情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
うーん村のこの流れ…なんだか心境は微妙である。
非狩りなら吊ればいいじゃんに同意しているが
シュテラの色は個人的には見えないので吊りでいいと思うが
狼陣営がまだ吊りに持って行ける状況じゃないので
赤枠ではないと予想
料宿の二人を読み返したいけど、時間が無い……。
>>276のGSから二人の二択なら▼宿。
>>357
え、占も二択なの?
それだと自占できないから、●営になるけど、僕の中の最白だから占い勿体ない気が。喉枯れorz
発言はできないけどいるから、投票関連は合わせるよ。
>>360【本決定了解したぴょん!】
あとは【発表は即出しで!】
王様シメしゃんディークしゃん皆まとめてくれてありがとうぴょん…
>>360
えー…とかいってももう10分ないんだね。ごねれる時間じゃないわ。
【消極的了解】
どのみちカークに能力当たると言い聞かせる。
◆夜
>>1:80真加点
>>1:156は>>1:85ギドラ安定進行とブレ。偽加点。偽墓が撤回しても俺兎がやる気なら狼実利がない故予想
>>1:195の操作してきていいぞ、からの能力者票戻すの俺はかなり不気味。俺らがギドラ進行の強いデメリにまとめがいないこと。狼の票操作での盤面操作を懸念しないのは不気味。それも、強く。
>>2:66狂注意判るが微妙。あ、先々まとめ不在展開なら能力者半減のまま札に多数決2択一選ばす段取りも考慮して
で、墓偽なら狂潜伏はない。占い師真はライナー(鎧偽なら真上げするわ)
人宿キレ。票数関連と懸念撒きで偽予想
◆兎
>>1:55から>>1:78までの戦術突っ走りは真加点
>>1:129ギドラなった以上、か。反対意見普通に飲み込むのは偽加点と思ったが>>1:174周りはしっくりくる。真加点
>>1:345札白偽ならあざとくね?→>>2:19見るに狙ってきそう。ノーカン
偽なら人宿屋キレ
後俺夜兎はプレイヤーとして優秀だと思ってるんで、客観的な進行は任せつつ調子乗って狼利にしようとしてきたら要素取ろうと考えてた
んで不気味に見えたのは墓ってのだけ→鎧真が俺のアンサー
そういえばラヴィの灰考察を楽しみにしていたんですが、(確か21時半ぐらいに見た時に、書きためておく という話をしていたはず〜)結局カーク以外のを出していただけてないですね…
俺もイマイチ灰考察出し切れてないから明日はがんばります。
正直、絵人宿はどうしようかと悩む。多弁残してここらへんから能力処理かけたいのが本音。
喉に気を使いつつ考察。
◆ドロシー
単体より、ドロシー狼ならなんで俺を確白にしたのか気になる。
偽占に護衛つきづらいのもわかるけどなあ、占い師襲撃せずに信用勝負という手もあるはず。俺を吊れなくしたらドロシー吊られそうだったのに…。
よっぽどLWが強いのか。ドロシーLWとかドロCとかなさそうだから除外。
ここがひっかかっててあまり占吊にかけたくない現状。
こんな考え方では危ういかねえ。単体ではどちらともいえない。
>>37>>42で自分の立ち位置気になる様子。偽占をC狂前提でみた視点漏れがあったから自然かな。
つーか考察頑張ってるし、3人の中では優先度低いと思う。
◆オットー
>>1:272から、昨日の占い理由は黒狙いじゃなくて盤面整理という感じかな。
この理由だと、オト狼の場合、>>30に見られるように俺の白確時の反応もしやすい。白が出るのは想定の範囲内って感じで。
ここら辺の立ち回りはステルス狼の可能性ありで注意したい。
それに、あとから>>97「黒が出てきたら真黒だろうとこっそり思ってました。」というのも気になる。なんで昨日黒狙いって言わなかったのか、と。
若干後付けっぽい。
ドロシーとの扱いの差については、恋村の場合、発言における引っかかりの差かな、と思う。
シュテラ占吊かなって思ったけど、歌>>193>>194も説得力あるし、ローレルも読み終わった後灰考察出すの遅いし…。
フェリクスにはローレル村っぽいっていったけど、寡黙吊やむなし。
あと、オットーもちょっと気になる…。
コンラート
>>16真狼-で視点漏れ?と一瞬思ったけど>>112で赤持ちだし同じ発言あったので、彼自身の考え方は納得。
でもそこが気になる人はいるから(ぼくもだけど)、昨日の>>1:36といい、村なら気をつけた方がいいと思うぴょん。
>>113のおこモードはちょっとびっくりしたぴょん。ぼくは感情自体は狼でも出せると思うし(むしろ偽装して評価あげどころ)、これで村視upにはカウントしないぴょん。ただ王がきつめな言動なのも加算してヒートアップした感もあり。
>>112ドロシー頑張ろう>>115村じゃないかな>>164僕怖い?とりあえず話そうかは理解しようとしている人に見えるぴょん。
ぼくの中では昨日彼に村感とって(>>1:180)、爆発でうーんどうなのこれと思い、歩み寄ろうとしてるんだなぁ、とぐるぐる回って結局微村。能力処理はあまり考えてない。
フェリクス
ギドラ論の後も結構安定してると思うぴょん。
>>1:312「わからないのに〜」はぼく的にヒットぴょん。
でも>>69、絵の返答、あれで視点漏れにはえ?と思ったぴょん。絵>>87返答も特におかしいと思わなかったぴょん。
その後の>>109も何だかわかりにくかったぴょん…★ぼくの少ない脳みそでわかるように説明欲しいぴょん。
でも>>119絵が狼探しより白アピ意識行ってるのはぼくも思ったぴょん。上段同意ぴょん。
色的には昨日よりも落ちたけど、引き続き発言から見ていけそうなので今日の能力処理はあまり考えてないぴょん。
ドロシー
昨日のぼくの●。今日になってもあまり伸びている印象がないぴょん…
>>136「視界狭い」と本人言ってるように、恋>>100「警戒されてる?」歌>>164「僕怖い?」と距離感持たれているぴょん?
占い師考察は割としっかりしてる。>>153見てると歌?でも>>169違う?と思ったら>>195。
白飽和で身動きとれなくなっている狼の可能性あり? 能力処理はあり。
100ptは俺も仕事してるから使うな
即出しで頼む
【ギドラ組は張り付いてるなら遺言で正体出すように】
ここ迷ったが、な。
考察一部遅いから反映されていないのもあるぴょん。
タイガしゃん、ナイジェルしゃんは昨日から評価変わってないのでエコるぴょん(間に合わなかった)。
オットーしゃんも間に合わなかったけど伸びてきてると思うぴょん。
吊占は考えてないぴょん。
ローレル
>>59下段「正直に言って〜」ここなかなか面白い視点ぴょん。控えめっぽい絵にしてはずいぶん強気ぴょんと。
>>122に関しては賛否両論出てるっぽいけど、ぼくとしてはどっちもありそうかなと思ったぴょん。
こういう時は大体赤で「そのままいって単独感を出せ!」と言うものだから。
>>123「多弁さんを白く見ることが多い」彼女自身、自分で遅れとってる自覚はあると思うぴょん。
単独感はあるものの、白さ黒さで言えば不明瞭。
最終日の盤面を想定し、自分がその多弁たちと立ち向かうことになるか、などを考えると…
盤面整理の意味合いで能力処理枠。
ギドラについて
読み込んでみてもあんまり真偽はつかねーんだよな。
ただ、ギーペンは「俺が場を動かしてやるぜ!」的な意志が良く見える。生存欲的な。なんでギドラで出てきたんだろうな、とは思うがそれ狙いで敢えて出てきたか?とも思う。
それくらいのポテンシャルは持ってると思うぞ。
ラヴィもなんでギドラに出た?とは思うが、正直俺込みでギドラーズはギーペンに存在感食われてるだろ。CO順から言って、ギーペンが対抗になるとは思ってなかったんかなーとか。
つーわけで、【俺が聖痕者だ】
初日の夜明け後に鏡を見て絶望した。聖痕者かよ!ってな。動きとかぶっちゃけ分からんっての。
俺だって灰に居たかったんだよ…!昨日とか、灰に居た方が絶対楽しそうでマジで嫉妬!
なんだよくそおおお!まとめするより灰で殴り愛に参加したかったんだっての!!聖痕、しかも人外混じりのギドラとかな…マジで灰が羨ましい…!!!!!!
ちなみに現状俺が明日生き残ってて、ギドラに襲撃があったら残った方は吊りたいと思ってます(真顔)
内訳把握出来る狼陣営が敢えてギドラにC狂を出して襲撃するとか…あるのか?ギシアン。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新