情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
ちなみにそう言ったこむずかしい話は今回はなしだ。
まあ、ぬるま湯でつくったほうじ茶でものんで、落ち着いて。
[と、カレルはミーネにぬるいほうじ茶を差し出した。]
たとえば占い師の人が自分は占い師と言わず、役職持ちであると言えば、少しは撹乱することはできるかもしれない。そうなれば人狼側もその人を簡単に決定することはできないでしょうし。
逆にこういうブラックボックス的発言は、人狼側にとっても利用可能なわけで。
まあでも、今のところこんなことは机上の空論だから何とも言えないけども、話さないと何もわからないのも真実か。
天使が2人選んだ時狼陣営選んだらいいのかしら?
そんな偶然重なるとも思えないけれど。
お金でなんでも解決出来ると思ったら間違いですわよ。タチアナはそういう世界で生きてこられたのですわね。甘ちゃん、と世間一般では言うのかしら?
お付きのグレートヒェンも甘やかしていそうですものね。
>>グレートヒェン、ドロシー
解説ありがとう。助かるよ。
敵味方関係なく最後に自分さえ生き残っていればいい世界か...悲しいな。
説明に死の鎌を振るわれたものはお互いの名前が分かるって書いてあるけれど、恋の矢がささった人同士は分かるのかしら?
相手が死んだら自分も後追いしてしまうのだし流石に分かるとは思いますけれど。
何にせよ今夜それぞれの行動の仕方が決まってきそうですわね。
[ドロシーは早く寝たいと思いながらベッドにころがりつつ日替わりを待つ]
本格的にみんなが動き始めるのは明日からなのかな。
怖いのは無意識に身勝手な行動を取っちゃうこと。
不安なとき、人はちょっとした文言に揺さぶられるわ。ほんとに。わたしもそう。大事なお母様が悲しい様子をしていると、言葉にも元気がないし、それでわたしは胸が痛くなっちゃう。
言葉を大切にできる人は、人の心をよく理解できる人だと思う。
>>212ミーネさん
ミーネさんが仰ってることに近いと思うのですけど、例えば、自分は「占い師か狙撃手か霊媒だ」とCOする、ギドラというやつですわね。
それをすることで役持ちであることはアピールできるやり方はありますが、ギドラは狼が撹乱してくる時にも使う手ですわね。
いずれにせよここにいるのはおそらくツワモノばかりですから状況次第でギドラも上手く使えるなら人外を撹乱するのもありででしょうね。
占い師、霊媒師がそれをした場合の信憑性はどうか。逆に他陣営がそれを利用してきた時の穴はどこか。
そのあたりを考えておりましたの、、、状況が複雑でちょっと考えがまとまりませんけど。
あら、侮辱ととったのかしら?
わたくしは注意をしてあげただけですわ。ここじゃそんな考えでは生きていけないと言うことを。
タチアナはよく考えているとは思いますわ。
早とちりはよくないですわよ。
[ドロシーはグレートヒェンの頭をドロシーの耳でぽふぽふした]
どうでもいいけど、アクションに意味はあるの?
昨日からずっとそれが気になっていたわ。なにぶんわたし初めてなの...///
ふぅん、皆の説明で役職と陣営についてはなんとなく理解出来たような、…まだわかんないような。
ミーネが言ってたように、確かに村の分が悪いような気がするけど。
でもこの状況、カレルが言ってたみたいに運が八割ってのにとりあえずいちばん納得したり…してないからなっ
もうすぐ日変わりかあ
グレートヒェン、私が甘ちゃんなのは本当のことよ?気にしてませんから落ち着きなさいませね。
それでも私はエピでいくらお金を払えば文献を手にできるのか毎夜そろばんをはじいてますの。
でもね、ここに来て早速お金で買えないものもあると知りましたの。
人の心は買えませんわ、、、ぐすん
[ヒースはケーキを食べている]
もぐもぐ……恋天使に死神、あと瘴狼だっけ。色んな陣営がからみ合うとややこしくなるんだね。
この村だと、恋人たちはこっそりイチャ……お話することができないみたいだね。表の言動を見て誰が恋人同士なのか推理するのも、単純におもしろそうだなー。へへっ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新