人狼物語−薔薇の下国


256 【身内】秋ナスと占い師は狼に食わすな【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ゲル ゲルト

>>42 クラリッサ
>>何か勘違い〜
勘違いと言うほどではないです。ただ1日目にCOしても2日目にCOしても襲撃されるタイミングは変わらないかなと。
そう考えるとCOは早い方が良いのかもしれませんね。

☆それは多数決って事?
>>占い先希望を村全員で投票しつつ
の部分ですかね?具体的には、比較的票の多かった何名かの中から占い師が選ぶのはどうでしょう。と言う事です。
例をあげるならば、A0票 B1票 C4票 D0票 E3票ならCかEのどちらかを占うというわけです。
メリットは占を霊に回さなくて済むという点ですかね。

>>黒引くと〜
確かにそうですね。
安易な発言は慎むようにします。

>>54 エレン
人数が少ないからこそ占い師だけで決めるのではなく村全体が話し合っていく方が良いとは思いましたが、エレンの意見も納得できる点(占い師独自の視点を持つ点)はあります。ご返答ありがとうございます。

(56) 2014/09/24(Wed) 23:42:26

絵本作家 エレオノーレ

自身の出した議題に答えます。
□6 を先に回答します。
まだ1日目ですので、直感的な推理が多いのですが…。本日15時までに発言のあったウェルシュ クラリッサ ツィスカ に1狼、それ以降15〜17時までに初めて発言したローレル アプサラス ゲルト ロスリンに1狼だろうとみています。
前者だとクラリッサさんが活発ですね。狼を探そうという意識が高い気がしますが、実は裏では役職を探っているのでは…と少し疑ってる部分もあります。でも前者3名の中では1番白いと思います。ツィスカさんとウェルシュさんは五分五分ですが、パッションでウェルシュさんの方が黒く見えます。

(57) 2014/09/25(Thu) 00:14:38

行商人 ローレル

>>49の議題に回答。
■4.●ゲルト ○ウェルシュ
理由としては発言量がほどほど、あとは内容が波風を立てたくないような印象を受けたから。
ロスリン・ツィスカ・アプサラスは寡黙枠。グレーの枠の中で情報が増えてきてどう動くか見たい。
多弁枠のクラリッサとエレオノーレは白目かな。情報量を増やしていきたい姿勢はそのまま村要素で見てる。

(58) 2014/09/25(Thu) 00:16:16

絵本作家 エレオノーレ

(※続きです、)後者の4人の方の中で、私の中で好印象はローレルさん。ローレルさん狼は考えたくないですね。
ロスリンさんの出方に少し後ろめたさを感じました。考えている間にみんなが発言しちゃって焦って出てきた狼に見えないこともないなぁと思ったます。アプサラスは喋ってなさすぎて逆に狼っぽくない気がします。少し自由奔放っぽいところが。
ゲルトさんはこの村の中で1番無難なところにいる感じがします。

村全体のグレースケールは
白 ローレル>クラリッサ>ツィスカ>ゲルト>アプサラス>ロスリン>ウェルシュ
といったところでしょうか。

(59) 2014/09/25(Thu) 00:16:48

絵本作家 エレオノーレ

□4 6の回答を踏まえて。
●ゲルト 1番無難な立ち位置、潜伏狼が1番あり得そうな人だと思いました。
○ウェルシュ ロスリンと迷うところなのですが…。ゲルトの次に潜伏狼あり得そうなのがウェルシュかな っと思ったのです。

(60) 2014/09/25(Thu) 00:23:56

行商人 ローレル

■5.誰を噛むか。
エレオノーレ・クラリッサのどちらかかな。鋭そうな多弁は早めに消したいよね。占い師狙いが一番だけどCOが無いなら邪魔な人から。
あとは村から比較的白っぽく見られてる人。あー・・・ボク結構人気?

