人狼物語−薔薇の下国


187 【身内企画】一国の村【用語禁止】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


雇われカメラマン パター ハーヴェイ

…はっ!やべ、寝てた!
うーん…人間って、半日気絶してても眠くなるものなんだなぁ…
(それとも、この毛布の力なんだろうか?…でもまだ、みんなとは顔を合わせ辛い…)

少し、僕の考えを呟くよ…
とにかく、人狼をやっつければこの騒動は終わる。酔狂者?がいるとしても今日明日ならまだそこまで恐れなくていいと思うんだ…

そして生者を見極める者が二人。これはどちらかが偽物なんだろう?血縁者同士だからどちらも本物だなんて、そんな都合の良い話なんてないさ…
であれば、僕は偽物は酔狂者と考える。

(223) 2014/05/13(Tue) 01:36:01

【赤】 行商人 ナサニエル

確かに、結果を見たい気持ちはあるな。

ニンゲン共を恐怖に陥れるなら、ソフィーかオードリーだね。

(*29) 2014/05/13(Tue) 01:36:44

雇われカメラマン パター ハーヴェイ

人狼は2匹しかいないんだろ?そのうちの1匹を目立つ処に立たせれば、言動にボロが出て暴露やすくなる。
それに、死者を見極める者との結果次第では、あっという間に身の破滅だ…
上手く連携をとるにはもう1匹が死者を見極める者を騙らなきゃならないけど、人狼にすればそれは危険だよね…
酔狂者を騙らせる方法もあるだろうけど、酔狂者も結局は人間なんだろう?そんなに上手く意思疎通できるだろうか…やっぱり危険を感じるよね。

なら、生者を見極める者を酔狂者に騙らせて、ここにいる者を混乱させるのが有効なんじゃないだろうか…
酔狂者なら、人狼の為に命も投げ出すだろうから、破滅も怖くないはず…

怖いのは意思疎通のミスで、人狼を人狼と言ってしまうことだろうけど、それは実は「人間だ」と言い続ければ避けられるんだよね…

(224) 2014/05/13(Tue) 01:36:51

【赤】 新米メイド長 ネリー

んー。んー。

カメラマンのヒトは守るモノではなさそうだから…おじちゃんおばちゃんを食べないなら、変なオニーサンか記者サンかな?

その二人から選ぶなら…変なオニーサン!そっちの方が、守るモノの可能性が高そうだから!かな?

(*30) 2014/05/13(Tue) 01:42:13

【赤】 新米メイド長 ネリー

でも、記者サンってのもそんなに悪くない…かな?

お肉も、柔らかくって、おいしそう♡

(*31) 2014/05/13(Tue) 01:44:17

踊り子 キャロル

>>ネリーちゃん>>ルーサー
そうねだね!
どんな「もしも」があるかわからない以上、確実に人間だって言える人が増えても問題ないね。
うん、このまま今夜はカメラのハウエルさんを思って寝るね。

>>222 ギル
うん、私頑張るね!
天国に行っても……私達を……見守っててね……。

(225) 2014/05/13(Tue) 01:47:38

踊り子 キャロル、とめどなく涙が流れた。

2014/05/13(Tue) 01:48:02

【赤】 行商人 ナサニエル

決めたよ、俺の中ではソフィーかゴードンだ。
せっかく出て来てくれた方の崇拝者とやらは、まだ生かしておこう。明日、嬉しい結果を出してくれるのを期待してるがね…。
ゴードンは、オードリーに護衛する者が付いている前提になるが。

アマル、どちらがいいかは君が決めて欲しいな。
君のワガママなら俺は何でも聞いてあげよう。

(*32) 2014/05/13(Tue) 01:49:45

戦場のギタリスト ギルバート、踊り子 キャロルを強く抱きしめた

2014/05/13(Tue) 01:51:21

【赤】 新米メイド長 ネリー

えっ、アマルが決めるの?

その二人なら、やっぱりおじちゃんがいいなぁ…。
でも、食べられなかったらかなしいよね?

(*33) 2014/05/13(Tue) 01:52:14

新米メイド長 ネリーは、鍛冶屋 ゴードン を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 踊り子 キャロル

うわあああああん!!
ギル大好きぃぃぃ!!

(-66) 2014/05/13(Tue) 01:53:03

雇われカメラマン パター ハーヴェイ

そして、死者を見極める者を名乗ったのはオードリーさん一人だった。残りは全員否定したから、これは間違いないんだろう。

とすれば…人狼は2匹とも潜んでる事になる…

潜んだ人狼がどんな動きをするか想像してみる。
積極的に意見を言って、みんなの信頼を集めて、さも人間のように振る舞うのか…
それとも、悪目立ちを避け、誰かの意見に賛同して、村の一員に成り済ますのか…

ここで黙ってしまうと、逆にボロを出したくない人狼だと疑われる可能性が高いだろうから、寡黙ではいられないと思うんだ。
(おっと、自己弁護に聞こえるかなぁ…?)

前者なら、ネリーさん、シャーロット様、ナサニエルさん。
後者なら、ヘンリエッタちゃん、牧師様、ヒューバートさん。
…ってとこかな?

後者に2匹は人狼も潜むに厳しいと思うから、前者タイプに2匹、あるいは前者タイプ後者タイプに1匹ずつ…っていうのが、人狼の編成かと、今のところ考えるよ。

(226) 2014/05/13(Tue) 01:54:21

【赤】 新米メイド長 ネリー

んんっ、やっぱり食べられないのいやだぁ……

ねえジャン、今日はやっぱり記者のオネーサンにしよ?

[アマルは、ジャンの側にそっと寄り添った。]

(*34) 2014/05/13(Tue) 01:54:22

新米メイド長 ネリーは、新米記者 ソフィー を能力(襲う)の対象に選びました。


雇われカメラマン パター ハーヴェイ、おそるおそる毛布から顔を出した。

2014/05/13(Tue) 01:56:04

投票を委任します。

王女 シャーロットは、新米記者 ソフィー に投票を委任しました。


雇われカメラマン パター ハーヴェイ

……お邪魔だったみたいね…失礼、お二人さん…
(いいなぁ…ミュージシャンはこういう時絵になる感じ…)
(…考え方が不謹慎だな。ゴメン、ギルバートさん。…さよなら…)

(227) 2014/05/13(Tue) 01:59:46

踊り子 キャロル、戦場のギタリスト ギルバートの腕の中で眠りについた。

2014/05/13(Tue) 02:00:13

【赤】 行商人 ナサニエル

分かったよ、じゃあ決まりだ。
彼女はとても美味しそうな匂いがするからね…。
きっと、アマルも気に入る晩餐会が開けると思うよ。

[と、寄り添って来たアマルの頭を撫で、額にキスをする]

良い子にしていたご褒美だよ。
アマルが先に好きなだけ味わうと良い。

(*35) 2014/05/13(Tue) 02:00:29

雇われカメラマン パター ハーヴェイ、毛布匍匐前進で部屋へと戻った。

2014/05/13(Tue) 02:00:45

行商人 ナサニエルは、新米記者 ソフィー を能力(襲う)の対象に選びました。


行商人 ナサニエルは、戦場のギタリスト ギルバート を投票先に選びました。


【赤】 新米メイド長 ネリー

えへへ!ジャンが褒めてくれた♪
ね、ジャン、ずっと一緒ね!

[アマルは、ジャンの胸元に頬をぐいぐいこすりつけて甘えた。]

行こう!ごはんの時間だよ♡
一緒にいこっ!

(*36) 2014/05/13(Tue) 02:04:16

戦場のギタリスト ギルバート

>>225
カメラはハーヴェイ
だ。ハウエルじゃない。落ち着くんだ、キャロル

僕は君のためにメロディを奏でるよ

ポロロンポロロン…
きいてください

(228) 2014/05/13(Tue) 02:06:09

【赤】 行商人 ナサニエル

あぁ……俺達の食事の時間だ……。

行こうか。

(*37) 2014/05/13(Tue) 02:07:34

戦場のギタリスト ギルバート

「五十音」

あなたに向けたメッセージ
いつも隣にいたからね
うつむかないで
笑顔でいられた僕の
想いは君に届くかな

かならず僕は
きみを守ってみせるから
苦しくても 辛くても
喧嘩したって
これからもずっと

………

そう いろんな想いがつまってるけど
全部伝える時間がないから
君に「あい」を唄うよ

(229) 2014/05/13(Tue) 02:09:21

【独】 戦場のギタリスト ギルバート

ああ、ちなみに

わをん
で終わるのが
この即興歌詞のオチだよ

わをん→わおん
わおーん的なあれですよ

(-67) 2014/05/13(Tue) 02:11:19

【独】 行商人 ナサニエル

とか恰好つけて噛めなかったら末代までの恥。

うーん…どこまでRPで行けば良いのか悩み所。

禁止用語は確実。
処刑・襲撃候補もRPの流れで決めるのか、思考はガチで表会話はRPを使って行くだけなのか。
勝敗は有りだし、いつもの汝をRPでやる。って聞いたから後者だと思ってたんだけど…人に寄って程度が違いそうな気がするなぁ。

(-68) 2014/05/13(Tue) 02:17:47

戦場のギタリスト ギルバート

ああ。ちなみに、この歌「五十音」の歌詞にはオチもあるので
良かったら探してみてくださいね。
ヒントは「その先も唄うこと」です。


……ん?こんなところに紙が。
投票用紙?なんだろう。

よくわかんないですけど、ソフィの名前を書いておくね。

[紙にソフィの名前を書いた]

(230) 2014/05/13(Tue) 02:22:15

戦場のギタリスト ギルバート


[消しゴムで、紙に書いたソフィの名前を消した]

いや、なんか不吉なことがあったら怖いから
この紙はソフィに託すことにする。
頼んだよ。

なんとなく、僕の名前でも書いておこうかな
僕の最後のサインってことでね。

[紙に”ギルバート”と書いた]

[ソフィに投票用紙のような紙を渡した]

(231) 2014/05/13(Tue) 02:25:35

投票を委任します。

戦場のギタリスト ギルバートは、新米記者 ソフィー に投票を委任しました。


【独】 踊り子 キャロル

>>299 >>230
なぞなぞっ♪
うーん…「その先も唄う」
「そ」の先はた?「そ」の先はら?
さしすせ?
「そう」の「そ」の先がう…だから、あいう?

うーん???
き、気になる…!!!

(-69) 2014/05/13(Tue) 03:14:13

ビッグになる男 ラッセルは、戦場のギタリスト ギルバート を投票先に選びました。


ディーラー オードリー

お疲れ様ギルバート。
お仕事しに来たわよん

果たしてさせてもらえるかしらね?

(232) 2014/05/13(Tue) 03:57:57

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

シャーロット
26回 残8701pt(4)
ハーヴェイ
15回 残9440pt(4)
ヒューバート
6回 残9710pt(4)

犠牲者 (5)

アーヴァイン(2d)
0回 残10000pt(4)
ソフィー(3d)
6回 残9797pt(4)
ゴードン(4d)
9回 残9630pt(4)
ルーサー(5d)
8回 残9672pt(4)
オードリー(6d)
19回 残9421pt(4)

処刑者 (6)

ギルバート(3d)
5回 残9856pt(4)
ヘンリエッタ(4d)
20回 残9226pt(4)
キャロル(5d)
4回 残9866pt(4)
ネリー(6d)
56回 残8058pt(4)
ラッセル(7d)
6回 残9590pt(4)
ナサニエル(8d)
19回 残9062pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

ニーナ(1d)
1回 残9962pt(4)
エレノア(1d)
0回 残10000pt(4)
メイ(1d)
1回 残9972pt(4)
ケネス(1d)
2回 残9945pt(4)
ヴィンセント(1d)
0回 残10000pt(4)
ローズマリー(1d)
1回 残9969pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby