情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
その昔2人はとても仲良く暮らしていたんだ。
ところが意地悪な神様が仲のいい2人になにかしてやろうと企んだんだ。
なんと!その神様は2人の間に大きな川を作ってしまった!
2人は別々の方向に流され反対の岸と岸に追いやられてしまい離ればなれになってしまったんだ。
頭のいい子はここでわかるかも!うん、神様のジェラシーだね
そう、その川の名前が【天の川】だね!今では2人の涙の川とも言われているよ!
2人は毎日向こう側が見えない岸のそばで泣いてばかり。
その涙で川の水位が上がり氾濫してしまうほど。
それを見た意地悪な神様がやりすぎたかな?ってことで1年に1回決まった日に川の水を減らしてあげるって言ってくれたんだ!
でも条件があって「ただしその日は絶対に泣いてはいけないよ?泣いてしまうと川の水位が上がって川を渡ることが出来なくなってしまうからな。それと会えるのは夜の間だけだよ?もし守れなかったらその年は会うことは叶わないだろうね」
と、おっしゃったんだ。
2人はその条件を守ると約束をして無事に【1年に1回会うことが出来るようになった】んだ!
その約束をしたのが【7月7日】と言われているんだよ!
今日は7月7日だな!もち何の日か知ってるよな?
そう!マルハンの7のゾロ目の日だな!
1年に1回の大放出サービスの日と言われてるよな!
さてここで何個か疑問あると思うんだが?
1.マルハンってなんだよ?w
2.大放出ってなにを出すんだよ?w
3.ゾロ目だからなんだよ?ww
と、まだまだ他にもあると思うけど今回はこの3個の質問に答えるぜ☆
まずマルハンってのはパチンコやスロットの大型店だ。
大放出ってのはもちろん玉やコインがわんさかで
ヒャッハーパチンコ楽しい!儲かる!ってなるんだよ。
もちろん勝つってのは運がよくねーとできねーぜ?
儲かるのもあくまで他の日より儲かりやすいってだけだから過度の期待は禁物だな。
ここで問題なのが7のつく日でゾロ目ってのが厄介なんだわ。
やっぱり7の日推しのマルハンは7月7日には多少普段の7の日よりも力を入れるんだよ。
設定を良くしたり、つまり客に勝ちやすくするんだ。
そんでな?パチンコやる人が周りの友人にいたとするだろ?
そうするとよ、「7月7日は絶対行くべき!」って言ってくるんだわ。
んで素人は「え?儲かるの?」なんてほいほいついて行っちまうんだよ。それがマルハンの企みってわけよ。
まぁ当然勝ちやすい日だからな?初心者でも簡単に勝てるんよ。
そしたらどうなるよ?その素人が調子にのって「楽勝すぎwww」って別の日にも行って負けるんよ。
そんで取り返そうとしてまた負けるんよ。もう負の連鎖。
たまには勝つぜ?でもその頃には最初の7月7日の勝ち分なんかとうにマイナスだぜ。
まったく恐ろしい日だぜ7月7日は。
>>167
まず>>11で牽制云々は違うと思った発言で、あ〜これ狂を占っちゃったかな?とは思ったわ。わざと占わせられたかな、と。対抗が仮に狼ならば狂は潜伏しているはずだから。ただもし猫が狂ならば昨日の夜の流れで対抗ででるでしょうし(怠が真に見て良い流れででにくかった可能性もあるけれど)、占い対抗が騙りにでてきやすいのは狂>狼だと思っているのもあって、猫にでた結果の白は現状村>狂でみているわ
>>0で述べたように昨日は話を引き伸ばす印象が強かったのだけれど今日はそんな印象はなくなったわね。考察もきちんと落としているし。ただ考察内容に関しては私とは感じ方が違うのか>>36、>>37の白 靴>聖>探、時>奇 黒 の考察なのは白く見ているところが私とは逆で探と時以上に村目に置ける靴と聖というのは疑問には思ったわね。まあこの辺は昨日は述べた占いに関して>>1:82も他の人と比べて少し浮いた印象だったところも含めてみれば考察のタイプが違うのね、で私は納得したわ
>>100、>>101で霊能が複数候補を挙げるという提案は良い印象ではあったわね。統一だと噛み合わせの危険が高いけれどそれなら自由占いよりも確定白もできるかもしれないというのが面白かったわ。片方の占い結果は残るかもしれない、複数の中から選んだ理由も聞けるという点では自由占いの方がいいけれど確定白が増えるなら増えた方が嬉しいもの。今回は採用されなかったけれどね
あとは吊り候補にあげていたところも考察、青と兵が来てからを考慮している点も良い印象だったわ。きちんと弁明しようとする姿勢も良い。昨日は迷いが多かったけれど今日の方が一貫性があってすぐに動けている感じね。昨日に比べたら発言も動きも大分良いと感じるのだけれど
探が求めてるような白要素を提示できていないかもしれないけれど以上が回答よ
遅くなってしまってごめんなさい
【兵】様子見段階。50%
忙しいのか意見も少ない。色を見るにはまだ情報が少なすぎる。
ただ「少ない時間内で必死に考察を落とそうとしている」姿勢と気持ちは伝わった。好印象。頑張ってほしいもうそれ違うゲーム
【時】暫定白。75%
片白。
色んな人の発言を深く読んで考察、その上分からないところはツッコミを入れ掘り下げようとしている。
みんなの色を判断しようという姿勢を感じた。
ここは村で置いておく。ただし狼に狙われそうな位置なので、最後の方まで残ってたら警戒すべき?