(61) 2014/09/25(Thu) 00:25:21

受け止める男、 ウェルシュ

さすがにそろそろ占いの方向性は決めないとまずいと思うな。全然喋ってない僕が言うのもなんだけどね。すまない、明日もあまり来れなさそうなんだ。

>>46 群青色のふさふさ子猫ちゃん
☆僕も対象だろうね……本当にすまない。あまり時間がとれないのと、鳩メインだからどうしてもいろいろと遅くなってしまうんだ。

それで、結局統一なの?自由なの?僕には自由占いのメリットがよくわからないな。>>30見た感想も>>31とほぼ同じ。

とにかく、僕は
◼︎4.⚫︎ツィスカ ⚪︎ローレルで提出するよ。受理してくれ。
ツィスカはやはり自由占いを押して来るのがどうしてもひっかかってしまってね。ローレルは……まああまり深い理由はないが、どことなく演技っぽさを感じたとだけ。

(62) 2014/09/25(Thu) 00:26:01

行商人 ローレル

あーそうだコレ聞きたかったんだ。

>>5クラリッサ
★1dで占い師COのメリットは?

>>11で狼は占い騙るんじゃないかって言ってるけどボクはそう思わないんだよね。
ド直球ストレートに考えると占いの被害を最小限に抑えたい狼になっちゃうんだけど、騙りが出ず占確定しちゃった場合のデメリは想定してた?

(63) 2014/09/25(Thu) 00:31:27

眼鏡部隊 ツィスカ

すみません遅くなりました。
>>62 ええ…。そんなに自由占いダメですかね。

(64) 2014/09/25(Thu) 00:36:49

受け止める男、 ウェルシュ

>>64 黄色いまんまるおめめの子猫ちゃん
何故そこでドヤ顔なんだ
少なくとも、もう少し情報が村に落ちる方法が欲しい。占いが即噛まれるかもしれないという以上は噛まれる前には最低限COはしてほしいし。

(65) 2014/09/25(Thu) 00:49:39

兵卒 ロスリン

むぅ、狼以上に時間との闘いかも。
僕は統一占いに一票。理由は一人白確さんが出るから。
占うにしても噛むとしても多弁さんかなぁ。理由は安心したいし、怖いから。

(66) 2014/09/25(Thu) 00:59:22

眼鏡部隊 ツィスカ

◼︎5. アプサラス、ロスリン以外から、ですかね。アプサラスは寡黙、ロスリンは流されやすそうとの印象からです。他の方は誰を噛んでもよさそうです。まだ何とも言えませんね。

◼︎4. ⚫︎ローレル ⚪︎クラリッサ
ローレルは発言力があるのに意図的にセーブしている印象を受けました。
クラリッサは最初の占いCO提案が引っかかり続けているからです。
どちらもパッション入ってますけどね。

(67) 2014/09/25(Thu) 01:00:14

行商人 ローレル

>>62 ウェルシュ
>>66 ロスリン
やっぱりまとめ役がいないと統一占いは難しいよ、しょうがない。
統一の方がいいのは賛成だけど、状況が許してくれないんだよね。
後から見返した時に要素として取れるよう各個が占い希望を出し、あとは占い師の直感に期待するのが現状の妥協案最善策かなーって思うよ。ま、多少不利になる程度さ。

●引いてくれれば万歳だけど、○でもグレーの幅は狭められるしね。霊と合わせてCOさせるなら一気にグレーが5人まで減る。そう悲観することは無いさ。

(68) 2014/09/25(Thu) 01:02:26

眼鏡部隊 ツィスカ

>>65 自信満々ドヤ顔眼鏡キャラなので
無難な行動を取り続ければ狼はやりやすそうですね。

(69) 2014/09/25(Thu) 01:05:08

行商人 ローレル

>>67 ツィスカ
ごめんね、席を外す前に一言くらい残すべきだったかな。
発言が少ないから精査できないっていうのも甘えだよね。発言が少ないのだって情報だ。頑張るよ。

(70) 2014/09/25(Thu) 01:09:07

遠征部隊 クラリッサ

喉エコ解除。コアタイムここからですか(泣)

>>49エレオ
■5
ローレルは吊れそうにないので噛みますね

>>55アプサラス
この案は好き、この案は好きじゃない
誰は人っぽ誰は狼っぽ
誰と誰は仲良しで誰と誰は仲悪い。誰と誰は絡みない
とかそのくらいでもいいと思います
>>63ローレル
☆騙り出なかったら確定情報確実に1回落とせる。1人(2d白引きなら二人)白置き出来るから思考負荷が少なく済む
騙り出たら2d分真贋考察出来る
デメリは確定情報が1回しか落とせない
占保護<確定情報と思考に優しいの案

代わりの案が>>14
但し上のメリットが無くなる

(71) 2014/09/25(Thu) 01:10:51

受け止める男、 ウェルシュ

>>68 歩み続ける新緑の子猫ちゃん
そうかもしれないね。理想は理想だけど、現実をしっかりと受け止めなければならない。その理想を崩した一因が僕だけどね……。

占い師にはぜひともまだ見ていてほしい。

(72) 2014/09/25(Thu) 01:14:31

遠征部隊 クラリッサ

エレオの>>57>>60見た感じゲルトは切れ
ウェルシュも切れですかね。切りでは無さそう
エレオ-ローレルで互いに白視だけどここ2狼は無い。あって1狼

>>62からウェルシュ-ツィスカも無いですね。後ののほほんとした絡み見てても無い

>>67のツィスカ-ローレルも切れかな

占い希望からライン辿るならこんな感じですかね

(73) 2014/09/25(Thu) 01:21:57

受け止める男、 ウェルシュ

お詫びとしてはなんだけど、現在出ている占い希望をまとめてみたよ。略称は役職の頭文字。並び順は下のリスト順だ。ずれてたり、間違っていたらすまない。

遠:クラリッサ ゲ:ゲルト 絵:エレオノーレ 行:ローレル 受:ウェルシュ 下:アプサラス 眼:ツィスカ 兵:ロスリン

 遠ゲ絵行受下眼兵
●下 ゲゲ眼 行
○兵 受受行 遠
順1 324 5

(74) 2014/09/25(Thu) 01:23:51

受け止める男、 ウェルシュ、遠征部隊 クラリッサに話の続きを促した。

2014/09/25(Thu) 01:26:36

遠征部隊 クラリッサ、ウェルシュありがとうございます

2014/09/25(Thu) 01:30:27

遠征部隊 クラリッサ

>>73抜け
>>58からローレル-ゲルトも無い

(75) 2014/09/25(Thu) 01:34:08

受け止める男、 ウェルシュ

★群青色のふさふさ子猫ちゃん
さっきからラインを見ているようだけど、第一希望に挙げたからライン切れと考えていいものなのかな?なんとなく言いたいことはわかるけど、短絡的すぎないかい?

(76) 2014/09/25(Thu) 01:37:17

遠征部隊 クラリッサ

GSで見ると
ローレル>エレオ≧ツィスカ=ゲルト≧ウェルシュ>ロスリン≧アプサラス
こんな感じですかね
下は寡黙集めただけなんですがね
ロスリン、アプサラス、ゲルトの希望も起きてる内に見れる事期待

(77) 2014/09/25(Thu) 01:41:06

受け止める男、 ウェルシュ

さて、残った議題にも答えていきたいね。
□4.なかなか変わった質問だね。僕が狼なら、やっぱり発言力が強い人を噛むかな。現状だとクラリッサが筆頭になるね。
□6.とりあえず簡単なところから
アプサラス:現状謎すぎる存在だね。>>53で「明日明後日」を「明後日明々後日」に変更したのもよくわからないし、その理由もなしだ。
ロスリン:さっきはアプサラスに気を取られて気づかなかったけど、読み返してみるとロスリンの意見というものがさっぱり見えないね。ふわりとした現状把握発言しかないイメージだ。不慣れなのか、防御感なのか。

(78) 2014/09/25(Thu) 01:42:34

遠征部隊 クラリッサ

>>76ウェルシュ
☆第一希望って非ラインとれませんか?
それとあくまで希望からライン取るならって話ですし、正直今日は発言からライン取り辛いです
別にこのラインを盲信する訳でも無く、参考にするぐらいです

