
239 【誰歓G(+聖)軽RPガチ】向日葵村の夏祭り-2nd-
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
軍事教官 ヒンメル が出て行ったらしいよ。
軍事教官 ヒンメル がやじうまにきたよ。
(287) 2014/08/19(Tue) 23:12:00
【見】軍事教官 ヒンメルは、薬師 リーゼロッテつ[水]
2014/08/19(Tue) 23:12:34
ん。人増えてるね。セルヴィンはよろしくな。
遅くなったけどカークとヒンメルもよろしく。
[三人の方をみてぺこりと一礼]
(288) 2014/08/19(Tue) 23:12:39
村の設定が変更されました。
>>267キアラ
くっ…!
[さらにによによするキアラ相手にこれは分が悪いと感じたが、自己を弁護しようと口を開く。]
に、似合ってる人に投票しただけだ。他意はないんだぞ。他意は。…というか何故俺の投票先がバレているんだ…。
[キアラのドヤ顔を遠い目で眺めながらぼそっとつぶやいた]
(289) 2014/08/19(Tue) 23:13:49
薬師 リーゼロッテは、軍事教官 ヒンメルアリガトー>(´〓`;
2014/08/19(Tue) 23:14:17
>>276リーゼさん
蜂蜜も美容と健康にいいですしね!
パンケーキを出すのも良さそうです!
むむむ、次はどの食材で開発しましょうか…。
[悩みながら手にしたのは1(3x1)]
(290) 2014/08/19(Tue) 23:15:02
>>277ヒンメルさん
量に問題はハンスくんからも言われた気がします。
はい!適度な量を研究して極上のスパイシーたこ焼きを作りますね!
(291) 2014/08/19(Tue) 23:15:22
やはりパンケーキを売りに出すべきのようですね!
…………って、あれ?
私の本職って、なんでしたっけ?
(292) 2014/08/19(Tue) 23:16:08
>>268ベル
フェリ…あぁ、あの白豹のにーさんか。
パレオを着るのか…!?コスプレ大会に本気で臨むその姿勢…!
…漢だな。俺にはできそうもないよ。
[パレオを着たフェリを想像し、彼の本気に一種の尊敬の念を感じている]
…修行?
あれ、普段はあまりカチッとした服着ないんだ。
さっきのお辞儀とかもだけど所作が綺麗だから慣れてるのかと思ったよ。
[修行ということばにちょっと気になりながらも言葉を続けている。]
(293) 2014/08/19(Tue) 23:16:50
では皆様、改めまして。
25:00よりしばらくの間、向日葵村の人狼劇におつきあいくださいませ。
情報欄にもあります通り【立会不要】です、眠い方は無理をなさらず。
リアル大事にしつつ、楽しい劇になりますよう、どうぞお力添えを。
(#22) 2014/08/19(Tue) 23:17:55
[>>284ベルティルデに声をかけられ]
今晩は。お嬢様。私は吟遊詩人のセルウィン
貴女のような美しい女性に逢えるとは、祭は素晴らしいものだね
他にも、美しい女性が居るようだ。挨拶回りでもしておこうかな
[...は屋台そっちのけで、女性にばかり目を向けている]
(294) 2014/08/19(Tue) 23:18:29
>>281カシム
私には、君には勿体ない風には見えないがね。
まぁ、祭りの余興だと思えば良いさ。
[彼の表情に憧憬の色が浮かんでいたら、それとなく服を手渡しておく]
改めて、観劇を楽しむ者同士よろしく頼むよ。
(295) 2014/08/19(Tue) 23:20:52
>>291ベルティルデ
有難う、期待しているよ。
話せていない者も多いが、私は一旦ここで失礼しよう。
出演者の皆は頑張ってくれ。
楽しく拝見させて貰うよ。
(296) 2014/08/19(Tue) 23:24:14
>>293コンさん
サーカスで注目を浴びる仕事をしてるだけあって流石ですよね!
[話している間にフェリクスがパレオを着ると本気で思いこんできたようだ]
修行!そうです!本職はしがない護衛官なので![>>292から思い出したように]
いつかは名高い悪党をとっちめて名を轟かせるのが夢なんです。
ふふ、着物とかはばっちゃが着てたので、着こなし方を聞きかじっただけだったりします。
(297) 2014/08/19(Tue) 23:29:53
>>279
あら、ちょっと目を離したすきにもう一人。
こんばんはー。荒ぶる情報屋ことイングリッドでーす。どうぞよろしくお願いします。
(298) 2014/08/19(Tue) 23:29:56
>>294セルさん
衣装効果でしょうか。
ふふ、お世辞でも嬉しいです♪色々見て回っていってください!
