情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
アリーセとフレデリカ混じるのわかる(まがお)
決定まわり、サシャ黒出る気しない。希望は後半につれて死票で切りはある範囲
サシャに乗せた人より、オットー>>232ラートリー>>235こっちに着目したいかな
・スノウのめりー非狼論
>>186は理屈部分で同意(性格要素はまだつかめてないんで度外視)
非霊2人止まりの場合、1/2で占当てられるかもしれない状況
仮にメリーが狼の場合、ヨア←メリー援護のなし崩しFO狙いくらいしか利点なさげ
さっき一撃入れた時サラッといいよー言ったのはね。単純に希望集まりすぎてたのがひとつ、ここまで集中してたら素直に色見た方がサクサク進めるかな。ってのと、この村村視点初手白占いでもそれはそれでまあまあ悪くはないかなーと思って。
後者については占い師視点で考えたら黒引きたいのは解るんだけどね。
で。灰はねー…最初読んだ時思ってた以上に感覚特化ならびさんがなんか明日以降ちょっと不安。正体の白黒に関わらず。
他にさっき挙げた4人は変わらず自力で読めそうかな。あとはラートリーさん辺りも水晶玉に頼らずとも見れそうパッション。
全体的に白拾いな村だねー。初日からざんざか白拾いまくってる感なとこが狼なら、後半生きてたらどーやって村人吊るんだろ?とは思ったかな。ついでにどこって挙げた方がいいのかもだけど安価拾うのめんど(ry
あらかた掘り尽くされた畑で芋掘りしてる感覚や
コアズレ同志[握手]
>>308 サシャ
デスヨネ。CO順諸々で●に挙げたけど途中でやらかした気配しかしなかった
フレデリ
>>206受けて★共感って何要素?
>>212★「狼の疑い保留」と「村の判断保留」の差って何?
この村で具体例があるなら尚わかりやすお
まあ、わたし視点では情報増えないんだけどねー…。これは初動鈍かったわたしも悪いし、まあしょーがない。
この状況で敢えて偽黒打ってくる猛者がいることを祈るよ。だいぶ偽バレバレだけども。
ちな、占い候補で唯一わたし占い希望出してなかったシルキーさんどこをどう見てるのかなと思って一通りざーっと通して読んだけど、ここは感触的になんかびみょん。なワケで、今日の希望出しは偽が二人乗っかってきたってよりは素直にわたしが気になった真と流れに乗っかった偽の●っぽ。
●サシャちゃん確認なのよ
オットーさんはどこか途中で占いを外してもいいかもってあったような気がするけれど、オクタヴィアさんから村要素は拾えなかった気がするの
でも明日の判定が楽しみです
割れたらいいな
ねむねむ
まー…うん。寝よっかな。たぶんわたし朝にはお弁当になってるだろーし眠いし。もうあとは明日でいーよね眠い。
明日も来れる時間はこんな感じー。っていうか平日はいつも。
ってことで、寝る。おやすみー
オクタ>>239
★上段「意図的」言語化できる?うさぎへの「気になる」との関連性とか何か感じるところがあったら聞かせて
>>254全方位へ意図的に切ってるってことかな。「更新周りに狼多めなら」はどこから来たのかい?
オットー
>>232★ラヴィのうさんくささは狼のもの?
(>>246シルキー狼ならオットー村pa)
ラートリー
★>>235羊orヨアでヨアを選んだ理由ってある?
★>>203→>>206でフレデリに対して印象変化(引っかかるところがない→よくわからない)があるのだけど、この間に何があった?
>>206「わからない」としながらも引っかからないのは思考の違いへの寛容さがあるからだろう。ラヴィ評(からフレデリへの語りかけ)にも通じる。
ラヴィ
理解者が欲しい>>207感じはact見ても感じる部分で(本人こうらしいけど>>219)、感情村?と思う部分が端々にある
・ぬこ(スノウ)
>>199シルキーの援護を狼→村の援護ととってるんだよね
ちなみに★僕→オワタは援護じゃないの?
これ単純に見方を知りたい質問
感触周りあんま得意じゃないんで、ガチ掬いか印象上げかまだ巧く判断できねんだこれが
・フレデリ
白取るの早い、狼なら多分中盤で溺れる
彼女の疑い先名言がこちら>>233、サシャの色は明日判明する
更に>>234で再考姿勢なので、そこからの視線は興味ポイント
>>243からフレデリ狼ならオワタ村(意識下でオクタを村視しかけて見えるのだけど、まぁ気のせいの範疇)
>>223共感≠色なのね。ごめん>>311星取り下げます
ここ星投げたところで、整合性見ないとわからない
苦手意識が先行して疑念に繋がっているのなら、そのへん関連性ありそうにも見えるんだがね
・ロヴィ
>>31反応見るタイプ。第一印象は軽い。面倒見いい(>>101二段目とか)
パッションここが狼なら独断非COは回さんじゃろーからシルキー狼時は非狼くさい
似た系統の反応見るタイプとしてオットー>>123
ここ取り方似そうだからそれこそ相互摺り合わせしやすいんじゃね?と見てて思う部分
>>230★灰に置いていいの判断理由なんぞ?
・ハンス
>>209でハンス狼なら弱点は重さと見た。身動き取れなくなってきたら注視すればよい
ロヴィへの足し算的な取りに比べて、ロレへは違和感のなさという引き算的判断な件は少々気になったけど聞く程ではない
>>224これ読みやすくて損〜の意識がハンスにあるなら、「狼ハンス」として今のエアポケ系>>250はそぐわない感
(打算がある場合、もう少し印象に残るものになるのでは?)
ふあぁ、おはよぉ。
占真贋はアリーセ狼>狂>真
真ローズ≧シルキー
ってかんじかなぁ。好みの話になっちゃうがねぃ。
おはよう好青年!
微妙にptが残っているが議事見てまとめる時間はなかった。
…ローズマリーさんの僕評が無い。いや、気にしてないけどね!
サシャさんは決定回りが割と白く感じられたな。本人とかも言ってるけど。
239に補足と回答
懸念という言葉が「偽黒」懸念だったので訂正。兎さんが「直吊」を心配していたのでそこが気になるということです。考えられるのは霊不在、霊判定割れなどによる私斑だと思いました。これは私自身気になっていたところです。
☆シルキー→オクタについて
確か猫さんが言っていたように、COタイミング的に不利な占の印象上げかと思いましたが、>>248のような発言は心象悪いので逆の行動。狂人の狼視されている吊り候補へライン繋ぎかな。シルキーさん視点霊透けあればより効果的ですね。
明日の判定をみたい判断かもですが。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新