人狼物語−薔薇の下国


424 【身内】第2回村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ならず者 ディーター

ヨアヒム>>28
現時点ではペーターを吊りたいと考えているが、問題もある
それはペーターが突然饒舌になったことで、ペーターが誰かから「指示を出されている」可能性が浮上してきたことだ
ペーターが指示を受ける立場だった場合、ペーターが吊られてしまうと片割れの尻尾をつかむのが困難になってしまう
かといって寡黙者とペアだった場合も吊り手が限られている中で2択を迫られるのはしんどい

(40) 2016/04/11(Mon) 16:44:38

ならず者 ディーター

ペーターが狼という前提に立つと、片割れを割り出す最大の情報源がペーターであるという葛藤が生じてしまう
とはいえ、ペーターとレジーナがキレ出したタイミングが近いことから、俺の中ではやはりペーター・レジーナの可能性が未だに濃厚だ
今後レジーナ、ヤコブから情報を引き出せるかどうかが一つの肝だな
この辺りの判断については是非経験者の意見を聞いてみたい

(41) 2016/04/11(Mon) 16:51:00

シスター フリーデル

加えて質問飛ばします。
★ペーターさん>>23
私への評価「場慣れした白さ」に関してですが、場慣れは分かるとして、白さはどこで感じました?
単に先導してる様が白く見えたということでしょうか?

★レジーナさん>>24
そう答えられるとあんまり議事録読めていないだけかなって気もしてきましたが、同じく寡黙域のヤコブさんについてはどう思われますか?

(42) 2016/04/11(Mon) 17:11:51

青年 ヨアヒム

>>27に答えてくれたみんな、ありがとな
意見は参考にさせてもらうぜ

みんなに聞いといて悪いんだが、俺としては今日は自由投票を強く推したいと思っていたんだ
誰と誰の繋がりが切れてそうか、よく分かるからな
フリーザ様とニコラスはどう思う?

同じ意見をくれたペーターは、その点に関しては俺には白く見えたな
発言数が増えたことに関しては学習塾が忙しいかどうかによるものだったとも思える

(43) 2016/04/11(Mon) 18:40:44

【見】 【墓】 楽天家 ゲルト

>ディタ
ペーター狼と思うなら素直に吊ってええと思うけどな。
年狼の仮定の上にいくら考察を組み立てても年狼じゃなければ無駄骨だし。

(+10) 2016/04/11(Mon) 18:44:20

青年 ヨアヒム

かといってディタの>>34が黒いってわけでもないんだが。
まぁ票が割れてあやしいやつ2人のどっちが吊られても、死後の白黒分かるならそれでもいいんじゃないか?と思うぜ
それより上述のラインを見るメリットの方が大きく感じるんだ

おっと、そろそろフリにも投票どうするかの意見は聞きたいな

あと今更だが最初にオラとフリとディタで役職COの話をしたが自分が狼なら2潜伏という戦術はどう思う?(フリディタへ)

(44) 2016/04/11(Mon) 18:47:46

青年 ヨアヒム

最初の話ではどちらかがCOするだろうという流れだった気がしてな…
フリはいろんな可能性検討してたが
ディタはどっちかの騙りが出ると考えていたように思ったんだ

すまんちっと村で一番うめえラーメンでもすすって考えてくるわ

(45) 2016/04/11(Mon) 18:50:18

ならず者 ディーター

ヨアヒム>>43
確かにラインを見る重要性は高い
俺も今のところペーターを軸にしたラインがあり得るとうい所までしか考えられていないしな
ただ片割れに投票指示を出せる狼がボロを出すかが予測できないんだ
裏をかかれるおそれがあるんじゃないかとも思ってしまう
投票先が半々に割れたりバラバラになった場合にどういうヒントが得られるのか、フリーザとフリーデルの考えも教えて欲しい

(46) 2016/04/11(Mon) 19:25:34

ならず者 ディーター

ヨアヒム>>44
2潜伏という状態については、狼がますます素人臭いという疑いを強めてるぜ
狼はどちらか一人が役職を騙るのがセオリーだと思っていたし、対抗しなければ占霊という重要な役割についての確定情報を村に与えることになる
俺が狼ならそれだけは避けようとするだろう
何か意図があるのか何も考えていないのかわからんが、後者の可能性の方が高いように思いはじめているな

(47) 2016/04/11(Mon) 19:40:58

ならず者 ディーター

騙れば役職をローラーで道連れにできることもそれまでの説明でわかっただろうに
意思疏通ができなくて騙るのが不安だったという可能性もあるかも知れない
その意味ではヤコブも排除し切れない
印象だけなら白寄りなんだが…

というかヤコブは質問をスルーし過ぎだろう
今日だけで>>2>>17>>27の質問が挙がってるぞ
現時点一番要素を抽出できていないので、わかる範囲でいいから答えて欲しい

(48) 2016/04/11(Mon) 19:51:46

農夫 ヤコブ

俺は農夫のヤコブだぜ
みんな普通の村人に見えるぜ
ホントにこの中に吸血鬼がいるのかよ!
怖すぎるぜ

(49) 2016/04/11(Mon) 20:00:59

ならず者 ディーター

>>ヤコブ
そもそもの話なんだが、ヤコブにはちゃんと中の人がいるのか?
ひつじのめりー的なポジションじゃないよな?
とりあえずログを読んでるかだけでも教えてくれ

(50) 2016/04/11(Mon) 20:10:33

シスター フリーデル

自由投票賛成です。
ただし理由が少し違って私の場合はラインを見るんじゃなくて「その人の疑い先と疑い理由に齟齬がないか」を見ます。

例えば私狼なら仲間を全力で切りにいきますね。
そうしてその仲間の黒を村に見せることで私がより白くなろうとします。
つまり狼同士のラインは狼側がいくらでも操作できると思うんです。
そしてこういった狼同士の仲間切りの場合は、どうしても違和感が生じてくると思っています。

(51) 2016/04/11(Mon) 20:23:51

シスター フリーデル

ま、考察を皆が落としてくれるならば統一投票にしても一緒なんですけどね。

自由の方がそこに投票したという事実が残る分、その人の考えを引き出しやすいかなと思ってます。

ヤコブさんはディタさんの言うようにログ読めてるかどうかだけでも教えてほしいですね。

ただ昨日占と霊のCOの流れで発言してくれたので読めてるとは思うんですけど…。

さしあたって同じ寡黙のレジーナさんをどう思うかも聞いてみたいです。

(52) 2016/04/11(Mon) 20:24:03

少女 リーザ

>>46
投票先についてだけれど、もし、自由とする場合は、事前に「私は誰々に投票する予定にする」とかの宣言も無しにする、と捉えて良いかしら。
そうしないと、票が集まりそうにないと予測した狼が片割れにあえて投票する、ということができて、ラインの視覚化が困難になるから。
誰々と指定しなければ、例えば「寡黙勢に投票する」「彼か彼かのどちらかに投票する」くらいで十分だと思うけど。どうなのかしら。

(53) 2016/04/11(Mon) 20:34:16

【見】 【墓】 楽天家 ゲルト

まぁ…
一先ず突然死発生せんでよかった。

(+11) 2016/04/11(Mon) 20:38:15

シスター フリーデル

2潜伏に関しては結果的には狼の取る戦術としてありかなと思ってます。

2-1でロラ先吊られの占い師が狼だった場合狼側はかなりきつくなりますし
1-2で霊を騙っても霊占いという奇手があって、霊狼を見抜くことで確実に初手狼を吊ることができてしまうんですよね。

それでたどり着いた考えはディタさん>>47と被るんですが、今回狼側は2潜伏を選んだんじゃなくて選ばされたんじゃないか。

(54) 2016/04/11(Mon) 21:24:41

シスター フリーデル

もっと言うと騙りに出る勇気がなかったんじゃないかと私は今考えています。

吊り方針について追記しておくと、今日もし狼が吊れなかった場合は明日は統一投票にすべきですね。
6人中2狼になるので、票合わせがあると終わってしまいますから。

逆に今日狼が吊れた場合はLW確定となりますので引き続き自由で良いかと思いますわ。

お二人とも発言増えないですね。。

(55) 2016/04/11(Mon) 21:24:51

青年 ヨアヒム

そうだな、みんなが言っているようにこの村の狼は消極的な2匹だった可能性が高そうだな
それと現時点での寡黙が2人ってのがしっくりきてしまうんよな
ヤコブとレジーナは村サイドなら、まずは自分宛ての質問からでいいんで返していってほしいと思うぜ、まだ時間はあるからな
きつい言い方ですまんが、現状ヤコブは村に情報を落としてくれないやつ(白旗をあげた狼?)にしかオラには見えねえんだ

(56) 2016/04/11(Mon) 21:41:55

青年 ヨアヒム

フリーザ様>>53
明言なしでいいと思うぜ
それでも白確3人はある程度、票が同じところに集めればいいなと思ってるんだがな

ただみんなの発言量に差があるから、身内切りは行われやすい状況だとは思うんだ
だから自由投票もオラが最初言ったライン考察って意味ではあまり意味ないかもしれねえ
フリーデルのいう「齟齬」は見つけられる可能性はあるがな

あと1時間だ
フリーザ様とニコは指定と自由どっち派だ?

(57) 2016/04/11(Mon) 21:48:43

青年 ヨアヒム

みんな、とりあえず自分が吊りたいやつをセットしといてくれ
フリーザ様ニコラスと相談してやっぱり指定吊りってことになる可能性もあるが

吊りたいやつを選んだあとに変更ボタンを押して、「投票」とその右の「吊るやつの名前」に両方*マークがついてたらオッケーだ

(58) 2016/04/11(Mon) 21:57:46

【見】 【墓】 楽天家 ゲルト

がんばれ ヨアヒム…
おまえがナンバー1だ!!

(+12) 2016/04/11(Mon) 22:08:39

【見】 【墓】 楽天家 ゲルト

あれよな。
宿農は投票合わせるのすら危ういから、もう吊るしかないわな…

(+13) 2016/04/11(Mon) 22:09:32

青年 ヨアヒム

ディタ>>47
回答ありがとな
ディタが答えてくれた通り、オラもディタが狼なら(初日の発言からも)占霊の騙りが出てきておかしくないと思ってるんだ
昨日ニコにつっこんでいたのは黒塗りにも見えてたんだが、今ヤコブに発言を促すさまを見てるとそれも白っぽいなぁと思うぞ

ディタにいろいろ質問とばした割にちゃんと答えてなかったから返事とさせてもらうわな

(59) 2016/04/11(Mon) 22:13:18

旅人 ニコラス

またギリギリに旅から帰ってしまってすまない。
投票方針についてはどちらに転んでも良いと思っているので、今は自由投票の流れであればそれに従おう。

寡黙2人が白白なら恐ろしいことだが、狼に場が掌握されているのだろう。そのお意味で、明日は指名投票を希望するが。…今日は自由でいいんじゃないか?

(60) 2016/04/11(Mon) 22:16:13

青年 ヨアヒム

よし、自由投票でいこうか

オラは寡黙勢に入れるとだけ言っとくぞ

(61) 2016/04/11(Mon) 22:26:29

シスター フリーデル

【投票セットしてます】

投票セットした人はできれば明言して頂けると良いですね。投票間違いなどあった時に変に疑いがかかる可能性ありますので。

(62) 2016/04/11(Mon) 22:30:05

ならず者 ディーター

OKだ
色々悩ましいが、現状最も自分が疑っている者に投票すればいいんだな?
空気読まずに俺は自分の考えに沿ってセットしておくぞ

(63) 2016/04/11(Mon) 22:32:36

少女 リーザ

フリーザ様も自由を所望するわ。
そして私はやはり寡黙の2人のどちらかを吊ろうと思ってるわ。
狼が忙しすぎて私に噛み付く暇もない可能性も見越して、同時に占い先もそのあたりをセットしておくわ。

(64) 2016/04/11(Mon) 22:32:38

旅人 ニコラス

………セット。
直感に従うとしよう。

(65) 2016/04/11(Mon) 22:42:20

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ディーター
5回 残595回(-)
ペーター
2回 残598回(-)
フリーデル
12回 残588回(-)
ニコラス
4回 残596回(-)

犠牲者 (3)

めりー(2d)
0回 残600回(-)
リーザ(3d)
1回 残599回(-)
ヨアヒム(4d)
6回 残594回(-)

処刑者 (2)

ヤコブ(3d)
0回 残600回(-)
レジーナ(4d)
3回 残597回(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

ゲルト(1d)
18回 残582回(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby