人狼物語−薔薇の下国


301 G1232村第三次再戦 タッグマッチ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


語り手

>>244続き)ドロシーさん:狼>狂>真
「とうとう真役職になれるんだなと思うとわくわくした」>>27にしては、全体に言語化が難な印象。
4-1を見ての>>38>>48>>51の視線と意識のばらけ方が、作ろうとして失敗した偽のものっぽい。
「感情が風化した」>>114の言い回しも装飾過剰。

個人的に連投は好印象です。
頑張りを評価することと真贋は別なので。

(260) 2015/02/09(Mon) 00:57:08

幼き魔王 ドロシー

また連投させてもらうぞ。悪いな。
◆カサンドラ
口調で損しているところはあるな。
…が多いから防御感が出やすくなってる。
あと>>150まで灰考察を出さなかったのも大きい。それまでは誰を疑っているのか見えづらかった。
>>167の内容は場合によってはブーメランになる。おそらく自身があるのだろう。
エレオに対する考察だけその前の考察からクオリティが落ちてるのが気になる。
純灰。
★灰雑を出すまで対話してたけど、それでどんなことが分かったんだ?

(261) 2015/02/09(Mon) 00:58:26

幼き魔王 ドロシー

◆ロヴィン
>>104:自己評価が低い。ハードル下げと見れないこともない。
あとあまり発言に内容がないような気がする(ドヤ
>>115は本当に小学生並の感想で、他にも霊COの価値観を喋っているのが散見されるから。
垂れ流しスタイルを周りの状況に左右されずに貫くのは吊られたら終わりのLWとしての緊張感はない。
だが白取りが難しいので占いもありだと思っている。

(262) 2015/02/09(Mon) 00:58:36

幼き魔王 ドロシー

◆語り手
あんまり特徴的なものがないぐらいに影が薄い。
希望出し周りの思考は消去法でまぁ自然(>>182>>193
ただね。質問(>>157>>159>>160等)から偏りが発生しているのは気になるんだよね。どれも占い候補に対して質問か、もしくは占い候補をどう思っているかの質問ばかり。
で、その質問から返答が来たものに対しての考察はどこへ?というぐらい本日の●希望出しの部分から考察が繁栄されてないのが気がかりだね。

ようは質問ステルスして発言を稼いでいる印象を受ける。影に隠れている感じからも後衛型故かもしれないけどLW故に慎重に動いているようにも見えるためここは占いたい位置。

(263) 2015/02/09(Mon) 00:58:54

幼き魔王 ドロシー

◆シュテラ
全体的に1つ1つ丁寧だなって印象だ。
特に>>207の希望出しには驚いたな。細かく視点分けして出すのかとね。
ここまで丁寧に質問飛ばし→回答回収→考察→希望出しをしてくるなら占いはいらない。現段階では白寄りに見える。
狼でも後半失速するかどうかで見ればいい。

(264) 2015/02/09(Mon) 00:59:05

幼き魔王 ドロシー

ここまで考察して落とそうとしたらロヴィンの>>240と語り手の>>243>>244が見えた。

【●語り手にセットさせてもらうぞ】
ロヴィン狼なら>>240が若干非狼印象。ただ強い要素までいかないから何ともだな…3-1なら占いたい位置だぞ、ここ。

2騙り確定な以上、最黒位置を行かせてもらう。
>>243>>244でどっちも読みとしてヒース、アリーセ狼読みだからその両者を真上げする行動が気がかり。かといってギィに対しての評価は>>244で「真=狼=狂」?正直、後から周りの意見に合わせられるように置いたようにしか見えない。

悪いタイムオーバーだ。
朝早く起きれて再度考察する時間があれば変更もあるとだけ。ではおやすみ**

(265) 2015/02/09(Mon) 00:59:46

散歩日和少女 カサンドラ

ギィくん   狂≧狼>真
アリーセたん 狼≧狂>真
アリーたんのRCOしたかった発言が本当なら、相談時間もあった狼が、事故覚悟で2人RCOするかなぁ?と思うのん。
おもしろそうだしやってみた!っていうのも考えられなくはないけど、アリーたんかギィくんのどっちかが最初から占騙り決めてた狂だと思う方が自然かなって思うのん。
アリーたんのふわふわ感がどっちだろう?と思うんだけど、若干ギィくんの方が狂なんじゃないかなぁと思ってるのん。

じゃあまた明日なのん。みんなおやすみなさーい♪**

(266) 2015/02/09(Mon) 01:01:02

【見】 【墓】 召喚士 シタール

寝る前です。

>>+109
中断:
発言や思考のブレが黒要素なのか別人要素なのか区別しにくいから・・・だったと思います。

下段:
饅頭の中にケーキを入れる発想自体が既にアレですが・・・
まあ勤労意欲は下がるでしょうね。

>>+110
おやすみなさい。
明日の朝には天然温泉が完成していることを期待してますね。

(+111) 2015/02/09(Mon) 01:02:16

退役軍人 ギィ

ロヴィン>>255はそういうことか、諸々了解。誤解してすまない。

◆イルマ
占面白そうだけど灰を見る。>>84のヒース非狂は同意できる。
早い段階でカーク「イルマ見やすい」エレオ「イルマ村印象」が出る。
イルマの理論に沿ってしっかり印象を落としている感は好印象。
大方考察同意な所があって引っかかりがない。ので現状村印象。
良い意味で目が滑る枠(見る目が甘くなりそう)だから個人的には気合入れて見ないととは思ってる。

◆ユーリエ
イルマへのジャブ、>>100>>110で意図説明。
場を回そうとする意識も好感。
>>108でロヴィン非狼説。他灰の取った白への疑いを説得する意識もある>>214
>>20>>43>>108の煌、>>110>>140>>146の香など、対話から白拾おうとする姿勢は一貫。
>>140占吊り進行時のカバーなども良い。

>>108で触れた「灰に残ってLWやりたがるタイプ」の想定が何か具体的にあれば。

(267) 2015/02/09(Mon) 01:02:25

半竜娘 フローラ

◆ギィ
>>19「うわー俺死ぬわー」と言うだけで終わってしまう辺りとか、
>>46「微妙な話題」と言う頭がありながら■5.を発案する神経とか、
アタシは光の早さで真を切ってしまったよ。
微妙なところはたくさんあるけど、一番はアレだ。
現状村でギィ真見てる人は皆無だと思うんだけど、そのことに対する心理的な反応が見られないのが一番のマイナスポイント。
このままだとおそらく最初か二番目に吊られて、霊結果白でも「あっ、狂人か」と思われてしまうのが関の山だと思うんだよね。
ギィ真視点での危機感が圧倒的に足りてない。

で、偽なら何だって話だけど、
ぶっちゃけ■5.は狩炙りに見えるわけだけど、そういう危ない橋を敢えて渡れるところと、
>>49はガチで思考がストップしている風に見える辺りを加味すると、狂>狼かなと思う。

(268) 2015/02/09(Mon) 01:02:41

【見】召喚士 シタール、寝ます。また明日〜ノシ**

2015/02/09(Mon) 01:02:49

半竜娘 フローラ

◆アリーセ
>>18が微妙なのは今朝言った通り。
アリーセ真視点、ギィもドロシーも余計な付属物だろうに、どうしてあたかも彼らが占い師の一部であるかのような発言が出てくるのだろうね。
というところはアタシ的には十分「真ないわー」と思えるレベルのもの。
後はギィのところと同じ理屈で、危機感が圧倒的に足りてない。

偽として中身は狼>狂。
RCOに命かけ過ぎ(狂人でわざわざ言うことじゃないでしょう)+>>39への反応の淡白さは、4COが見えてた視点かと。

んで見えた>>265 ドロシー。
アタシが今一番ドロシーから色が欲しいのはカーク・ロヴィンなんだけどなぁ(ちらちら

(269) 2015/02/09(Mon) 01:03:35

きらめく小学生 ロヴィン

とりあえず、大遅刻者なりに、占い希望くらい出してから寝ようと思うんだ。自分の希望を伝えもしない大人になっちゃいけないって、おじいちゃんが言ってた。

潜伏狼が誰より白いことを信じて最白を希望するか、視界整理の為考察が頭に入ってこない人を希望するか、サイコロの神様に全てを委ねるか、終盤で占いと吊り縄来そうな強弁ここ怖に希望するか悩んだ挙句の
【●語り部さん ○エレオさん】

第一希望分かんない枠の、第二希望多分白い枠。
とりあえずオレからはこんな感じで。もう寝るね、実は限界。

おじいちゃんが、寝不足は美容の大敵だって……ふわあ**

(270) 2015/02/09(Mon) 01:03:36

退役軍人 ギィ

フローラ評落とそうとしてたら色々俺に対しての偽視意見はある中でも軽くぐさっと来た>>268
泣き言言うとアピ臭いヤメロって声が聞こえてくる気がするからだろ…明日さくっと黒引けば風向きも変わるかなと思ったんだけど。
まあ、偽視には慣れてるのが俺のダメな所かもしれないな。

あと、対抗のフォローするのも微妙だが>>18は誤解なんだけど(>>39>>42)議事、読み返した方がいいんじゃないか…?
多忙なんだろうからあまり言えんが。

こんな質問をぶつけるのも何となく情けないんだが、
★結構ロッカーだったりする?

(271) 2015/02/09(Mon) 01:09:36

【見】 【墓】 妖術師 ハルドラ

>>+110
プルプルさん、なるほど。パウダーシュガーと考えればシルバーのケーキもありですね。
画像検索したらおいしそうでした。じゅるり…

>>+93
果樹園ですが地熱を利用して、苺のハウス栽培もできそうですよ!
魔力注入で成長促進させてみました。(ふぁんたじー設定)

(+112) 2015/02/09(Mon) 01:10:48

【見】妖術師 ハルドラ、シタールさん、おやすみなさ〜い。>>+111の回答もありがとうございました。なるほどです。

2015/02/09(Mon) 01:11:01

異界の調香師 エレオノーレ

寝る前に占い師考察投下。ギィとアリーセはどっかで言ってるので喉の都合で割愛。

・ドロシー(狂真>狼)
4COで撤回ないのを見て一番「焦った」ように見えた。>>48>>51の発言のちぐはぐ感が演出された「焦り」って感じに見えず、非狼っぽ。

・ヒース(真≧狼>>狂)
4CO目、信用の稼ぎ方からして狂はぶっちゃけ切れる。
>>81で結構自分に自信ある感じがした。我が道を行く、みたいな。そのまま占い希望の出し方にも反映はされてると思う。ここの一貫性と傲慢さは真由来な感じがする。それゆえに私占いがスゲー勿体ない。

中庸占い希望に関しては「見にくい故の取っ掛かりのなさ」であってイルマ白のロジックと違うんだけど…むーまぁ占って貰ってからの動き見た方が良いか。ロックかかり気味みたいだし。

いじょ!お休み〜@0

(272) 2015/02/09(Mon) 01:11:35

異界の調香師 エレオノーレ、ジャスト…!(やりきった感)

2015/02/09(Mon) 01:12:14

女将 イルマ

にゃー、カサンドラから星が来てたので寝る前に回収しとくにゃ。

カサンドラ☆>>247
下段の「他の人に投げてた星のフィードバック」のことにゃー。
それならば明日に期待しておくにゃん。

ふむ。>>247上段については多少人っぽさがあるにゃん。
私の>>231は「結局ユーリエを疑ってるのか疑ってないのかはっきりしろにゃ」というニュアンスも含めたつもりだったんだけど、そこで私の白に意識が向くのは想定外にゃん。
ここまでかたくなに結論を出さない(出せない?)のは本人なりに自分で考えて納得したいと思っての発言なのかにゃん? ならばもうちょっと発言から追うのもやぶさかではないにゃ、という印象を受けたにゃん。

時間も時間なんで希望はそのままにしとくにゃが、割と村っぽい反応だったとメモしておくにゃ。
じゃ、こんどこそお休みにゃん。

(273) 2015/02/09(Mon) 01:13:33

☭共産主義者☭ テオドール

シュテラの>>207って「狼なら徒労」は分からんでもない。
>>229>>234見ているし>>154等が思考伏線になっているのはわかるんだが。
ぶっちゃけあんまり効率的な占いの使い方に見えていない。私的には村人でもその思考回路はハテナ

一番言いたいのはそれでシュテラ自身は何か前進する要素あんの?って点。あるなら別にいいんだけどないなら明日から頑張れ

(274) 2015/02/09(Mon) 01:17:36

退役軍人 ギィ

うん。占い師ってのは灰の数だけ理想があるだろうが、占い師の数だけ真の姿があるんだよ。
そこ突っ走る面子ばかりでもないから、のんびり持ち直せるかと思ってたんだがそうでもないか。

フローラは「答える価値の無い問いには答えない」タイプだろうから、要素引き出せる面白い質問考えておかないとなあ…。
そこかしこから聞こえる突っ走り感が非狼的というのにはまあ同意するけれど。

(275) 2015/02/09(Mon) 01:19:27

☭共産主義者☭ テオドール>>274下段はその通り占えて白引きだったとして、ね

2015/02/09(Mon) 01:20:12

読書家 ヒース

カサ姉とすれ違っちゃったみたいだね…

【占はエレ姉にセットしてる】
夜明けは多分立ち会えない。

イルマ…姉>>252
あー…それ、よくやっちゃう癖なんだ。
気を付けるよ、ありがとう。

おやすみ〜。**

(276) 2015/02/09(Mon) 01:20:32

退役軍人 ギィ

◆語り手
>>106の香女、>>112巫の評価は論拠提示がわかりやすい。
>>138「ロック回避のため直接殴らず他の意見を求める」との自己申告とも合っている。探り姿勢も鮮明。
現状申告スタイルとのズレも見られない為白目寄り。

★纏まった意見以外を垂れ流すのは嫌がるタイプかな?
それとも誤ロック回避と関係している所?


ん、それじゃあ一度寝る。おやすみ。

(277) 2015/02/09(Mon) 01:20:55

☭共産主義者☭ テオドール、んじゃ革命軍は今日はお開きということで。次回作にご期待ください

2015/02/09(Mon) 01:24:10

半竜娘 フローラ

◆ドロシー
ぅゎょぅじょかゎぃぃ。
思考態度感情が一貫し過ぎてて今更何を解説すればってレベルなんだけどどうしようか。むしろなんでみんなこれがわからないんだろうね。そっちの方が不思議。
他の人が突っ込んでたところをフォローするようにしてみようか。

>>251 イルマ☆
ドロシー視点、ギィは「全力で信用を取りに来てる人>>25」なわけだから、今更撤回するはずもなしって感じだったんだと思うよ。
>>48がアリーセ限定なのはそういうことでしょ。

>>256テオとかその他
4CO見て思考爆発するのはむしろ真要素だと思うのですが(まがお
4CO撤回無しを見たら、狼の意図は何だろう、そんな愉快なことをする奴らは誰だ、諸々考えることなんかいくらでもあるでしょうに。

(278) 2015/02/09(Mon) 01:41:43

半竜娘 フローラ

◆ヒース
4CO目が何の状況要素にもならないのは既に述べた通り。
>>61>>70辺りは「めんどくせー」と思っていたのはここだけの話だよ。
んで、発言見てる限り、真要素も偽要素らしい偽要素もない不思議ちゃん。
この子は結局2騙りという状況をどう考えているんだろうね。あまりにもそこにノータッチなので、あり得るとすれば単体精査型なんだろうけど、
>>200>>209が同意できなさすぎてヤバい。地球が破滅するレベルでヤバい。
>塗れる所探してるように見える
はそっくりお返ししたいレベル。
個人的な座布団賞は>>90への反応で、エレオは「積極的な希望ではない」ってはっきり言ってるじゃないかってねアタシはね、思うんだ。

あれだけボクは性格要素をーと言っておきながら実質やってることは猜疑心まみれの黒ロック@好意的に見て。何とも残念な話だ。

この子は真でも偽でも真らしく振る舞う人だけど、まぁそれだけなんだ。
ドロシーの真っぽさには足元にも及ばないかな。
こんな風に頑張るのはきっとおそらく狼>狂。

(279) 2015/02/09(Mon) 01:41:59

語り手

イルマさんの[お茶漬け][お新香]>>194をかきこみつつ、増えたログ読みなう。

>>263ドロシー
噴きましたwww
前衛スタイルだと白ロックも黒ロックも強烈なので、4-1陣形にぶつかったのを幸い、占い師周辺から灰の色を取ろうとしています。
本人への直接質問はロックを加速させるだけなので、あまりしないようにしています。

「影が薄い」のは、誰からも突っ込まれない&ほとんど質問もされない1日だったからです。
検索をかけて何度も探したのですが…。

★「最黒」>>265なのに自分で質問しなかったのはなぜ?

>>277ギィ
☆誤ロック回避のため、今回はこのスタイルに。
チャレンジ精神で頑張っています。

貴方への質問を考えていましたが、すみません、眠気に負けそうです…。@0

(280) 2015/02/09(Mon) 01:42:46

半竜娘 フローラ

>>271ギィ☆
いや?殺すと思ったところを殺すだけだよ。**

(281) 2015/02/09(Mon) 01:42:49

半竜娘 フローラ、喉枯れ!おやすみ!

2015/02/09(Mon) 01:43:10

生徒会長 アリーセ

【●カサンドラセット】してる。

明日の朝来れるかはびみょう。

(282) 2015/02/09(Mon) 01:45:58

生徒会長 アリーセ

灰狼1の状況で、「疑い」から入る、つまり狼視から入るのが強めで、頼ろうとしないとこ。
ここがどうしても引っ掛かり。

基本村視から入りやすいだろう、と思うんだけど……殴り方、ユーリエさんの意識とも違うだろうから。

この辺り主な理由、とあと前に言ってるやつ、で。

おやすみぃ……。

(283) 2015/02/09(Mon) 01:55:44

語り手 、そろそろ寝落ち注意報が。また明日です**

2015/02/09(Mon) 02:07:24

【見】 【墓】 しょうにん クリス

>>+109
そうですよねえ。

そうなるとアリーセさんの「私は長くないから、村の皆のやりやすいように…。」って言うのが真視点ぽくないなあと。
「私は長くないから、気合入れて黒引いて…よしお前ら後は任せた!」ってならないかなあと。

ちょっと占い師の理想像の押し付けっぽいですがね。

(+113) 2015/02/09(Mon) 02:29:26

【見】 【墓】 しょうにん クリス

SG保護でロヴィンさんやカークさん占いと言う声がちらほら上がっているように見えたのですが
SG保護って統一でやらないとあまり意味がないように思うんですが、どうなのでしょうか。

バレンタインの季節ですし、スイーツまんじゅうが売れるかもしれませんね…仕入れておきましょう。

(+114) 2015/02/09(Mon) 02:33:04

【見】しょうにん クリス、ログを読んでいたらもうこんな時間です、おやすみなさい。

2015/02/09(Mon) 02:34:08

【匿名】、匿名メモを貼った。

2015/02/09(Mon) 04:22:57

【見】 【墓】 蠢く者 プルプル

時間ないので現時点での感想
ドロシーさんの無駄のなさとスピード感、方針からみてもご主人の様子を伺う狂人はなさそうに見えます。
ヒースさん狂人説はあまりにもリアル狂人説感でまくりでこれはなさそう。
狂人は場を乱すか信頼を勝ち取る行動に出たいと予想してるので、アリーセさんが場を乱してるように見えないのとギィさんが信頼取り傾向にみえるのでギィさん狂よりに見てます。
ヒースさん真で見た場合、狂出た後の連続狼2露出を考えると正気の沙汰ではないので非真。ここからヒースさん狼。
あとアリーセさんとドロシーさんのどちらが説得力を感じるかと言えばドロシーさん。
占3人目で狼出た後に4人目狼って言うのもちょっと考えにくいので状況ドロシーさん真より?
ドロシーさんに真がそろい過ぎてる感を感じるので、アリーセさん真なのかなとパッションでは。

(+115) 2015/02/09(Mon) 05:30:50

【見】蠢く者 プルプル、寝た人はお休みなさい、起きてきた人はおはよう御座います。**

2015/02/09(Mon) 05:33:03

幼き魔王 ドロシー

>>280 誤ロック回避の故のスタイルか。ふむ。
☆時間が無かった。君を見始めたのは大分後。
相対位置から最も黒く見えたのは事実。

【●ロヴィンに変更させてもらうぞ】

語り手とはもう少し対話したいのが1つ。
ロヴィンは3-1なら速攻占いに挙げている位置+単体から相対生命力も考えSG概念から占う必要もあることが1つ。
他者の意見も見つつ変更させてもらう。

(284) 2015/02/09(Mon) 06:58:19

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

カサンドラ
3回 残5447pt(4)
【散】オフ
13回 残4578pt(4)
【語】オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
ヒース(3d)
0回 残5312pt(4)
【読】オフ
ロヴィン(4d)
1回 残3930pt(4)
【煌】灼熱の裁きオフ
テオドール(5d)
1回 残6044pt(4)
【共】☭革命を求オフ
ユーリエ(7d)
0回 残5974pt(4)
【巫】オフ
ディーター(8d)
3回 残6036pt(4)
【者】オフ
エレオノーレ(9d)
1回 残2811pt(4)
【香】匂いフェチオフ

処刑者 (7)

ギィ(3d)
5回 残2556pt(4)
たこ焼き軍人オフ
ドロシー(4d)
4回 残5980pt(4)
【幼】き魔王オフ
アリーセ(5d)
11回 残1365pt(4)
おつかれさま。オフ
シュテラ(6d)
1回 残4566pt(4)
【宿】オフ
カーク(7d)
25回 残5851pt(4)
【頂】シベリアオフ
フローラ(8d)
8回 残4174pt(4)
【竜】半竜娘オフ
イルマ(9d)
3回 残6801pt(4)
【女ぁ】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (8)

ギーペン(1d)
5回 残6624pt(4)
ハルドラ(1d)
4回 残6977pt(4)
ゴンドラ(1d)
3回 残6740pt(4)
ヴァートル(1d)
0回 残7325pt(4)
ディナ(1d)
0回 残7400pt(4)
クリス(1d)
3回 残7226pt(4)
プルプル(1d)
0回 残7400pt(4)
シタール(1d)
0回 残7400pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby