人狼物語−薔薇の下国


249 【身内】薔薇の下のハピネスR2村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


農夫 ヤコブ

アリーセ:>>111以下のギルド長にむっとしてからの思考の流れは自然。>>146とかしっかりとギルド長を見ているね。ただ他の灰へは一言二言だけだから、対ギルド長の時みたいにもっと頑張れるんじゃないの感がある。

>>163下段の漢字は皆の肩書きの略称ね。
文字数的な問題で勝手に肩書きから一文字を選ばせてもらったよ。

ゾフィヤ>>150
君が安心する為というより、怖いを無くす為だね。
ただ怖い怖い言ってるだけだと、怖がる方も怖がられる方も得しないから。

ふむふむ、僕が気になったんだね。
女性に気にして貰えるってのは光栄なことだね。
明日ももう少し僕と話しみる?

>>151
好感度は入っていないんだね。
了解だよ

今日の更新は立ち会えない可能性が高そう。
次に来るときは寡黙枠なんて誰も居なかったんだ状態になっていることを願いつつ、部屋に戻るとするよ。
それじゃあみんなおやすみ**

(166) 2014/09/14(Sun) 04:50:37

記者 ヴィクトリア

まずは霊能確定おめでとう!!コンちゃん愛してるわ!
コンちゃん強そうだし、霊能確定は素直にうれしいわよね。

2-1になった理由としては、
1.コンちゃんが手強そうでかつ、霊能に出るタイミングを逃したから
2.占い真贋勝負に勝てそうという判断があったor潜る自信がある狼が多かった
3.狂人が潜伏したがった
あたりが考えられるかしら。
1.のあたりを考えながら各々の1発言目とか見ていくと面白そうねぇ。

(167) 2014/09/14(Sun) 05:22:56

記者 ヴィクトリア

へんしーん!
>>96アイ
>>25得意な方、とか書かれるとビビっちゃうのはわかるわぁ。まぁ、そうよね。。。

占い希望は、
1.スノウ
2.ベリアン
に変えるわ。
喋ってる人たちがみんな面白い一言や新鮮なこと言ってくれる人多かったから寡黙枠から、ね。

占い真贋は、マリエ強そう、アイリ素直可愛い、でどっちもどっちかしら。

(168) 2014/09/14(Sun) 05:51:15

記者 ヴィクトリア

灰色ざっかーん

兎・シュテ・ヤコ
しっかり喋る。丁寧で解説してくれる、ので占いはしばらくいらなそうな方々。最後まで生きてたら考えるわん。


軽い。似たオーラを感じたわね。共感白いが入ってるのは否めないわ。
>>76の頼りになるって思ったのがどこら辺から取ったのか、は素直に知りたいわねぇ。そんなに素敵なれでぃに見えたかしら・・・?

クレメンス
あらやだ、いい男。
>>125で占いは潜伏が第一候補って私とは視点が違うみたいねぇ。
でもでも、すっごいしっかりと自分で考えてる感じは、いいわねぇ。>>140の確率の計算とかも、手数計算に強そうだし残ってほしいわん。

ゾフィ
初日だからちょっと油断していた、って言う要素が見えたし、>>86で議題も見れてないくらい焦ってたのが伝わってきたわね。
>>88の自分占い、は白要素と置くわね。

(169) 2014/09/14(Sun) 05:55:50

記者 ヴィクトリア

アリ
>>94の気遣いができる感じが、余裕のある村側に見えたかしら。

あとは、そうねぇ。
過程をすっ飛ばして書くこともあるけど、質問したら答えてくれそうだし、残ってから考える、でいい気がする。

(170) 2014/09/14(Sun) 05:58:57

ろっぷいやー ラヴィ

ちゃんと見てないけど霊確おめでとうございもふ!!!!!!!!
ひぇーい!!!

2−1は囁きだと割りと見るかも?(※あんまり経験ない)
理由として、灰に3人外突っ込めた方が楽だから、かな?
狼が騙りに1匹出すのは、狂人は情報量が村人と一緒だから信用しきれない、というのが大きいと思うけど、
囁き狂人編成ってなんかもう4狼みたいなものだから、
4狼から1匹だけ重要な占いに騙りを出して〜ってことだと思きゅい。
狂人なんて言葉使ってるけど、結局4狼みたいなものだから!
4狼のうち3狼を灰に入れた方が勝率は勿論上がるから!みたいな。

4狼いるなら、2匹出すより、大事な占いにだけ一匹出した方が楽だもんきゅい。

(171) 2014/09/14(Sun) 07:58:14

ろっぷいやー ラヴィ

>>76 ひちゅじ
きゅえー。CO保留って言われるけど、うしゃぎがこの性格で、
CO保留にすると思っきゅい?(素)

>>81 ありせ
ちてるん何処がすき?

