情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>299 アリーセさん
回答感謝です。 状況的な要素からですね。
マーティンさんの発言や、希望関連からは特に見えませんでしたか?
んんん気持ちを切り替えよう それしかないしな!
と言い聞かせつつも空回感が。
だめだとにかく落とす。
投票周りからはやっぱりモーリッツは白と。
初日の投票周りは3-1だと要素濃いと思うんだよね。
ヴェルナーも村だったしね
トールなあ..イェンスもそうなんだけど言動が村っぽいんだよな。
俺は初日からローレルとキアラは村いと思ってるからなあ
日を重ねるごとにそれが強く積み重なる
そう思って単体改めて全員見てきたけどみんなLWに見えないなああああ
みんなより視界広いのにな、なんでこんなに空回るんだよな。
決定は見てる。吊り先は合わせてる。
>>3:292ローレル
ログが長く追いづらいのと声を掛けていないのは別。また他に声掛けてるのを初めて認識したのに「でも」で一蹴したのは違和感じゃ。
が、質問は一旦ストップ。まずローレルをワシなりに見直してからにするぞい。
キアラはまた後回しじゃ、すまぬ。
>>*32 猫
☆幻想クマ。
少なくとも私が村なら意見噛みとか襲撃による状況黒を主立って主張はしないし、
それを発言したらそれを言う為に襲撃したの? って思うクマ。
だからカナン怪しいもそこは一切含めてないクマ。
>>301うたた寝さん
えっと…狼っぽい発言か…あんまりピンとこないかな…
あと、希望からは狼っぽいところは見えないな…
どっちも分からないというより、発言見直す時間があんまり…明日出しても良いかな?…
カナン様について。
エンカウント率の低さから、議事があまり読み込めないだろうなと思う所はありますが
発言を見ても不思議と『真実を見極める為に手探りで考察している』というより単なるポーズに見える違和感を昨日から感じておりました。
カレル様も色々考えて大分右往左往している印象ですが、彼は間違いを恐れず真実を追求したいという姿勢が見て取れます。
違いは何なのかと。
>>122二段落目で溜飲が下がりました。「それや」と。
自分の言葉に言語化出来ていないのが非常に申し訳無いです。
アリーセ様について。
不慣れさを感じさせながらも意見の素直さが健気で何となく白置き保留にしていました。
しかし優等生の枠からはみ出ないと申しましょうか、割とステルス感を覚えます。
普段自信無さげな彼女が吊り希望(吊りが通り易そうな所)を挙げる際のみ割と強気に意見を出している面も気になる所です。
モーリッツ様について。
読み込み辛いと感じる原因も探りながら議事読み返してみました。
3dに入り文面が少し読み込み易くなったと思いますが、他者とのトラブル(?)に入ると割と同じ箇所をグルグル回り思考が停滞している点が勿体無いな…と感じます。
一つの事柄に対しての説明がやや不足気味というよりも、説明の後出しが些か目立ちますかね。
恐らく読み込めない理由はその辺りかと。
しかし灰との意思の疎通がままならな過ぎてて赤窓持ちには見えないというパッションを感じておりますので、もう一日キチンと読み込みたいと判断しました。
>>304 アリーセさん
いえ、そういう回答でいいですよ。
明日は霊判定で結果見れますから、大丈夫です。
そういう回答をした、というものが残りますから。
>>トールさん
アリーセさんと私のやりとり見て、どうでしょう?疑念あたり払拭できそうでしょうか。 内容薄い自覚はありますが。
あ、いっぱい聞かれてる
「何故2dにフラン黒ロック外れない→占い師見よう」にならなかったか、だけど。
俺としては
フラン黒い→占い師見るべきか…や、でも占い師単体だとわりと団子なんだよなぁ…→今日は多分灰吊り。ならフランと占い師は要素増える明日以降に見よう→灰見ようかな。吊り先も決めたいし。
こんな感じ。灰見て一回頭冷やしたいっていうのもあった。
トール占ってみる。決定的な要素はないけれど。
あからさまありな線ってあるのかな..
ないと思うぜってもう1人の俺が言うのだが。
んー、なんか明日は皆カナン注視になりそう?
議論が一方向になりそうな。
>>296 オクタヴィア
状況次第では明日もさぼりたいけどね。
カナン様のところでカレル様の話も出たので補足追記。
カレル様は時に割と強引な疑い方をして来るので、黒塗りとも取れる節はありますが、
反論されたら内容次第では素直に自分のミスを認める姿が散見されます。(>>31>>118等)
本当に真実に辿り着きたいだけなのだろうと判断出来るので、村側だと現状判断しております。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新