【探】びっみょーーに白い。非狼。60%
初日考察言いだしっぺ。議題を投げかけ議論を回そうとしていると思った。人外なら議論が停滞してる方がうれしいと思うから。
「俺占っても白出るよ」発言は人外の煽り臭さもあった。でも狼でここまで強気な発言はできる?占い真偽ついてない状態だから仮に片方抜けたとして、残ったのが真で黒を出される可能性だってある。
考察内容に関しては【奇】【靴】ですれ違った。昨日分かり合えると思ったのに。昨日あんま内容なかったの印象がなかったからとかそんなんじゃないdごめん
【靴】盲信入りそう。90%
今日の発言だけだと内容が薄いというか少ないかなぁという印象。でも昨日もkごめんなさい
兎に角狂はないと断言できるレベル。わんちゃん「占いに出ないと早期に決めていた狼」があるけど少ないと思う。もしそうならあの時点で起きてたメンバーの中に相方が?
今のところ白置き上位。ただ発言内容が気になるところではある。
【聖】疑うにはちょっと早い?65%
昨日よりはおとなしい印象。まぁ昨日は【時】が暴れてたし
村アピしようとする姿勢は変わらず。狼の白アピかとも思えたけど。
白いところは言うものの黒いところはあんま言わないのは見つけられてないのか自分が残ればいい狼なのか。
若干黒目が強くなったけど、でもまだ疑うには早い。気がする。
>>168>>169
2日目の【猫】については僕も初日とはまったく違う印象を受けていますね。
僕と正反対の考察ではありますがしっかり考察を落としている。
逆に>>37で僕のことを灰で見ているが黒がほしいってよりは
【探】を村としてみたいから占ってという印象も受けたんですよね。
都合のいいように捕らえすぎですかね。
僕の中では黒出して攻めて勝つスタイルではなく白出して黒を追い詰めようってスタイルなのかな?
こればかりは本人に聞かないとわからないことですが。
初日はブラフばかりで空回りがすごくグレーなんですが狼ならそこまで出来ない気もします。
狂人ブラフをするくらいだから狼に狂人アピにも取れるけど占いも否定ってこと考えると白でもいいのかな。
そんな疑わしい行動すると占われるのは必然だと思うんです。
改めて考察してみると行動と狂ブラフから狼ではない(狼だとしたら狂に出てほしいのに狂アピするメリットがない)
かつ非占となると一旦村置きですね。
【気】考察ありがとうございます。
そしてこの考察から少し閃きそうです…う〜ん。。
【青】びみょーーーーに白目。60%
昨日の分を取り返そうとしてる感じが好印象。
今のうちから役職が抜かれた時のことや今後残っていった時のことを考えてるのも村っぽいなぁと。
議論を回そうというよりは村アピをしたいのかなと思い狼の可能性は捨てきれないかと。びみょーにだけど
でも今のとこ怪しむべきとこでもないかな
1日目:靴90>>聖70>>時50>探50>奇45 兵青
2日目:靴85>時75>>聖65>探60>青60>兵50
さてと、今日の吊で村4占霊狩/狼2狂
占【楽】
霊【怠】
村狩【時】【聖】【靴】【探】【兵】
狩人について【時】【聖】は違うんじゃないかなぁ目立ちすぎてる
印象を薄くしたい【靴】か発言自体少ない【兵】か?
噛成功で9>7>5>3>
明日はまだ余裕がある。おそらく灰から吊る。特攻来たら色見ていいんじゃね。
明日失敗した場合明後日占いを決め打つかどうかの期限。できればそこまでは生き残って欲しい。
【気】気紛れ イングリッドは、【靴】靴職人 フランツ を投票先に選びました。
【聖】、【靴】狼あるとしたらここ。【靴】じゃないとしたら【青】かなぁ。でも【青】は狩の気もするんよなぁ。
なんか必死で生き残りたい雰囲気出してきてるし。
【聖】は確黒だわ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新