>>86 ぞひや
かわいいなでなで。
COどういう方が普段はすきだよ〜って教えてくれてもいいきゅい><
囁きが灰に残らないで騙るだろうな〜っておもきゅい?

>>88
丁寧に見てるにゃ。かわいいすりすり。にんじんたべよ!
強そうな人で判断出来ないひとから占ってく感じは、
わりとぞひやの性格に一致していてとても納得できるっきゅい!

(172) 2014/09/14(Sun) 08:18:08

ろっぷいやー ラヴィ

>>92 まりえ
マリエ出現時からいきなりぷにられたのでさわるよ?
気になるよ? 触られるの気になる?
だって4狼で、囁き狂人といえば!みたいな戦術は懸念したいよ?
べたべたいっぱい触るのがマリエの経験上狼であることがおおいなら、
占えばいいじゃない!迷う必要ないじゃない!
なんで占っていいのかなってまよっきゅい?ΦωΦ

>>93 こんら
ふぉろー!さして!すみましぇんでいた!!!
今度からちゃんとちなうっていいます。。。

>>103 ぞひや
ギュエエエすみませんでした……。
責めたというかなんだろう……居ないほうがいいとかは思ってないので
うしゃぎが大変ご無礼をすみませんでした……。
でもぞひやのごめんなさい、が、「教えてって言ったことに怒られてると思っている」
なので、多分ちろいと思う。すごく意地悪な言い方だったぽいのでごめんなさい。。

(173) 2014/09/14(Sun) 08:18:41

ろっぷいやー ラヴィ

>>132 こん
C潜伏あるかな?(言いづらい部分もあるので汲んでもらいつつ)
取れる戦術の幅から、確霊ですし、正直3狼潜伏だと思い込んじゃってる。

ヤコブが言語化できない「ふにゃ?」みたいなのがあって
ヤコブになでなでしてもらわないと(=リアタイで会話出来ないと)
にんじんと間違えてかぷってしちゃうかもしれない。

(174) 2014/09/14(Sun) 08:19:42

ろっぷいやー ラヴィ

まりえと相性悪くてすごい額ぐりぐりしあってるけど
アイリはマリエがおうまさんあわないから、で取捨選択なだけで
別にアイリのここがしゅごい!みたいなのないことに気づいた。あぶない。

アイリはコンラと似てるかな〜って思ったし、
マリエは疑うならはよ占え!占いなんやろ!って感じだったけど
マリエの要素でアイリの要素じゃないにゃー。

ヤコブほんとなぞだけど>>115とか
優しいお兄さんロールのヤコブが言うかーって感じで好感度へ繋がっていく……。
恋かな……。

ぞひやはかなり白の自信がある。うしゃぎの目があかいうちは吊らせはせん!吊らせはせんぞ!
ぞひは白だと思ったひとは常々白いって言い続けないと灰にいる3人のコワイ皆さんが殺しにかかるのでがんばろうね。
いま灰にいる5人に1人は任侠みたいなかおのひとだからね。

(175) 2014/09/14(Sun) 08:26:12

黒魔術信者 カサンドラ

おはようございます。
夜中に来るつもりが、お風呂に入った後ソファーに倒れていたみたい。ごめんなさい。
2-1なのね。普通の狂人の長期だと、一人か二人赤にも来ない狼がいたときにありがちだと思うのだけどそうでもないかしら。
囁き狂人の経験はあまりないのだけれど、真占い師が生き残るのは狼にとって死活問題なわけだし、狩人の選択を二択から三択に増やせるのは普通なら3-1の方が狼にとってメリットが大きい気がするけれど。
非占回しておいて、真占い師潜伏は無いわよね…さすがに。

(176) 2014/09/14(Sun) 08:35:14

ろっぷいやー ラヴィ、黒魔術信者 カサンドラ をもふもふした。

2014/09/14(Sun) 08:38:49

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

気になって見に来てみたものの、そういや更新はまだだったな。

C潜伏はあってもおかしくないと思うぜ?
占わせれば強いし、占わせなくても2-1真狼と確定した時点で、占いで確白になった奴に潜伏C疑惑を疑う必要があり、まとめ役なんかを任せ辛くなって価値が下がる。

