
433 【身内村】本棚村第2集落
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
調香師 エレオノーレは、宿屋の娘 シュテラ を投票先に選びました。
念のため
【吊り先シュテラさん】【マリエッタはカークさんを占い】セットですぅ。
(33) 2016/05/25(Wed) 21:36:18
(-16) 2016/05/25(Wed) 21:49:27
(34) 2016/05/25(Wed) 22:07:49
>>34
フェリクス師匠、今日はいちだんと気合が入ってるなあ。
いつもより目に力がある。GJ目指して、燃えている感じがする。
最後まで生き延びて不死鳥伝説を達成して欲しい。
てか、カレルの発言がないね。大丈夫かな。
連日無理して時間作ってると疲れがたまってくるころだから、ちょっと心配。
(+45) 2016/05/25(Wed) 22:21:12
フェリクスは墓下でこんなに師匠呼ばわりされてるとは夢にもおもわんだろう…。
(+46) 2016/05/25(Wed) 22:36:28
何故昨日確定白を噛まなかったかって?
偶数にして妖魔を抱き込まないと勝ち目がなかったからです……負けそうwww
(*4) 2016/05/25(Wed) 22:42:04
黒騎士 ヴェルナーは、宿屋の娘 シュテラ を投票先に選びました。
黒騎士 ヴェルナーは、猛獣使い フェリクス を能力(襲う)の対象に選びました。
黒騎士 ヴェルナーは、黒魔術信者 カサンドラ を投票先に選びました。
黒騎士 ヴェルナーは、宿屋の娘 シュテラ を投票先に選びました。
黒騎士 ヴェルナーは、黒魔術信者 カサンドラ を能力(襲う)の対象に選びました。
【占い先フェリクス、吊りシュテラ確認、セットした】
(35) 2016/05/25(Wed) 22:44:35
そろそろカサンドラ噛めないかなぁ。無理かなぁ。
最後にペロリする相手はどいつにしようか
(-17) 2016/05/25(Wed) 22:45:52
(36) 2016/05/25(Wed) 22:47:09
カレルが危篤状態だけど、昨日、襲撃失敗があるから、万が一のことがあってとしても作戦的には問題ないのかな。
(+47) 2016/05/25(Wed) 22:55:55
(37) 2016/05/25(Wed) 22:56:05
旅芸人 カレルは、宿屋の娘 シュテラ を投票先に選びました。
あ、しまった。
今頃になって、今日師匠が襲撃されて、こっちに来る可能性に気が付いた。なんかもう、自分の中で不死身の存在になってたけど、普通に考えたら割と高い確率でこっち来ちゃうな…。
2、3発殴られる覚悟しとこう。
(+48) 2016/05/25(Wed) 22:58:44
用心棒 シロウは、一心不乱に土下座の練習を繰り返した
2016/05/25(Wed) 22:59:16
(カシムが「不死鳥のフェリクス」とか、そそのかしてくるから、乗ってあげなくちゃと思って仕方なく…)
(+49) 2016/05/25(Wed) 23:01:30
用心棒 シロウは、懸命に言い訳を考えている
2016/05/25(Wed) 23:01:46
さて、私の吊りはほぼ確定のようですね。
元真占いレースNo.1(自称)としては寂しい限りです。
>>37
カレルさん
この場に至って希望的観測はダメですよ。
ちゃんとしっかり考えた上で私を吊って下さい。
(38) 2016/05/25(Wed) 23:07:40
カサンドラさんへ
今日の吊りはカサンドラさんにします。
お気を悪くしないで下さい。
他意はありません。
(39) 2016/05/25(Wed) 23:09:56
遊牧民 サシャは、不死鳥フェリクスが村の勝利と共にはばたくことを信じている。
2016/05/25(Wed) 23:12:58
さて、無駄と分かっていますが、私の考えを言います(考察と言わないのがポイントです!)。
と言っても言えることは限られています。
ただ、皆さんに言いたいのは、【もっと丁寧に考えて下さい】。
「これはほぼあり得ないから」何て枕詞は騙り真実を紛れさせるための常套句です。その人は何らかの意思を持って村陣営を騙そうとしています。
「ほぼあり得ないから」は思考を停止する魔法の言葉です。そんな心地の良い言葉を囁いている騙りに騙されないで下さい。
石橋を叩き割るような慎重さを持って勝利を掴んで下さい。
(40) 2016/05/25(Wed) 23:20:51
さて、妄言も書きましたし、あとは適当に呟いておきましょう。
ご主人様、ごめんなさい!
(-18) 2016/05/25(Wed) 23:23:09
この一連の流れで師匠が本当に襲われてこっちきたら、シロウの発言がフラグだったように思えて仕方がない
(+50) 2016/05/25(Wed) 23:23:46
まぁねー、騙りの仕事って村人に可能性を気付かせないことだったりするからね。ミスリードはできてもちゃんと考えれば計算違いに気がつけるし。
そもそも考える方向性を出さないのが一番。
…今回は狼がスマートにつられて行ってしまったから決着早くなっちゃったけど。
(-19) 2016/05/25(Wed) 23:27:19
>サシャ、オズワルド
ああ、余計なこと言っちゃったかな…
夜明けは近い、共にフェリクス師匠の雄姿を見届けよう。
村の勝利はほぼ確実なのに、すごくドキドキしてるよ。
>>39
要するに他意しかないってことよねw
>>40
それにしてもシュテラの粘りはすごいな。参加する以上、全力で勝ちにこだわる義務はあるけど、自分だったらメンタルが持たないよ。占い結果以外、発言からの失点はほとんどなかったし、騙らずに潜伏して上手いこと狼にサインを出せたら、まとめ役になって村を崩壊させるくらいの力はあったと思う。恐ろしい子だ。
(+51) 2016/05/25(Wed) 23:38:45
(-20) 2016/05/25(Wed) 23:57:30
>>40
村陣営を騙す立場なのに村人に丁寧なアドバイスするとか絶対いい人だ。
(-21) 2016/05/25(Wed) 23:58:21
(41) 2016/05/25(Wed) 23:59:15
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る