人狼物語−薔薇の下国


124 【TMMI】バベルの大図書館

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


司書 アプサラス

[ドロシーの声を再生し]
あなたがウェルやマリーと繋がっているとは感じないかな…。
やけにウェルやマリー、カークと仲良くしてるなとは思うけれど、それは私もゾフィやセルと仲良くしてるしそれを理由には出来ないけど。

あなたの言葉でいうなら、「場の中で信頼の高そうな人への信頼しているポーズ」にも当てはまると思うわ…。

あなたが挙げたエリー、私、ゾフィの組み合わせも「なんだかんだで比較的与しやすそうな方を選んでる気がする」に当てはまるわ。

私としてはどうしても周りに私をバグだと印象付けようとしている気がして…。
疑い返すのは嫌なんだけど、どうしてそこまで強く言い切れるのか違和感があるの。

(331) 2014/01/23(Thu) 23:36:09

【見】翻訳者 アデル、翻訳者 カークをよしよしと撫でた。

2014/01/23(Thu) 23:37:15

【赤】 司書 オズワルド

俺がテオドールに構ってたのは勘違いも確かにあるが、皆がアプス疑ってるからまだ疑惑後押しする段階じゃなくて適当に喉を潰しているだけである←

(*69) 2014/01/23(Thu) 23:37:42

【独】 書記 エレオノーレ

/* 初日は土日だったからね! 時間があったんだ!w
平日は…フルの仕事から帰って家事して、それ終わってから
旦那が帰るまでが自由時間。
旦那が帰ってきたら話しかけられて答えなきゃだから、
ログなんて読めたもんじゃないよねw
それでもなんとかPCに向かってると機嫌損ねるし…
まぁ元同じ仕事してたから仕事の辛さわかるし
遅く帰って来て私がPC集中してたらムッとするよね…。
私元々長考しないと発言できないタイプだし
要するに今はもう辞めろというわけだよねw */

(-199) 2014/01/23(Thu) 23:38:15

【見】 【墓】 翻訳者 アデル

/*
カークーーーー!(泣き叫び


…およ、アイリがいつの間にか来てたw
あともうちょっとで日替わり…どきどき

(+59) 2014/01/23(Thu) 23:38:35

翻訳者 ウェルシュ、時折うつらうつらしている。

2014/01/23(Thu) 23:39:18

翻訳者 ソマリ

[パタンと本を閉じて元の場所に逆さまに置く。きっとセルウィンが直してくれるだろう]

ふふっ、ありがとう。
オズ…、そうそう、タバコは控え目にね。

[笑いながら、オズワルドの言葉に礼を言う]

(332) 2014/01/23(Thu) 23:39:23

書記 オクタヴィアス、メモ帳を閉じて皆の会話を聞いている。

2014/01/23(Thu) 23:40:32

書記 オクタヴィアス、ちらりとソマリを見やり、すぐまた視線を落とした。

2014/01/23(Thu) 23:41:24

翻訳者 ソマリ

そうそう、俺は一途な子が好きでね。

[別に自分を重ねるわけではないと言い聞かせながら、語り続ける]

ゾフィヤのセルウィンへの思いには胸を打たれるものがあるよ。
でも、体調は心配だから一つ贈り物をしようかな。

[そこにゾフィヤがいたのなら、彼女に語りかけただろう]

(333) 2014/01/23(Thu) 23:44:26

【赤】 司書 オズワルド

クプファーお疲れさんだ。

しっかし潜伏見えてんのかねw

(*70) 2014/01/23(Thu) 23:44:41

【独】 翻訳者 ドロシー

おまえそれはボクへのあてつけかそうか。
とソマリに言いたいが喋れない。

(-200) 2014/01/23(Thu) 23:47:08

【削除】 司書 アプサラス

[気付けばオクタヴィアスの話が始まっていた]
うーん??ちょっとよくわからなかったかも…。
でも一つだけ言えるのは、あなたの推理も大間違いなのよ…。

「理解している」なんて言ってないと思うけど、どのあたりでそう思ったのかしら、良かったら教えてね。

それはシィを?シィを疑っているというのは、向けやすい場所へ疑いの目を持っていっていると思ったからだわ。

能力者の名乗りについては、私夜明け近くまで機能停止しそうだったから私待ちになっては悪いし、先に意思表示したの。

2014/01/23(Thu) 23:47:59

翻訳者 ウェルシュ

[答えてくれたオズワルドにも、また頷いた]

分かった。答えてくれてありがとう。
手順を踏む必要性については分かるよ。だからこそ最初はソマリの処刑を推したのだし。

……オズって、信じられる人を見つけるよりバグ発生者らしい人を見つける方が得意だったりする?
んと、オクトとエッタ、ドロシーのどういうところを信頼できると思ってるかよかったら聞きたいな。

僕もこの三人は大丈夫そうって思ってる。

(334) 2014/01/23(Thu) 23:48:57

書記 マリエッタ

ひとまず戻ってきたけど、声が増えててすぐには追いつけなさそう。
着席はしてるから、何かあったら声かけてね。

[そう言ってレコーダーを操作した。]

(335) 2014/01/23(Thu) 23:49:06

司書 アプサラス

[気付けばオクタヴィアスの話が始まっていた]
うーん??ちょっとよくわからなかったかも…。
でも一つだけ言えるのは、あなたの推理も大間違いなのよ…。

「理解している」なんて言ってないと思うけど、どのあたりでそう思ったのかしら、良かったら教えてね。

それはシィを?シィを疑っているというのは、向けやすい場所へ疑いの目を持っていっていると思ったからだわ。

能力者の名乗りについては、情報が出ないまま混乱するのは嫌だと思ったし、夜明け近くまで機能停止しそうだったから私待ちになっては悪いから先に意思表示したの。

(336) 2014/01/23(Thu) 23:49:11

司書 アプサラス、話すので精いっぱいで周りの皆とコミュニケーション取れないわ…

2014/01/23(Thu) 23:49:58

【独】 書記 オクタヴィアス

/*
>>333
ちょ、それを早く言ってよ!>一途な子が好き

(-201) 2014/01/23(Thu) 23:50:06

翻訳者 ソマリ

[オクタヴィアスの視線に気づいたのか。
オクタヴィアスを見る]

あぁ、すっかり慌てて俺らしくない。
君は紅茶は飲めなかっただんよね。

[柔和に笑った表情は彼にはどうみえただろうか]

オクタヴィアスにはさ、迷惑はかけれないよ。
ごめんよ…。

[男は寂しげに別れのように告げる]

(337) 2014/01/23(Thu) 23:50:51

翻訳者 ウェルシュ、メモを貼った。

2014/01/23(Thu) 23:51:45

【見】 【独】 翻訳者 アデル

/*
そまりん、バグ本体だったりしないのかなー…
んで、霊結果が出てウェルシュの信頼が揺らぐ展開、とか。

ちょっとわくわくする展開を望んでしまうw

(-202) 2014/01/23(Thu) 23:51:57

【見】 【独】 翻訳者 アデル

/*
ソマリ、誰に投票するんだろうね…?

(-203) 2014/01/23(Thu) 23:52:49

司書 オズワルド

[アプサラスからの返答に]

ん、なるほど……。
理解した内容イコール疑惑全部を払拭出来たとは思ってないということかね。

(338) 2014/01/23(Thu) 23:53:47

【見】 【独】 翻訳者 アデル

/*
>>332
「きっとセルウィンが直してくれるだろう」

あー、こういう言葉のセンス好きだw
セル反応してくれないかなー
墓下でも姿が見えないの悲しい…くすん。

(-204) 2014/01/23(Thu) 23:54:21

【赤】 司書 オズワルド

襲撃通りますように!

ドロシーのレベル2→5が見たい!w

(*71) 2014/01/23(Thu) 23:54:32

【独】 翻訳者 ドロシー

ああもうこの瞬間胃がきりきりするきりきりきりきり。

(-205) 2014/01/23(Thu) 23:55:30

書記 オクタヴィアス

[アプサラスの問いかけに小首をかしげ]

直接そう言ってるところはなかったかもね。さっきも言ったように印象論だから。
明日生きてれば、レコーダー聞いて探してくる。

それじゃ、ドリーと同じ場所を疑ってる僕をどう思う?