ところでこの羊、全然もふもふふわふわしてねェな。
イケメンだぜ。兄貴と呼ばせて貰うか。

(+20) 2014/09/14(Sun) 08:39:47

ろっぷいやー ラヴィ

あっ発言ptがない
まずグレスケ。

白:ぞひ>ちてるん
灰:やこぶ?>ひつじ?>ありせ?>びとりあ>クレメンス
判断できない:カサ スノウ リヒャ アプサ ジーク べりあん

クレメンスはざっと場の総意を踏んでるだけに見えきゅい。
●クレメンス ◯オカマ

(177) 2014/09/14(Sun) 08:41:54

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

>>168
「素直可愛い」ってあんまり真贋に関係無いよなァ。
本当に判断が付かない上で言葉を上手く選び取れなかったのか、それとも判断を表に出したくないのかどっちだろうな。

本人に聞いても前者としか言わねェだろうから、質問する意味の無い疑問だ。

(+21) 2014/09/14(Sun) 08:46:34

黒魔術信者 カサンドラ

あとは、3潜伏なら最低一人は多分寡黙枠よね。私が言うのもどうかと思うけれど。
でも、最初に寡黙枠占うのかしら…寡黙は吊れと教わったので、ちょっと抵抗があるわ。
スノウはあの時間になって狼がわざわざ思わせぶりなことを言うかしら。むしろ村っぽく感じたわ。
占い希望は【ヤコブ】かしら。ゾフィに絡んだあとで占い反対の流れが、あとで釣り縄をかけたい人外っぽい動きに見えたので。

(178) 2014/09/14(Sun) 08:55:11

ひつじ めりー

羊、寝坊する。
寝坊したのでヤコブ考察はできぬ。

>>162ベリ
時間無いから厳しいとは思うけどざざっと流し読みして直感で怪しいと思った人がいればあげてみると俺様喜ぶ。

>>165ヤコ
ほんとだな。>>95を見返した。白いとか一言もねぇ!マジかよ!
指摘ありがとう。むしろコンラート先生に聞いてみたい。
★コンラート。君は兎白いとは思ってないの?

☆コンラート推理がなかなか鋭いものがありそう。そして真霊確定しそう。
白黒わからない頼りになりそうな人間を頼るのは良くない。
でもほぼ白確してる人間を頼るのは悪くない。
ベリアンが霊COしてたら信じたりコンへの依存は無かったことになってたかな。

★むしろヤコブの兄貴は他の人の推理頼りにしねーの?
特にほぼ白確定の霊とか共確定のアプサの推理とか頼りにして質問して議論深めてなんぼだと思うんだぜい?

(179) 2014/09/14(Sun) 08:56:48

ひつじ めりー

>>169ヴィク
なんか質問の仕方が保育園の保母さんみたいだったから。
コンとのやり取り見たら分かってもらえると思うが流し読みの印象だ。
正直別に白いなー、とかはあんまりない。ってか初日で全員に対して要素なんて感じらねぇYO!

>>172
むしろその性格だから明言しなかったことが怪しんでたんだぜ?
ただ、「保留」ではなく「ただ分かりやすく書き忘れただけ」っぽいのでこの件は忘れよう。

〇アリーセ
新規考察する時間は無かったので希望はアリーセに据え置く。
これだけだして羊、去る。
今日は夕方には箱前に居られる予定。

今日は特定の何人かとしか搦めてないから明日は他の人に絡みに行くぜ!覚悟しやがれ!

(180) 2014/09/14(Sun) 09:00:42

記者 ヴィクトリア

>>168の占いは適当すぎたわね。
占いについてもうちょっと触れておこうかしらねぇ。

マリエの一発言目>>18からできる人、と言う印象。
それに対して、アイちゃんは>>29>>30ととても控えめ(?)
ここだけ取ると割りとマリエ真ぽいかなぁ、とか思ってたのよねぇ。

>>29>>30見るとアイちゃん経験数は割りとありそうな感じもするけど、その割に自信なさそうなのはちょーっと違和感が残るわねぇ。

>>30の食われない自信ってどう言うことなのかしら…

改めて見て行くと現状真贋は
マリエ>アイちゃんって感じかしら。

(181) 2014/09/14(Sun) 09:01:37

弁護人 コンラート

>>179 羊君。
白いと思ってるよ。
だから、兎君が不興を買ってるのは主に非COなしの部分なので、そこは狼、非狼関係ない部分だから要素にとらなくていいよ、と主張してるわけさ。
そこをとらなければ、兎君は白いだろう?