>>296ヒンメルさん
はい、是非楽しんでいってくださいね。
(299) 2014/08/19(Tue) 23:35:55
祭り好き イングリッドは、軍事教官 ヒンメル楽しんでいってね!!
2014/08/19(Tue) 23:39:40
ズサーの方とあまり話せてないですが、劇が始まるまで休憩してきますね。
元々25時は寝てる時間というのもあるのでもしかしたら朝になるかもしれませんが…。
本参加の方々はよろしくお願いします!見物する方々は墓下か終了時にでもまた!**
(300) 2014/08/19(Tue) 23:39:45
私も一旦お風呂行ってきまーす。
……覗いちゃダメよ?
(301) 2014/08/19(Tue) 23:42:03
俺も一旦離れるね。
おきていられたらおきているよ。
見物人の人はまた墓下かエピでね**
(302) 2014/08/19(Tue) 23:44:36
[>>298イングリッドの方を向き]
おや、此方にも麗しき女性が。立て続けにこんな素敵な巡り逢いが起こるとは、幸せの海に溺れそうだよ
>>299ベル
私は嘘やお世辞は好きじゃ無くてね。真実しか話さないようにしているのさ
[...は祭を見に来たのか、それともナンパしに来たのか、それは本人のみぞ知る事である]
(303) 2014/08/19(Tue) 23:45:08
私も劇が始まるまで暫く離れるとしようかね
それでは美しき女性の皆様、25時からよろしくお願いします**
(304) 2014/08/19(Tue) 23:57:36
お。目を離した隙に新しい後姿が。
お祭り会場の隣、特設会場にてサーカスもやってるよー。
様々な国の美女達に会えるチャンス!
どーぞごひいきに〜
[ここぞとばかりに宣伝してみる。
美女達=動物ショーの動物達の事だが、嘘じゃないヨ]
(305) 2014/08/20(Wed) 00:01:21
>>263>>265
キアラさんや、その使命感は無意味だからぽいしなさい。
[頭上にしょんぼりまーくを浮かべているようだ]
(306) 2014/08/20(Wed) 00:02:59
投票先な、さすがにローゼンさんのままとゆーのは…
キアラが、ローゼンさんに何か着せたら良いとか言ってたが、それもびみょいし。
一つはリーゼに、もう一つは<<弁護人 コンラート>>に書き直しとこ。
[集計って誰がやんの?司会者さんだよね?頑張って!]
(307) 2014/08/20(Wed) 00:05:27
>>268
さりげなく主張しないよーに…!
[ベルに向かって小突くようにめっ、した。
…が、時すでに遅く、コンラートがなんだか本気にしている。>>293]
たま…お前のせいだぞー?まったくもう…。
[横にいる雪豹に視線をやると、ごめんねこポーズでうずくまってるので、憎めなくてぐぬぬ]
(308) 2014/08/20(Wed) 00:06:50
猛獣使い フェリクスは、ボクも時間まで出店見てこよ**
2014/08/20(Wed) 00:09:07
>>295ヒンメル
いい…んでしょうか…僕なんかが…
[ヒンメルに手渡された服は、…の目には眩しくて。
袖を通すのは躊躇われたので、掲げたり眺めたりしていた]
(309) 2014/08/20(Wed) 00:13:39
[…のまわりには誰もいなくなり。
閑散としていた。]
劇…とか言っていたっけ…。
[ぽつり、ひとこと]
あのおじさん、いつまでいるんだろう…
(310) 2014/08/20(Wed) 00:17:01
【見】ネグレスト カシムは、来た時と同じように膝を抱えて小さく座り、目を閉じた**
2014/08/20(Wed) 00:19:17
俺、一言しか喋ってなかったのか。
ちょっちバタバタしてるもんでノリが悪くてごめんな、
改めてみんなよろしく。
出遅れたけど>>241ベルティルデの御好意に甘えて
>>15の6(6x1)を貰っておこうか。
1.1(6x1)発言の間、変顔になってしまうたこ焼き
2.4(6x1)発言の間、喋り始めが「うほっ」になるお好み焼き
3.((パパラッチ))の気分に浸れる焼きそば
4.絶品りんご飴(既製品)
5.<<吟遊詩人 セルウィン>>に何か奢りたくなるイカ焼き
6.このクソ暑い日におでん]
(311) 2014/08/20(Wed) 00:27:30
暑い日に食べるあつあつおでんは最高ですなぁ。
練り物食べながらその辺練り歩いてくる。**
(312) 2014/08/20(Wed) 00:29:11
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る