(339) 2014/01/23(Thu) 23:55:45

翻訳者 ウェルシュ

[は、と時計を見た。オズワルドに向けて]

……ごめんね、上着ずっと持ってる。
……ありがと。

これ、まだ借りてちゃだめかな。

(340) 2014/01/23(Thu) 23:55:56

翻訳者 ソマリ

[翻訳場の自分の席に戻ろうと足を歩める途中でウェルシュを呼ぶ]

ちょっと進まなくて、最後の一行が終わらないんですよ。

[昔のように敬語を使い、昔のように呼んだ]

アデルもいないし、後で見てくれませんか?
ウェル先輩・・・。

[そうして、男は自分の席へと*移動した*]

(341) 2014/01/23(Thu) 23:56:30

【赤】 翻訳者 ウェルシュ

とおりますよーに!

(*72) 2014/01/23(Thu) 23:56:38

書記 マリエッタ

[アプサラスの回答に気づいて]

えーっと、大胆ってどこの事をさして言ってたんだろう?
わたしはてっきり、テオドールさんとゾフィヤがバグ同士であると仮定した上で、ああした感じの行動は「仲間同士なら大胆だ」といった感じに受け止めたのだけど。
その解釈は合ってるかなぁ?

わたしは大胆と思わなかったから、大胆だと思ったのはどうして?って思ったんだけども。
「私が彼を疑った理由が自分の中で解消された」でその後に理由も続いているけど「疑いが薄れた」という事は、まだ他にも疑ってる理由はあるって事?

(342) 2014/01/23(Thu) 23:57:09

【見】 【独】 翻訳者 アデル

/*
GJ、出る?出ない?79

奇数:× 偶数:○

(-206) 2014/01/23(Thu) 23:57:17

【見】 【独】 翻訳者 アデル

/*

…………(´・ω・`)

(-207) 2014/01/23(Thu) 23:57:39

書記 オクタヴィアス

[寂しげなソマリの声に、弾かれたように顔を上げ]

何言ってるの!?
やだよ、絶対僕が部屋までついていくんだから!

(343) 2014/01/23(Thu) 23:57:47

司書 アプサラス

[続けてオクタヴィアスに]
何度もごめんね。私の読解力が足らないから教えて欲しいわ。
「誤解による疑いが生まれていそうな場所」というのは、私が誤解されている場所?それとも私が誤解している場所?

私のバグの探し方だけどまず確定情報ありきよ。
今日であればソマリが偽物で、セルはバグ保持者でない。そこを軸に考えてる。だから今日は残りのバグはゾフィかウェルのどちらかが可能性高くて、そこを重点的に。

ごめん、今日はちょっとここまでだわ。
また後で残りは話すわね。まあ私を狙うなんてないと思うから明日って言っていいわよね。
[目を閉じて睡眠モードに入る**]

(344) 2014/01/23(Thu) 23:57:53

【独】 翻訳者 ドロシー

うあああああああ心臓ばくばくするよう…。

(-208) 2014/01/23(Thu) 23:58:29

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

オズワルド
17回 残9982pt(6)
第二閲覧室オフ
エレオノーレ
1回 残13595pt(8)
第二閲覧室
ドロシー
58回 残6583pt(4)
カークといっしょ
オクタヴィアス
52回 残8680pt(7)
第二閲覧室
ウェルシュ
22回 残12467pt(7)
第二閲覧室オフ

犠牲者 (4)

(2d)
0回 残14800pt(8)
カーク(3d)
7回 残14556pt(2)
シィといっしょ
マリエッタ(5d)
1回 残12026pt(7)
ラボ内モニター室オフ
テオドール(6d)
8回 残14113pt(8)
ひっそり星の夢オフ

処刑者 (4)

セルウィン(3d)
0回 残14607pt(6)
第二閲覧室オフ
ソマリ(4d)
12回 残13158pt(7)
第二閲覧室オフ
ゾフィヤ(5d)
0回 残14307pt(8)
第二閲覧室オフ
アプサラス(6d)
1回 残12257pt(8)
皆のいるところ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (2)

アデル(1d)
2回 残12843pt(8)
第二閲覧室オフ
アイリ(1d)
1回 残14487pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby