
251 【飛び入り】G1233同窓村【歓迎!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(+232) 2014/09/17(Wed) 22:43:05
>>88 ノトカー
カサンドラの夜明け後からの上り調子は真に見えるよ。
でも、対抗のゲルトが出てきなさすぎて怖いんだ。俺以前、心折れた真に自吊り言われて負けたことあるんで。
昨日のヴェルのゲルト投票時のことが気になっててな。
ゲルト、ヴェルを脅したんだよ。本人、脅しとは思ってなかったらしいけど、自分を吊れば村終わる、みたいな言い方してた。自分真意識があると、追い詰められたとき自分を必要以上に特別にしてしまうことがある。寡黙の潜伏狩人に縄かけようとしたとき「自分を吊ると後悔しますよ」とか言われたことがあってな。あれに似てたんだ。
(90) 2014/09/17(Wed) 22:43:38
お、カサンドラはカーク疑ってるのか。
んじゃLWカークでも食われるかな
(+233) 2014/09/17(Wed) 22:43:59
カーク>>90 わかります。私真霊のとき、それやりました。
全然信じてもらえなかったから、封印しました
(+234) 2014/09/17(Wed) 22:44:59
>>83楽
状況だけ見ろって私が言ったやつだけで考えろってことか?それはさすがにないと思うぞ。そんなん投げられても困る。状況は確かに要素だが作ることもできるのだ。だからそこから精査しないといけないのだよ。それに状況いってもこの状況一応どっちにもデリメリが考えれるのだよ。
カサンドラなんかないのか?まとめ中?カサンドラ真なら明日続くけどカサンドラいない可能性もあるから残したいだけ残せよ。
(91) 2014/09/17(Wed) 22:46:39
黒魔術信者 カサンドラは、忘れてた、飴欲しい人は言ってくれれば投げます
2014/09/17(Wed) 22:47:06
(+235) 2014/09/17(Wed) 22:47:10
私は…ちょっと複雑ですね。
ゲルトさんが狼なら、情報封鎖のために話さないのか、話したくても話せないのか。
ゲルトさんが真なら、村に何を思っているのか。
劣勢になった斑の人に話しかけ続けて、残酷だと言われたときを思い出します。あのときは手順で吊りが決まっていた人なので、今回とは全然違いますが。
(+236) 2014/09/17(Wed) 22:47:25
ふむ。
でもそれ、結構偽装できるとこでもあるのでござるよね。
拙者も無駄に吊られ際の真感情アピとかやるでござるよ。
(+237) 2014/09/17(Wed) 22:47:54
偽視されてしまうと、挽回って状況が動かないと
難しいなあと感じています。
(+238) 2014/09/17(Wed) 22:49:26
この場合だと、カサンドラが占いにスライドして確霊とかw
(+239) 2014/09/17(Wed) 22:50:35
准士官 カークは、青年 ノトカー を能力(襲う)の対象に選びました。
カサンドラ狼ならマリエッタ噛むだろうという理屈は分かるのだけど、マリエッタ噛まれたからカサンドラ狼、という理屈にはならないんじゃないかな
(+240) 2014/09/17(Wed) 22:52:13
うーん、アヴェさんとカーク君が話してくれないと困るんですが、なかなか対話が始まりませんね。
>>90
それはわかります…心折れた真を吊るのはきついですよね…。
諸々を総合的に判断して、ゲルト君が心の折れた真の可能性は結構ありそう、という事ですしょうか?
(92) 2014/09/17(Wed) 22:52:54
(+241) 2014/09/17(Wed) 22:52:56
偽で守備的になると、仲間に迷惑かけたくなくて発言抑えてしまうことはよくあるでござるな。
内訳わかってる偽はどうしても伸びで真に競り負けてしまうことが多いでござるが……。
真経験が全然ないから、劣勢真のときの心持がわからないでござる。ゲルト殿の伸びなさは(リアル考慮しても)偽故かな、と思ってしまうでござるな。
(+242) 2014/09/17(Wed) 22:53:02
青年 ノトカーは、丁度0pt
2014/09/17(Wed) 22:53:22
【見】農夫 ヤコブは、百翼長 ミヒャエルおかえりー
2014/09/17(Wed) 22:53:33
【見】農夫 ヤコブは、ノトカー0ptすごいな
2014/09/17(Wed) 22:53:55
ゲルト真なら、時間が無いなりに少しでも思考の伸ばしようはあるはず。
対抗という確実な1Wが見えているのだから…
(+243) 2014/09/17(Wed) 22:54:09
黒魔術信者 カサンドラは、…この場合って誰に投げればいいのかな
2014/09/17(Wed) 22:54:15
続いたら、ゲルトからのライン見直しましょうか
LW探して、応援します
(+244) 2014/09/17(Wed) 22:54:55
青年 ノトカーは、黒魔術信者 カサンドラ投げなくてもいいのでは?
2014/09/17(Wed) 22:55:17
(+245) 2014/09/17(Wed) 22:55:27
>>40楽
とりあえず食欲はあるみたいで少し安心してしまいました。
私はまだ夕飯を食べてないので更新してしばらくしたら離脱します。
(+246) 2014/09/17(Wed) 22:55:28
>>89 カサンドラ ゲルト待ってたんだよ。
カサンドラだけ見たら真に見えるから、ゲルト見ないと判断したくなかったんだ。で、逆。ゲルト狼なら薔薇黒だよ。
昨日ヴェルの状況だけ拾って真見てた薔薇と、ヴェルに叱咤してた青なら、薔薇のが仲間だ。青はゲルト切るの早すぎ。青の性格であの状態のゲルトに>>3:161の叱咤は出るように思えない。
青狼なら、最初からひとりで勝つ気にしか見えない。で、カサンドラ狼なら青狼だ。正直それなら、もうどうにもならん。
(93) 2014/09/17(Wed) 22:56:34
黒魔術信者 カサンドラは、薔准に喋らせたいのは同じ気持ち…希望は受け付けてます。
2014/09/17(Wed) 22:56:36
ラーメン食ってくるわ〜っていって消えた真占い師
僕は一生忘れない……
(+247) 2014/09/17(Wed) 22:57:14
准士官 カークは、うん、俺ももう飴いらないわ。
2014/09/17(Wed) 22:57:15
>>90准
それは分かるぞ。昨日も今日も似たようなこと言ったろ。だがそれが演技かどうか見極めることができないのだ。残念ながらね。
>>92青
うん?なぜ私とカークが対話しないと困るのだ?
(94) 2014/09/17(Wed) 22:57:17
ゲルトの中の人が僕の予想通りなら、体調不良はあるあるなんだよな…
(-55) 2014/09/17(Wed) 22:57:19
最後までゲルトを待つカークはなんだろうね。
見極めたい村思考ともとれますが。はてさて
(+248) 2014/09/17(Wed) 22:57:49
(+249) 2014/09/17(Wed) 22:58:04
黒魔術信者 カサンドラは、青年 ノトカーに話の続きを促した。
2014/09/17(Wed) 22:58:11
(95) 2014/09/17(Wed) 22:59:04
(+250) 2014/09/17(Wed) 22:59:10
青年 ノトカーは、黒魔術信者 カサンドラありがとうございます。
2014/09/17(Wed) 22:59:19
…勝てたかな。ありがとう、タイガ。あなたと狼くめて本当によかった。
(*51) 2014/09/17(Wed) 22:59:25
(*52) 2014/09/17(Wed) 22:59:26
(*53) 2014/09/17(Wed) 22:59:55
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る