あと私の名前はクラリッサで群青色のふさふさ子猫じゃないです

(79) 2014/09/25(Thu) 01:45:55

遠征部隊 クラリッサ、流石に眠くなってきたのでそろそろ落ちます...飴欲しい人いたら2時までなら見てるのでどうぞ

2014/09/25(Thu) 01:48:18

行商人 ローレル

>>71 クラリッサ
一長一短ではあるんだよね。少ない喉に無理させちゃって申し訳ない。

安定と勝負のどっちが好きかって話。ボクはやっぱり勝負好き。
代案にはおおかた賛成。後半についてはもう無理だけどネ。

(80) 2014/09/25(Thu) 01:50:02

受け止める男、 ウェルシュ

>>79 群青色のふさふさ子猫ちゃん
大体思った通りの答えだね。確かに第一にするのはリスク大きいし、あまりやってこないのは納得。
ただ、一日目からラインを見るというのもなかなか気が早いなーと思ったんだ。僕は見返す派だからね。たはは。

見たままを表現したまでさ。気に食わなかったかい?

(81) 2014/09/25(Thu) 01:51:03

行商人 ローレル

失礼、ボクもそろそろ落ちるよ。

最後に占いCOに関して。
●引きなら言っちゃってもいいけど、
○引きならちょーっと待って欲しいかな。グレーを狭める戦法もあるけど、欲張っちゃうのもアリだと思うからね。
霊COについても状況見ながら話し合って決めたいな。

(82) 2014/09/25(Thu) 01:57:06

兵卒 ロスリン

>>78
そうだね。白状してしまうとどう動けば村の人の役に立てるかがわからず困っているところだよ。ふわりとしているとか流されやすいという意見はごもっともだね。ごめんなさい。
占い希望は●ウェルシュさん〇クラリッサさん。
理由はそれぞれ中庸と多弁。発言回数からの判断だよ。多弁さんは白をとって安心したいし、中庸さんはみておいて損はないかなって。

(83) 2014/09/25(Thu) 01:58:32

遠征部隊 クラリッサ

>>80ローレル
喉は枯れてからが本番ですから(適当)
勝負好きですか。狩入りの2-1陣形で占護衛するタイプっぽいですね。これただのノイズ

>>81ウェルシュ
思った事はすぐ発言して見える形にしたいので
思考の抱え落ちしたくないし、私の発言で何かに気付く人もいると思うので

安価引かれないととても分かり辛いです...

(84) 2014/09/25(Thu) 02:00:46

遠征部隊 クラリッサ、絵本作家 エレオノーレに話の続きを促した。

2014/09/25(Thu) 02:01:41

遠征部隊 クラリッサ、飴の抱え落ちもいけないですね...起きたらまた**

2014/09/25(Thu) 02:02:30

絵本作家 エレオノーレ

寝てしまいました、もうすぐ夜明けです、エレンです。
□5.
多弁で襲撃したいのはクラリッサさんかローレルさんです。
でも実際は潜伏占い師狙いで行こうと思うのです。占い師狙いならツィスカさんあたりかな。

(85) 2014/09/25(Thu) 03:58:34

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ローレル
0回 残3389pt(1)
ウェルシュ
4回 残3376pt(1)
アプサラス
0回 残4000pt(1)
ツィスカ
4回 残3911pt(1)
ロスリン
13回 残3385pt(1)

犠牲者 (2)

カシム(2d)
0回 残4000pt(1)
エレオノーレ(3d)
10回 残3171pt(1)

処刑者 (2)

クラリッサ(3d)
4回 残2832pt(1)
ゲルト(4d)
2回 残3912pt(1)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

リュカ(1d)
0回 残4000pt(1)
アレクシス(1d)
2回 残3959pt(1)
フレデリカ(1d)
1回 残3980pt(1)
マレンマ(1d)
0回 残3979pt(1)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby