人狼物語−薔薇の下国


293 【誰歓】恋人爆発!バレンタイン村!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


画家 マリエッタ

[待つように言われ、待っていれば相手>>102
は診療所に一度消え、手に小袋を持って出てきた。風邪に効くお茶らしい。]

  わぁ、ありがとー。

[受け取りながら、おでこに手を当てられれば一瞬ビクリと眼を瞑る。その手の冷たさが消えていく中に、恐る恐る目を開ければ、そこにはお医者さまの微笑み。]

  熱はない、でしょ?

[ニィ、と悪戯っ子のように笑い返す。]

(106) 2015/01/11(Sun) 21:34:43

情報屋 イングリッド

― 回想 ―

…ちょっと危ない橋を渡ることになるけど、いいかい?

[危ない橋――それ以上は何も言わず、妖しい笑みを浮かべて青年>>88を見つめた。

報酬に何を求めようかとか、初めての客で何も考えていなかったけれど、先程の会話を思い出してふっと笑みを強めた]

じゃ、とりあえず君が想像した「そういうコンセプトのそういうお店」がどんなモノか、お聞かせ願おうか?

(107) 2015/01/11(Sun) 21:36:56

雑貨店主 テオドール

ん。ああ、承知した。

[彼女>>105に言われて頷く。自分は情報に敏い方ではないので役に立つかどうかわからないが。在庫切れの交換条件、と去り際に言われれば、苦笑を返す他ない。彼女がドアを閉めるのを確認すると、すぐに注文の電話をかけ始めた。]

(108) 2015/01/11(Sun) 21:39:34

画家 マリエッタ

── 幼馴染の家 ──
  カレルー!
  居るー???
  湿布持ってきたよー?

[不躾に家の扉をガンガンと叩く。寒気のする身体はほんの少しその頬を赤く染めて、表情には力が入らない。]

  うー……さむ……

[鼻を啜りながら、幼馴染が出てくるまでぼんやり玄関先で待つ。家に入れてもらえたら、さっき貰ったお茶を飲ませてもらおう…]

(109) 2015/01/11(Sun) 21:39:52

パン職人 メレディス

こんにちは。
おや、テオドールさんが?

[やや不思議そうにしつつ、余り深くは気にせずに]

ふふ、髪の色と似合ってるね。

[俯く姿に微笑みかけて]

ああ。もう閉まっちゃったんだよね。
日持ちするのでよければ何か出してくるけど。

(110) 2015/01/11(Sun) 21:46:29

学士 エーヴァルト

ほう……といいますと?

[相手がプロだと言うならこちらも死線を掻い潜ってきた(取得単位的な意味で)アマ界のキングである、しっかりとした眼差しで相手を見る]

[しかし報酬、なのかまだ判断つかない彼女からの要求には少しだけたじろぐ]

ええ、えっと……

(111) 2015/01/11(Sun) 21:46:36

暗殺者 カーク

[マリエッタと別れれば、向かう足は情報屋の元。診療所にチラシが入っていたのを屑生姜茶を用意しながら見つければ、久し振りに会う彼女の姿を思い出して微笑む。]

…お邪魔だったかな?
仕事繁栄してる感じかな?ん?

[悪戯小僧の表情をしていたか。情報屋の家の出入り口で監視カメラの配置を確認しながら彼女を待つ。]

(112) 2015/01/11(Sun) 21:49:16

学士 エーヴァルト

ふうぞく的な…………

[ちなみにたじろいだ理由はそれを言うのが恥ずかしいからではなく、それの中におけるどれなのかーー言い換えるならば、どこまでやってくれるのかーーについて判断が付かなかったからである]

(113) 2015/01/11(Sun) 21:49:16

保安官 フィオン

 自宅 → 教会 

[教会へ行く前に一度自宅へ戻った。2日ぶりの自宅に妙にほっとする。必要な電話を数本。

暖かいベッドの誘惑を何とか断ち切って、食材をいくらかと調理器具を袋に詰めたものを担いで、再び冷たい風が吹き付ける外へ。
空はどんよりと曇っている。人々は背を丸めて歩いている。

通りがかりにメレディスのパン屋に寄る]

よーうアルカイックスマイル、こないだの注文の件だけど…ああ、忙しかったかな?
ここにメモおいとくんで、よろしく頼むわ!

[注文を出していこうと思ったのだが、どうやら混んでいるようなので、走り書きのメモを置いて店を出た]

(114) 2015/01/11(Sun) 21:49:30

暗殺者 カーク、情報屋 イングリッドの防御の様に頬を赤めて「これは潜入楽しみだなぁ」と。

2015/01/11(Sun) 21:50:26

暗殺者 カーク、メモを貼った。

2015/01/11(Sun) 21:52:31

居候神父 アルビン

シェイさんはスノウさんを部屋に案内してください
私は飲み物を作って行きますから

[シェイに部屋を教えてから、飲み物を作ろうとキッチンへ向かう。
同じくらいの歳の方がリラックスもできるだろう]

(115) 2015/01/11(Sun) 21:53:38

旅芸人 カレル

ー雑貨屋を後にしてー

う"〜…寒い…どうしよう、パン…家にもまだもう少しあったし…やっぱや帰ろう。やだやだ…冬って
[腕で自分をだいて少しでも熱が逃げないように縮こまりながら歩いていく行く]

イングリッド…さん、ね…
[彼女はなんだかダメだ。カークと同じように…何かダメだと本能が警鐘をならしている]

いつもの勘ってやつかな…当たらないといいんだけど…
[昔から旅によく出ていたため、人を見る目はあるはずだ
なんだか嫌な感じがする、そう思う人たちにはだいたい ナニカ があるのだ
それナニカは人によって違うが必ずと言っていいほどその人たちの抱えるものは闇とでも言えようか…よくないものなのだ]

あ"ー、もう。せっかく同じ村に住んでるんだからやめろな…俺のバカ
[頭も痛いし気分も暗い…必然重くなる足取りで家へと帰るとドアの前に見慣れたピンク色が>>109]

あれ?マリーなんでこんな寒い中で待ってるんだよ。
中入れよ
[声をかけて彼女の反応があれば家の中へと招くだろう]

(116) 2015/01/11(Sun) 22:00:24

独りの シュテラ

あ……ありがとうございます…

[誉められて恥ずかしさと嬉しさで頬が染まる]

あ、そうでしたか……ごめんなさい
良ければ…お願いします

[そう言って頭を下げる
やっぱりお店は閉まっていたか、と眉を寄せて
それにしてもあまり熱心でない客に対してもこうやって丁寧に応対してくれるのだから、村の人は優しい]

(117) 2015/01/11(Sun) 22:07:04

記憶喪失 シェイ

>>115>>ユーリエ
うん。

[頷けばユーリエを手招き、部屋へと案内して。
部屋へ入れば椅子を人数分テーブルの側へと並べて、座ることを促しただろう。]

(118) 2015/01/11(Sun) 22:13:00

保安官 フィオン、メモを貼った。

2015/01/11(Sun) 22:13:39

パン職人 メレディス、メモを貼った。

2015/01/11(Sun) 22:17:39

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

…?

[本人から自分の名前を聞けず、
神父のいうそれから類推するしかなかった。>>118
テーブルにさそわれるとちょこんと座り]

……しぇい?
シェイはここにすんでるの?

[尋ねてみた]

(119) 2015/01/11(Sun) 22:19:26

【匿名】、匿名メモを貼った。

2015/01/11(Sun) 22:21:35

パン職人 メレディス

甘くないのと甘いのとどっちがお好みかな?
黒パンとか、それのドライフルーツ入りや、後はラスクとか。
バケットはあったかなあ。

[んー、と考えながら]

(120) 2015/01/11(Sun) 22:22:57

独りの シュテラ

え…………

[好みを聞かれて>>120困惑した表情になってしまう
少女には“好きな食べ物”というものはないから

少し悩んで口を開く]

……メレディスさんの、おすすめを……

[腹を膨らませるなら、コストが低いパンを選べば良い話なのだが、さすがにそうとは言えない
だから困ったときにはいつも言うセリフを、口に。メレディスもよく聞いているかもしれない**]

(121) 2015/01/11(Sun) 22:33:11

【匿名】、匿名メモを貼った。

2015/01/11(Sun) 22:33:35

保安官 フィオン

― 情報屋の前 ―

[教会へ行く途中、情報屋の出入り口に佇むカーク>>112を見つける。

その様子をしばしじっと眺め―]

カーク先生?ここで何を?
こちらの方に何か御用ですか?

[後ろから声をかける。
姉御と言えど女性だ。嫌な予感がする]

(122) 2015/01/11(Sun) 22:40:06

記憶喪失 シェイ

>>119
うん、今は。
……とりあえずって形だけど。
君もよく来るの?

[尋ねられれば自分も適当に座りながら答えて。
こちらからもひとつ、尋ねてみて。]

(123) 2015/01/11(Sun) 22:45:39

記憶喪失 シェイ、メモを貼った。

2015/01/11(Sun) 22:46:39

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

とりあえず?

[>>123 不思議そうに鸚鵡返しし、鼻をひくつかせる。
 すこし、赤い香りがした、気がした。
 それは彼女自身のものか、あるいは彼女の運命のなしたものか、猫はわからない]

たまにくる。
ぬくいし……何かくれることある。

[そういって、フフと小さく笑う。相手の反応を見てから、こんなこともきいただろう]

しぇいもチョコ誰かにやるのか?

(124) 2015/01/11(Sun) 22:57:37

パン職人 メレディス、メモを貼った。

2015/01/11(Sun) 23:15:44

パン職人 メレディス

オススメ?
うーん、そうだなあ。じゃあドライフルーツとナッツの入った黒パンだね。おいしいよ。よく噛んで食べてね。

[困惑した顔にもなんだか変な子だなー。くらいにしか思っていない。よく聞くセリフはシャイなんだろう、くらいに思っている]

じゃあちょっと待っててね。あ、クリームチーズと食べてもおいしいよ。

[と、一度引っ込んで、包んで持ってくる。値段は若干高めだけどずっしり]

(125) 2015/01/11(Sun) 23:18:55

暗殺者 カーク

【──>>122の刻】

ひゃぁぁああああ!!?

[殺し屋の癖に注意を周囲に向けて無かった彼は天敵ともいてる女性に話しかけられ跳ねた。そしてフィオンが此方を回しながらマジマジと見ていたのを見れば小さな笑み。]

は、ははっ…びっくりしたー。
イングリッドが越して来たって聞いてね。
イングリッドは……昔お世話になってさー。

[久し振りだなって思って。
そう付け加えれば「そうだ、」と一言。]

そういやフィオンは折角のバレンタインぼっちなの?

[ニヤニヤしていた]

(126) 2015/01/11(Sun) 23:21:55

保安官 フィオン

どうしましたか、善良な保安官が挨拶しただけですよ?

ああ、イングリッドさんのお知り合いでしたか。これは失礼。どうも、のぞきをしているように見えたもので。

昔お世話に…そうですか。私もイングリッドさんには良くして頂いています。たまに店にも来てますよ。

[暗に手出しをするな、と牽制して]

というか
私のバレンタインは貴方には関係ない話ですよね?

[にっこりと笑って付け加える]

こう見えて忙しいので。
数日前にね、人死にが出まして、もうてんやわんやですよ。亡くなった方は、致命傷を負ったあとも、しばらくは生きていたようですが…
先生はどう思われますか?つまり、どういう傷を負えばこうなるんでしょうか?

[カマをかけてみる]

(127) 2015/01/11(Sun) 23:37:36

記憶喪失 シェイ

>>124
うん。とりあえず。
家を忘れてしまったから。

[返ってきた自分の言った言葉とそっくりなそれにあっさりと返して。
その後の言葉にはそっか、と。

バレンタインの話題には疑問符を浮かべて。シェイはバレンタインを覚えていないのだ。]

チョコを…?どうして?

(128) 2015/01/11(Sun) 23:44:41

暗殺者 カーク

そ、そうだねー…まあ、うん。善良かどうかは僕は分からないけどもさ。
ええっと…まあ或る意味覗きかな。

[侵入経路考えてたし、男は静かに笑う。
だが続けて聞こえた声には「は?」と。]

良くして貰ってんだ。へぇ。
イングリッドの情報は確かだよ。
困った時とか、ね。

分かってて敢えて聞いたのは正解だね

[反応にご馳走様した。]

へえ人死に?数日前ってっと……

[薄らと目を細める。]

(129) 2015/01/11(Sun) 23:47:02

暗殺者 カーク

即死するような場所をワザと外して失血死かな

(130) 2015/01/11(Sun) 23:50:55

独りの シュテラ

は、はい

[よく噛んでたべてね、という言葉>>125に答えて
ドライフルーツとナッツの黒パン。きっと作った本人がおすすめするぐらいだから美味しいのだろう

でも“それ”は、失くしてしまったから]

…………………

[おすすめの食べ方を言われても曖昧に微笑んで
哀しそうな表情で俯きながら彼を待つ]

[やがて戻ってきた彼からパンを受け取れば、代金を支払って]

……ありがとうございました

[深くお辞儀をして向きを替えた]

(131) 2015/01/11(Sun) 23:52:02

暗殺者 カーク

[男はスラリと答える。それも、≪事故死≫ではなく≪人殺し≫である事を、フィオンが一言も言っていないのに。]

なんで敢えて聞いたの?
事件があるならそんなのなんとなーく分かるんじゃないのかい?

[彼は、自然な笑顔だった。]

(132) 2015/01/11(Sun) 23:55:42

パン職人 メレディス

あれ、どうしたの? お葬式みたいな顔をして。

風邪でもひいた?

[おまけのラスクもつけて渡しながら不思議そうに覗き込んで。背を向けるのをみると見送った]

(133) 2015/01/11(Sun) 23:56:18

保安官 フィオン

「わざと」ですか…
ああ、殺人事件だとご存知でしたか。

因みに、「わざと」失血死させるために、医学的な知識は必要でしょうか?それとも、誰にでもできる?

[睡眠不足でイライラしているらしい。
ここでどんなに追及したところで、逮捕はおろか任意同行もままならないだろうが、つい追及してしまう]

(134) 2015/01/11(Sun) 23:56:45

雑貨店主 テオドール、あと少しで日をまたぐのにおっさんは限界…

2015/01/11(Sun) 23:56:51

居候神父 アルビン、が、がんばれ!(神父も限界が近いけど

2015/01/11(Sun) 23:57:28

雑貨店主 テオドール、/*離脱マーク忘れました寝ぼけてますすみません**

2015/01/11(Sun) 23:57:37

雑貨店主 テオドール、居候神父 アルビンが…がんば…Zzz…**

2015/01/11(Sun) 23:58:41

記憶喪失 シェイ、ふたりとも、無理しないでって中の人が。

2015/01/11(Sun) 23:59:09

保安官 フィオン

そうですね…確かにおっしゃる通りです。

ただ、残念ながら、警察のお偉方は私たち保安官を、交通整理要員程度にしか見ていませんのでね。
検死の細かい状況なんかは伝わってこないんですよ、残念ながら。それで、つい先生のご意見を、と。
どうも、お手数をおかけしました

[帽子を取って、ぺこりと一礼]

(135) 2015/01/12(Mon) 00:00:04

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

シェイ
1回 残8802pt(4)
カレル
7回 残8926pt(4)

犠牲者 (8)

ローゼンハイム(2d)
0回 残10000pt(4)
フィオン(3d)
5回 残8835pt(4)
エーヴァルト(3d)
14回 残9430pt(4)
マリエッタ(5d)
13回 残7446pt(4)
テオドール(5d)
4回 残8727pt(4)
シュテラ(5d)
3回 残9050pt(4)
メレディス(5d)
0回 残9980pt(4)
イングリッド(5d)
2回 残8618pt(4)

処刑者 (3)

ユーリエ(3d)
20回 残7527pt(4)
アルビン(4d)
0回 残9754pt(4)
カーク(5d)
3回 残9038pt(4)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby