情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
最弱モンスター プルプルは、議長の息女 アイリ を能力(占う)の対象に選びました。
議長の息女 アイリは、Mr.ぽこぱん イヴァン を能力(守る)の対象に選びました。
ほとんど勝てそうな状況だが、コンラートとディークを吊ったのに、ゲームが終わらず、かつ私が噛まれなかった場合は少々面倒なことになるな。
とはいえ、明日私以外を噛んだとしたら護衛対象は二人、そこでGJを出せれば問題ないということか。2分の1か……
自分で言っておいてなんだけど勝ち確定っぽいから書いておくね。
人狼側の勝ち筋は偽占いが人狼でサシャかフランが狂人だった場合だよね。
ここでアイリがイヴァンを守ってくれれば
灰色の3人の内誰かを噛んできたなら占いを両方吊ったあと残った一人を吊って勝ち。
イヴァンは噛むことができず、噛まれた場合はアイリを吊って占いを2人とも吊って勝ち
占いのどちらかが噛まれた場合は残った占いを吊って灰ローラーで勝ち。
サシャかフランしか噛めず。
サシャかフランを噛んでも状況は変わらない
アイリがイヴァンを守ってくれれば勝ちなんだねこれ。
>>107アイリ
修正、残りの灰は2人だね。
縄は残り二つだけど残りの二回で狂人を吊ることができれば一つ増えるよね
イヴァンを守ってくれないか?
もし明日論理破綻があった場合はぼくを吊ってくれても構わないから。
それならいいよね。
今日の占いでアイリに黒がでた場合は迷わずアイリを吊って黒を出したほうの占いを吊ってくれて
占いで黒がでた場合は
アイリを吊る→残り吊り回数1
この時点で終了しなければ占いが嘘をついたことになるだから嘘を付いた占いを吊れば残り吊り回数は変わらず1回。
嘘を付いた占いを吊った時点でもう片方が白確定するから残りの一回でディーク吊ってかちでしょ。
賭博師 ディークは、弁護人 コンラート を投票先に選びました。
占いで黒が出なかった場合でも
灰はディーク一人だけなのだから
占いを両方吊って最後にディークを吊れば勝ちだよ。
8人>6人>4人>epじゃないのか?
今回の吊りはコンラートだから残り吊り縄は2だろう?
そこで私、偽占いを吊ってディークが狼だと詰みじゃないのか?
コンラートを吊って残り吊り回数は2回
アイリを吊ってのこり一回
嘘占いを吊ってのこり0になるけ
吊った2人のどちらかが人狼側なわけだからのこり一回になるよね。
あとはディーク吊るだけだよ。
今霊能が本当なら人狼は残り1匹だよ。
狂人もおそらく居るとは思う。
最悪狂人は吊る必要ないし、今の状況はGJがない限り縄は3だよ。
画家 ローズマリーは、議長の息女 アイリ を能力(襲う)の対象に選びました。
あれ、人狼の勝利条件って過半数が人狼陣営になった場合ではなかったのかな?
もしかしてルール把握ができてなかったのかな…
アイリは普通に自由にやって。
ごめんなさい。場をかき乱してしまって
人狼と村陣営の数が同じになると終わるよ。
この状況だと4人になるまで人狼が生きていても終わることはない。
ただ縄は増えない。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新