(182) 2014/09/14(Sun) 09:03:10

画家 マリエッタ

はよー。
>>178カサンドラ
4,5人も居るとさすがに吊り切る手はなく、一人でもあっさり吊っていいものでもなし、なのでまあ、仕方なしカナー。
打つ手が強制されてしまうのはなんとも。

(183) 2014/09/14(Sun) 09:04:00

画家 マリエッタ

うさぎはアイリ3発言だけ見て>>42「あいりんとコンラートは精神状態?やりかた?持ってきかた?が似てるなっておもってる。」って言えるのはちょっとふしぎちかだけど、察するのちょーうまい系ということなのかし、ら。

コンラートでも他の人でもいいけど、寡黙4,5人居る状況であえて寡黙を占わず、普通多弁枠を占う戦略的理由ってあるだろうか。狼引けたらいいじゃん、とかいう結果論は投げ捨てると。

(184) 2014/09/14(Sun) 09:10:50

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

仔うさぎチャンは、今ンとこ、うさぎの皮を被った狼でも気狂いうさぎでもなさそうだ。

理由はゾフィヤを庇い続けてる一点から、狼・潜伏狂の両方が否定されたと思ったこと。

いや、俺はゾフィヤ自身のことは別に信用してねェよ?

しっかし、ゾフィヤが村側なら、スケープ・ゴートとしちゃお誂え向きなくらいにツッコミ所は多い。
そこにきて羊の兄貴が「占いも吊りも寡黙」なんて言い出したってェのに、そりゃァ乗るか判断に悩むフリくらいはしても、目の黒……じゃなかった「目の赤いうちは吊らせん」なんて強く反対するのは考えにくいね。

(+22) 2014/09/14(Sun) 09:20:32

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

で、ゾフィヤが人外のパターンではどうか、って考えると。
考えうる組み合わせは3種類だが、どれもピンと来ねェ。

◆1. 両方狼
このパターンで仲間をここまで強く白だと押しまくるのは後の事を考えるとちょいと難しいんじゃねェのかな。特にこの村は2-1で、後々ゾフィヤの白黒はバレちまう可能性も高いしなァ?

◆2. ゾフィヤ狂・ラヴィ狼
この場合、ゾフィヤは占わせとくべきなンで、結論は「白いと思うけどこのままだと殺されそうだから占って」になるべきだろうよ。
>>177でゾフィヤを占い希望に挙げず最白枠に置くのはねェな。

◆3. ゾフィヤ狼、ラヴィ狂
このケースの場合のみラヴィがゾフィヤを庇うのはおかしくねェけど、その場合は仔うさぎチャンの>>171理論は赤で議論される話で、あんまり表にそのまま落ちる気はしねェんだよな。

(+23) 2014/09/14(Sun) 09:21:34

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

……つーことで、今ンとこ、仔うさぎチャンはある程度信用しよう。

ただし、明日の吊り先を決める段になって「ぞひ、このままなら吊られても仕方ないっきゅい」とか言い始めたら信用は白紙に戻るぜ。

あと、流し読んだ印象、マリエッタが人外なら仔うさぎチャンはほとんど確白扱いになりそうだなァ。
とはいえ印象の話で、切れを慎重に読み取ってねェから、後になって「いや別に切れてねェや」って思う可能性はまだ残るけどね。

表でこんなこと言うと「疑う余地を残しやがって!この穀潰しが!」とブン殴られちまうんだろうが、見物人は未精査で雑に発言しても疑われないから素晴らしいぜ。ハハハ。

(+24) 2014/09/14(Sun) 09:22:34

弁護人 コンラート

多弁と寡黙、という分類だけを鑑みるならば、あえて多弁を占う価値は少ない。

しかし、そもそも占いは結果が全てなので、前提の結果論を投げ捨てることにまず意味を感じないかな。

貴重な初日の占いをマリエッタ嬢がどう使うのか。生き様をみよう。

(185) 2014/09/14(Sun) 09:25:44

尉官 シュテルン

時間がー!

・やっぱりゾフィヤさんは占わなくていいと思う枠
大体>>100のアイリさんのと似てるんですけど
というかそうそうそれ〜!って思ったんですけど
考えなおしてみたら、人狼側なら無理してでも生きようとするだろう、というよりは、仲間がいるしいつでも話せるし(時間合わないとですけど)
「俺は独りじゃ…ない!」みたいな感じでそもそもがもう少し自信ありそう。
自信があるというか、安心しているというか。頼れる存在がいるときの心強さがある、みたいな。
そこがほぼ感じられないのが、村でしゅんとして突っ走ってしまったのでは〜と思えるんですよね。

それに質問すれば答えてくれるし、会話をしてくれるし。
自分占ってほしい>>88というのは、白だとわかってもらえたら、突っつかれなくて済むから話しやすくなるのになー、っていう気持ちの表れだと思うので、今の所微白要素かなーと。

(186) 2014/09/14(Sun) 09:30:15

画家 マリエッタ

まあリスクリターンとか、人次第すぎるか。
間違えたら反省して占いマシーンになろう。というか、誰がどういう吊り方をしたいのか、まで見てから占うとかいう相互作用を考えよう。

(187) 2014/09/14(Sun) 09:45:15

尉官 シュテルン

も少し見よう枠:カサンドラさん>ジークムントさん、ベリアンさん、スノウちゃん、リヒャルトさん

このうち、カサンドラさんは考えも意見も出てて一番白っぽいのかなー。
個人的にジークムントさんが面白いので、今日から発言増えるみたいだし、見てみたいなー。
スノウちゃんも発言できそうだけど、集会とか忙しいのかな、という感じ。
ベリアンさんとリヒャルトさんは、ログ読むよーって言ってるので、今日からが本番だ!みたいな。

この中から占い対象選べよ!って言われても
勘になるよわかんねーよ!って返す。
白出て「やっぱりな」とか、黒出て「マジで?意外〜!」とかいう感想は出てこない枠。
カサンドラさんは一応白っぽい?かな?だけど、確信は、ない!

(188) 2014/09/14(Sun) 09:48:10

画家 マリエッタ

スノウは、「狂人潜伏かよ、けっ」って発想が狼村どっちにしてもおかしく、狼だとなおさら狂人って赤に顔出せるのでこういう勘違いとかないんじゃないかなー。
というとこと、カサンドラはまあ遭遇できたから印象いいよね。
ジーク、リヒャルト、ベリアンはなんともいえなさすぎる。

(189) 2014/09/14(Sun) 09:52:58

尉官 シュテルン

ていうか本当時間ないですねそうですね、めりーさんホント面白いなー。
あー何か面白い面白い言ってますけど、見てて笑えるという意味ではなく、見てて好ましいな、とか興味を引くとかそういう意味です。

めりーさん>>149
面白押し(ぐい

そして僕一度も好きだなんて言ってないのにバレてる、くっ。

一応その後見てラヴィちゃんが両方とも占い対象として考えてる枠に入ってるのかな、と
マリエッタさんは個人的に積極的に占いたそう、アイリさんは占おうかなどうかな?白と思いたいしいいかな?って感じですけど。

>>151で捨てねばならぬ、と言ってる情はまだ捨てきれてないのかなー。みたいに見える。
正直好感度は高いめりーさん。面白いなー。今後も注目ですね!

時間ないね!
他見てないね!かなしいね。

(190) 2014/09/14(Sun) 10:00:01

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ゾフィヤ
0回 残8000pt(-)
ジークムント
9回 残7585pt(-)
ラヴィ
10回 残6027pt(-)
ヴィクトリア
50回 残6442pt(-)
アリーセ
6回 残7782pt(-)
ベリアン
4回 残7716pt(-)
コンラート
30回 残7079pt(-)

犠牲者 (5)

ロー・シェン(2d)
0回 残8000pt(-)
マリエッタ(3d)
53回 残6789pt(-)
シュテルン(4d)
38回 残5828pt(-)
アプサラス(6d)
4回 残7788pt(-)
クレメンス(7d)
6回 残7838pt(-)

処刑者 (6)

スノウ(3d)
0回 残7975pt(-)
リヒャルト(4d)
5回 残7893pt(-)
アイリ(5d)
9回 残7704pt(-)
めりー(6d)
13回 残7444pt(-)
カサンドラ(7d)
8回 残7778pt(-)
ヤコブ(8d)
6回 残7782pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

バルタザール(1d)
6回 残7869pt(-)
シュテラ(1d)
20回 残6735pt(-)
クラリッサ(1d)
30回 残7199pt(-)
ディーク(1d)
50回 残6279pt(-)
シメオン(1d)
3回 残7920pt(-)
(1d)
1回 残7543pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby