情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
お、ドロシーさん待ってました。良かった。
>>302ありがとです。ドロシーさんも私の考えを読んでくれたのですから、不思議ではないですよ。
マレンマさんからのリクエストもありますが、今日の自分への票の集まりや疑いを見て、何か気が付くことがあったら教えてください。
あとは、灰全員に対して一行でいいので感想を出してみてもらえますか?
白黒じゃなくていいです。そうだなあ、カレルさんが「楽しそう」と言われていましたが、そんな感じでいいので。
……と、ドロシー庇い組のヤコブを見てきたが、今日落とした情報から読み取るの難しいな…ドロシーへの言及が多いが甘く見える
…仲間がいなさそうというのが主軸な気はするが狼を否定できるほどの要素なのか…うーん
灰見つつ。
ドロシーはね、村騙り嫌いなら嫌いでいいんだよね。
俺も理由のぼんやりした村騙りは嫌いだし、信じられないなら吊ろうと強硬に主張することはおかしな事ではないと思ってる。
事実、俺はイングリッドみたいな村騙りは全員吊ってきた。
だから、ドロシーが俺やイングリッドのことを嫌いだ嫌いだというのは理解の範疇なんだけれど、そこからどうしたいかが見えない。
で、そういうのは気弱な人外が陥りがちな感情なんだ。
俺もやられたときは困ってさ。
白が見えてる分、どう対応しようかで悩んでるうちに時間が過ぎて動きが取れなくなる。
そんなところを見ても、ドロシーのことは人外だと思ってるんだよな、とさらに黒上げ(?)しておこう。
女の子だし、苦しくないようにしてあげるからそこは安心してね。
ゲルトおにーちゃん>>175
>>304続き
灰飽和してるけど、そんな中でもアリーセおねーちゃんとヤコブおにーちゃん…白寄りに見えちゃうんだよね。人外の可能性もあるのはわかってるけど、自分に対する黒視からの黒誤認はするし、それと同時に自分に対する白視からの白誤認もあって白視されると疑いにくいんだよね。
けど、この二人狼(両方でも片方でも。)なら▼ドロシーに乗っておけばいいわけで反対するメリットがわからない。ってところから人(あって狐)なのかな?って。
逆に言えば▼ドロシー組に3狼いると思う。
疑い返しっぽくなるけど、特にオクタビアおねーちゃんはいきなり吊りに来たように見える。
一回も人間に見えたことないなら、昨日●ドロシーにしておけばいいじゃん!●ゲルトおにーちゃんじゃなくてさ。でライン見てないんだからおかしいよね?
カークおにーちゃん>>306
うーん…
ぶっちゃけ、今までは村騙り全員吊りたいって言ってきた。村の時も狼の時も。んで吊ってきた。
でも今回は今までとは違うものを二人から拾ってるんだよね…だからどうしていいのかわかんない。
これは言いたくなかったんだけどなぁ…
ドロシーさん>>307
私、オクタヴィアさんのそのあたりの思考の流れは不自然に思わなかったのですよね。コンラートさんに乗ったとも見えず。
ラインについてはゲルトさんも触れてましたが、オクタヴィアさんは「ドロシーさん妖魔」も見てますよ。
昨日の発言量もあり、いきなり出てきた感はありますが、疑いを持ったポイントが今日の占い結果から発展、コンラートさんの考察で補強の流れに見えました。
ドロシーさんありがとうです。喉おわた
ドロシー>>308
どうしていいのかわからないなら、それを一旦提示しないとどうにもならないと思う。
扱いかねているなら、わからないから一旦置く、とでも言えばいい。
きっと誰かが質問してくれる。
あと、灰についてもだけど占い師の内訳をどう思ってるかについても、一言でいいから欲しいかな。
…あまり墓からもツッコミしてるとドロシーが来た時に凹むだろうか…
………暇なんだ、ごめん
…今日の襲撃予想は<<【暗】暗殺者 カーク>>かな
….やっぱり眠れない
かといって夜明けまで起きているのも無理なので、村騙り組について思ってること垂れ流しておく
なんか勝手に生きてるつもりでいたけど、そうとも限らないわけだしね
まずカーク兄、は、村人だと思う
>>1:1ていうRCO、狼独断騙りはあり得る。でも、これでCO事故(狼2騙り)は起きない。狂人が2-2視野で霊を騙る、これもありうる
でもそれなら撤回は無い。確霊に村騙りのレッテル貼られるくらいなら最初からCOしないで潜狂選ぶ方がいい
狼カークが霊CO→情撤回で2-2なら内訳は真狂-真狼、でもこれならライン戦でも霊乗っ取りでもロラでも充分戦えると思う
撤回込みで確霊2-1にして、おれの油断とか信用を得る?狩人と読み合いに賭ける?
いっそ村騙り2連吊りを狙ってやった、とも思えない
CO撤回で村を混ぜてかつ、マイナスからのプラス評価を得て白視を稼いでLWとして生き残る…やってみたい!ていう狼はいるかもしれない。カーク兄はできそうではある。でも、仲間があと2人いるわけでしょ?
作戦とかカオス過ぎて勝ち筋あるんだろうけどそれってどんな面子?ふつーにカーク兄が潜伏して仲間を支えるのが1番強い気がする
だってこれは、おれの裁量とか村の相性で成功するかどうか決まるとこだよね
おれは村騙りについて、それだけで処分しないとは言ったけどそれは今日。はいはいカークとイングリッド占いでって脳直で言う未来もあった
このカークを捨て駒にして残る偽占と潜伏狼が誰だろって考えたけど全然浮かばない
単独感からもあって村、だと思う
兄弟とか、なんか寄られてたり絆されたりっていうの置いといての状況考察
逆にイングリッドが撤回したことについては、やっぱり狂>村で見てる
3ー2になって、最後のCOだったおれ(情目線真狼)が、多いね、撤回あるならしてと言った
カーク兄も、村騙りが混じってることを知ってる風だった。で、この撤回催促についてもしかしたらご主人様の指示?と思った
狼側からはカークとおれで真狂見てて、狼騙り出してイングリッドは撤回したから村騙りだった、で真狼-真狂
けどここでカークが撤回してきた。じゃあ狂人どこ?何してる?ていくとイングリッドになる
イングリッドが撤回は、狼目線真占の位置が見える、自分は潜伏だけど村騙りの系なんなら妖魔疑惑で占われるかも吊られるかも
でもそれ、情狂ならどちらもさして痛手じゃないよね
(眠くなるお薬きいてきたからちょい文章へんかも)
イングリッドが言ってた、確占狙いって狼視点での確占てこと?とも考えてるよ…邪推の域を越えないけど
@0だ…支離滅裂でこめん、おやすみ
流石にそろそろ眠くなってきたなー。
ヤコブん>>297に即吊のがマシな狼もいるし、吊られなかったことでそこからラインをたどられるのは狼にとって一番屈辱的なことじゃないかな、と言いつつ。
この発言とか>>171>>190辺りから見ると、ヤコブんは狼なら仲間を大事にする、仲間に意識が向くタイプに見える。
絡んでる相手も限定的だし、ドロシーの色が見えてからもう一度見直した方が精度上がるかなって思ったな。
そー言えば、読み直していて思ったけど★>>1:141で何で撤回あるなら俺って思ってたのか聞いていいか?
カレル見てたけど、やっぱり楽しそう、からブレないなと思う。
1dはほぼ好きなことを言って喉枯らしてって(俺ははらはらしながら見てたんだけど)、2dも同じペースで騒いで華麗に離脱して行った感じ。
展開に興味を持ってきょろきょろしてるのは感じられるけど、狼っぽい意志や意図が見あたらないから村かなーと思ってる。
感情出やすいタイプみたいだから発言の様子が変わったら気にするかもね程度から進まなかったという。
流石にそろそろ眠くなってきたから現状GSだけ上げて寝るとしよう。
W/弁放>旅花用>楽当>情末/B
明日は下から見直していくつもり。
【占い先は コンラート】
彼は、好き。
一番占い師感情を理解してくれるし>>55
手順を思考する部分を開示するのも印象がいい。>>177
そして手順にも明るい。
ならば、普通より厳しめの視線を送らないと小さなものを見逃しそう。
・・・という危機感を灰で共有する人がいなく。
シロウ、正しい。
>>81>「ここ怖」で疑っちまうのが怖いな
私はその小さなものを拾ってる。彼なら見えそうなとこに触れない違和感。妖魔に関する記述が 弱い と感じてます。カレルの>>192はようやく彼と同じ目線の人間がきた!って思いました。しかし>>188。ここ怖の芽。>>291手遅れの芽。
終盤、そうなるのは非常に惜しいです。
今日はもともと コンラート様かアリーセ様を占うつもりでした。弁が放を見れるからこそ。誰も彼の非妖要素も出「せ」てません。
ヤコブ様・ゲルト様は皆、見「れ」ているのですよ。なので。こ
カークは占避けのために村騙りした妖魔像が>>264で薄くなったから外す。
ゲルトは占い師への目の向けかたが占い気にしてる印象受けた。本人の色が薄い印象で狐一番ありそうと思った。
ゲルト占い
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新