多いのが切り票が入ってそうにも見えるのですが、狼っぽいというより分からないという評が多く、第2希望を出す時に、いいやここなら反対しない、という票でしょうか。

希望はそのままです。

(342) 2014/01/30(Thu) 01:58:42

戯れの死神 ローレル

あと占い師は吊りと被るとか気にせず占いたいとこ占いなよ。こっちもだいたい占ってくるだろう場所は分かるしそこは吊り避けるからさ

(343) 2014/01/30(Thu) 01:58:57

セーラー☆ろうじん モーリッツ、灰で反応しとるとは考えんのかと言う話な。

2014/01/30(Thu) 01:59:11

闇のプリニスト始めました ヨアヒム、セーラー☆ろうじん モーリッツ をもふもふした。

2014/01/30(Thu) 01:59:55

名探偵 ダーフィト、飴はもらってるので、僕は結構。しばらく見てる。

2014/01/30(Thu) 01:59:59

闇のプリニスト始めました ヨアヒム、すみません、寝ます**

2014/01/30(Thu) 02:01:25

戯れの死神 ローレル

別に決め打ってるわけではないからね。真はちゃんと追うよ

(344) 2014/01/30(Thu) 02:03:02

名探偵 ダーフィト、そうだね、進行は「堅実」に頼むよ。

2014/01/30(Thu) 02:05:58

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

シェイ様お休みなさい。
私もお返事したら、そろそろ寝ようかなぁとか。

>>+88 アデル様
モーリッツ様の考察は見ていて楽しいですね。
騙りでやりにくい考察スタイルだとも思います。

ただ、リヒャルト様の騙り像が、私の中でどうもくっきりこないというか。ここは、スキル誤認等もあるかもなのですが。
あと、探り姿勢でいうなら、リヒャルト様は(リアル事情/喉事情かもしれませんが)やや落ち気味とは思うので、表面をなぞってる感がモーリッツ様のみへの指摘なら、あまり納得はできず。

>>+89 シェイ様
クレメンス様は割とあるかなぁと。
このタイミングだと、カタリナ様非狼とは思いませんが、クレメンス様黒視してるなら、ここから情報は結構落ちると思うので、カタリナ様よりいい吊り先かと。

(+96) 2014/01/30(Thu) 02:07:29

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+91 アデル様
まぁ、狼次第といえばそうなのですがねぇ。
あまり、そういったところで諦めたくないというか、自分が勝利に貢献しないと気が済まないというか……?
まぁ、それは難しいとも思いますから、あまり深く考えすぎず伸び伸びやりましょうかねぇ。

まぁ、モーリッツ様に関しては、そうなるとは思いますが。
うーん、なら、私は「神父」ですから、思ってもないことをみだりに言いません、と言えば、信じていただけますか?[首傾げ]

まぁ、読み込めてない感はありますよね。
そして、そういう状態で返事しそうな人と言われたら、特に否定も肯定もなくという、議事をろくに読んでない墓下脳←

(+97) 2014/01/30(Thu) 02:08:36

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+92 ガートルード様
お疲れさまです。[もふもふ]

>>+94 アデル様
たしかに、あそこは攻略最難関キャラですね。[真顔]
ただ、希望通りとはいかなくとも、少しでも自分の意見に同意を得ることができるなら、それでも少しは満足はできそうですが。

盛ってるは、ヨアヒム様ですかね? 本当にイラッとしてたんだなぁと、今なら解釈できそうですが。

ああ、たしかに、二人は取っ掛かりすら見えないという意味で、ヨアヒム様とは別かもですね。

(+98) 2014/01/30(Thu) 02:10:16

【見】神父 ジムゾン、では、お休みなさい。……自分の残りptの少なさに驚愕中[真顔**]

2014/01/30(Thu) 02:11:36

【墓】 現実主義者 アデル

>>+96ジムゾン
リヒャルトさんは、簡単に言えば雑味がなさ過ぎるのですよね。
そして役割をより深く自覚しているのはモーリッツの方かと思います。
印象の問題は難しいですね。

(+99) 2014/01/30(Thu) 02:15:55

【墓】 現実主義者 アデル

>>+97ジムゾン
かくいう私もその口なのでw
さっきのは私が初めて素狂をやって負けた時にブレイン狼から貰った言葉です。
狂人は気楽に、背負い込んだら負けです。

神父だからこそ、可愛いなんて言葉を連呼しないでくださいと言っているんですっ!(ぷくー

まぁ、何というか。
村人の可能性は否定出来ないので、払拭する何かが欲しいですよね。

(+100) 2014/01/30(Thu) 02:23:09

【墓】 現実主義者 アデル

>>+98ジムゾン
私はまとめに認められる必要はないと思いますけどね。
ただその欲はわかります。
意見を押し通す願望、失礼ながらジムゾンさんは演説家なタイプなんでしょうかね。

いえ、苛つきはもう心底同意しますけど。
喉稼ぎなどは流石に言い掛かりの範疇を出ないかな、と感じてました。
そこが盛りすぎ。

(+101) 2014/01/30(Thu) 02:28:44

ギルド長 クレメンス

パメラ君見返し、というか正直ちゃんと抽出して見てなかったごめん。
今日の発言見てると、なんだろな、等身大? 無理してこうしようああしようっていう作為が見えないね。>>171>>188>>198の灰評なんかも見てると良いな。>>171の「白位置にいる人が視線集めるか?」って指摘とか。
で、早々にパメラ君に質問投げて沈んだ所を拾いに行ったヨアヒム君の村あがったかな。拾い上げなかったら吊り枠近いままだっただろうし。両赤無いだろうしセットで見ておいたらいいんじゃないかな。改めてここ直吊り枠じゃないや。

カタリナ君はベグ周りの対話で防御感取ったけど、そっから何取ろうと思ったの?っていう聞き返しが多い割に、相手への掘り下げに至らない浅さも気になるか。
うーんやっぱ占い枠じゃないかー。希望の位置パメラ君と逆だね、これ。

(345) 2014/01/30(Thu) 02:30:37

セーラー☆ろうじん モーリッツ

クレメだけで独り言がすげー溶けたっつー話を…
結論だけにしよう。クレメの「素直すぎる」要素はたくさんあるのでそれは根底にしていい。
それ故にいろいろ省いて非死。これは自信ある。
赤窓持ってたとしたらクレメはすなおーかみ枠(広義)だと思うので周りを固めていく戦法。で、寧ろ周りが硬すぎて息しづらそうに見えてる。
多分色由来じゃなく、村でも赤持っててもそうだと思うけどの。
それ故の「鈍り」かの。白も黒も取れない。ただ儂目線リヒャルトークレメンツが切れてると思うので、人外なら兎と見た。

(346) 2014/01/30(Thu) 02:36:20

セーラー☆ろうじん モーリッツ

付足しで個人的な物を織り込むとなんか灰の儂あんなんじゃなって思ってすげー目線近い。ベリアンとはまた違うやつ。
見てるとこかぶるとは違う、「灰にいたらうごきかぶっただろう」予測。
だから正直黒塗りしようと思えばあーだこーだいえるしノンタイムで反応して「それなwww」で白もとれる。

リアタイ会話聞いてるともうなんか生声なので(わかる人にわかればいい、ここは)精査しない脊髄反射で「人」ってなってしまう。
ちょっとじっくり黒塗り+否定繰り返して見たいところ。

眠いと文章訳わからんくなるの…。

(347) 2014/01/30(Thu) 02:44:24

ギルド長 クレメンス

灰だとクロイツ君とクララ君に白取ってて、次いでベリアン君。でもってダーフィト君、パメラ君、リーザ君が経過見る枠。
って見てるとこれ灰3狼だよね?って疑問すら出る。ので、片白の中に1狼はいそう。ヨアヒム君に白取ってるから、あるとしたら他三人か。

後余談で直近>>347とか超親近感沸くから困るよね。懐きたくなるし!ってとこで喉枯れ。私白くなくて崖っぷち負担かけてごめん!

(348) 2014/01/30(Thu) 03:01:14

セーラー☆ろうじん モーリッツ、野郎に懐かれても嬉しくないから娘っ子になってから出直すといいのじゃ(真顔)

2014/01/30(Thu) 03:08:32

ギルド長 クレメンス、そんなこと言わないでおじいちゃん(裏声)

2014/01/30(Thu) 03:09:23

セーラー☆ろうじん モーリッツ、びっくりするほど笑ったwww採用!

2014/01/30(Thu) 03:12:22

ギルド長 クレメンス、なんでそこで笑うのwwww しかも採用ってなにwwwww

2014/01/30(Thu) 03:14:37

セーラー☆ろうじん モーリッツ、今聞こえてるクレメの声で裏声想像したら爆笑じゃった。(儂の元で働けと言わんばかりの悪代官の顔)

2014/01/30(Thu) 03:17:41

ギルド長 クレメンス、私の裏声イメージCVは芦田愛菜ね、っていうか悪代官顔てwwww

2014/01/30(Thu) 03:20:56

セーラー☆ろうじん モーリッツ

声の話は何か、わかる人にしかわかんなそうでこれは本当に感覚の話なんじゃけど、もう直近のクレメとか楽しそうなん。
「弾んでる」。これ。
息切らせて喋ってる感じ?アレじゃな年じゃから息切れしとるんじゃろ(

これがあるのがあとベリアン。
ベリアンは「んー」とか「あー」とかの枕位置に呻きが入る。悩んでる。これは人。
少なくとも色は見えてないし、仇もないと思う。そういう視線がないから。

(349) 2014/01/30(Thu) 03:23:18

セーラー☆ろうじん モーリッツ、wwwww潰れた方のイメージだったwwwなんかミッ○ー的なの想像しとったわいw

2014/01/30(Thu) 03:24:37

ギルド長 クレメンス、\ハロー!わたしクレメンス!よろしくね!ハハッ/って言うターンか

2014/01/30(Thu) 03:26:11

ギルド長 クレメンス>>349 不思議なんだけど吊りこんなに近いのに今すっごい楽しいんだよね。

2014/01/30(Thu) 03:26:39

セーラー☆ろうじん モーリッツ

楽しそうな声には弱い。じゃからプリン氏も一度違うと思ったし。

儘世論には流されとるけどな!←

(350) 2014/01/30(Thu) 03:27:17

セーラー☆ろうじん モーリッツ、wwww\きゃークレメンツ一緒に写真撮ってー!/

2014/01/30(Thu) 03:29:42

ギルド長 クレメンス、ここで名前ミスるのワロタ

2014/01/30(Thu) 03:30:28

セーラー☆ろうじん モーリッツ、じゃろ?その辺人にしか聞こえんから困ったもんじゃ。

2014/01/30(Thu) 03:30:33

セーラー☆ろうじん モーリッツ、クレメンス→クレメンツ つまり複数系。

2014/01/30(Thu) 03:31:11

ギルド長 クレメンス、私複数とかむさすぎわろた。

2014/01/30(Thu) 03:31:48

セーラー☆ろうじん モーリッツ、クレメは…複数おったのじゃ…!(名推理)

2014/01/30(Thu) 03:31:49

ギルド長 クレメンス、直球で殴ってこられるのって楽しい。どうしようもなかったけどもw あとやっぱ村楽しいもんね。

2014/01/30(Thu) 03:32:55

セーラー☆ろうじん モーリッツ、大丈夫この夜の光景がまず充分むさいから。

2014/01/30(Thu) 03:32:59

ギルド長 クレメンス、じじいとおっさんが深夜にキャッキャ遊んでるんだもんね。これはむさい!

2014/01/30(Thu) 03:33:48

ギルド長 クレメンス、よしactラストー。モーリッツ殿真なら頑張ってね!まあ偽でも好きだよー。おやすみ!

2014/01/30(Thu) 03:36:58

セーラー☆ろうじん モーリッツ、これ夜明けにツッコミ入るじゃろうふふふ。

2014/01/30(Thu) 03:37:08

セーラー☆ろうじん モーリッツ、まあ真偽関わらず遊んでるんじゃから不真面目だの。お休みノシ

2014/01/30(Thu) 03:38:10

【墓】 現実主義者 アデル

ふーん。
まぁ、むさいのはむさいですし、モーリッツにしてはベリアンのそれは個人要素バリバリだとは思いますが。
こういう所、actで遊ぶ余裕は細かい印象稼げますよね。
(時たま私はそれで狼追い詰めてしまう)

(+102) 2014/01/30(Thu) 03:47:31

名探偵 ダーフィト、おは…おやすみ(そっ閉じ

2014/01/30(Thu) 03:51:29

名探偵 ダーフィト、おはよう(二度見

2014/01/30(Thu) 03:54:02

名探偵 ダーフィト、明日には2人とも死体になってたりしてね(名推理

2014/01/30(Thu) 03:55:59

セーラー☆ろうじん モーリッツ、居るけどな!

2014/01/30(Thu) 03:56:45

セーラー☆ろうじん モーリッツ、それクレメあっちじゃからなんか、客観儂なんて死んでるのじゃよw

2014/01/30(Thu) 03:57:34

名探偵 ダーフィト、ギルド長の声の話(CV.芦田愛菜)はわかる人にしかわからないってことか(名推理

2014/01/30(Thu) 03:57:35

セーラー☆ろうじん モーリッツ、ふい。寝るか。フィルタ遊び終わったし。セットおっけー。

2014/01/30(Thu) 04:09:11

領主の息子 エリオット、メモを貼った。

2014/01/30(Thu) 04:38:47

領主の息子 エリオット、メモを貼った。

2014/01/30(Thu) 04:39:18

軍事顧問 クロイツ

まだわたしに襲撃来ることないと思うが、気付いたので。

この村、好感情を白と取る傾向の人が多いから
人外に重点的に狙われて白位置逃げしやすいよ。

推理が感情印象に偏り過ぎているから気をつけてな。

(351) 2014/01/30(Thu) 05:04:42

【墓】 現実主義者 アデル

>>351
クロイツさん起きてたんですね。
貴方が噛まれた時はよほどのことなので心配する必要は皆無ですけどね。
言いたいことは賛同出来ます。

(+103) 2014/01/30(Thu) 05:09:01

現実主義者 アデル、イチゴオレごくごく(p_-)ねむ…

2014/01/30(Thu) 06:43:04

【墓】 現実主義者 アデル

あ、そうだ。
ダーフィトさんは私が飼い狼進行考えていたと思ってるようですけど、全く逆ですね。
仇敵と兎、落とすべき白人外が二つもあるので目先の狼はLWでなければさっさと落とすべきです。

そろそろ夜明けですが、狩人は色気出さない方が良い、とは言っておきましょう。

(+104) 2014/01/30(Thu) 06:56:25

【羊】ひつじの カタリナ、メモを貼った。

2014/01/30(Thu) 06:57:30

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ユーリエ
1回 残7956pt(1)
ヨアヒム
14回 残5205pt(2)
パメラ
5回 残7549pt(2)

犠牲者 (8)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
アデル(3d)
2回 残5342pt(1)
霊鳴ギドラ()オフ
ローレル(4d)
5回 残5954pt(2)
マイハニーオフ
エリオット(5d)
3回 残7269pt(1)
カサンドラ(6d)
6回 残7438pt(2)
ククク…オフ
ローズマリー(8d)
16回 残6345pt(0)
カルピスが美味オフ
リヒャルト(9d)
13回 残5998pt(2)
クロイツ(10d)
72回 残3324pt(1)
ばけつぷりんオフ

処刑者 (8)

ゲルト(3d)
2回 残7846pt(2)
カタリナ(4d)
3回 残7314pt(2)
真っ白羊だめ〜♪
ダーフィト(5d)
75回 残4972pt(1)
真実はいつも一つオフ
リーザ(6d)
11回 残4152pt(0)
モーリッツ(7d)
0回 残8000pt(2)
クララ(8d)
11回 残2451pt(2)
ベリアン(9d)
1回 残7150pt(2)
クレメンス(10d)
0回 残5271pt(1)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

ガートルード(1d)
0回 残7588pt(2)
ジークムント(1d)
0回 残8000pt(2)
フランツ(1d)
0回 残8000pt(2)
ディルドレ(1d)
0回 残7927pt(2)
ローランド(1d)
0回 残8000pt(2)
グレートヒェン(1d)
0回 残7667pt(2)
ツィスカ(1d)
4回 残7833pt(2)
オクタヴィア(1d)
0回 残7948pt(2)
アイリ(1d)
0回 残8000pt(2)
ジムゾン(1d)
0回 残6532pt(1)
ドロシー(1d)
0回 残8000pt(2)
ディーター(1d)
0回 残8000pt(2)
シェイ(1d)
5回 残7124pt(2)
ベルティルデ(1d)
5回 残7556pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby