人狼物語−薔薇の下国


65 ルー・ガルー OROCHI

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


帝国武官 ギィ

[夢の中、愛しいひとの面影に出会って、唇が綻ぶ]

 君がここにいれば、

 ここも、地獄ではなくなる、か ───


[それでも、いなくてよかった。
青く霞む思考の彼方に面影を浮かべ、微笑む。
君にこんな姿を見せなくてよかった、と。]

(815) 2013/09/24(Tue) 23:42:13

草原の民 アイリ

― 滑走路 ―

……否定はしない。

[>>793いずれ戦場に赴くこうとする身の上には、
男の言うようあの場に立つ事に魅力を感じる。
それをしないのは、今あの場に自分が立つ者ではないと、
流されぬだけの物を備えているからで。]

様子見。

[その凪いだ様子からは、どちらに与する者か解からないが。]

(816) 2013/09/24(Tue) 23:42:55

草原の民 アイリ

[>>794続けて出てきた言葉には、
分かりる程度、眉間に皺が寄った。]

無粋。

…だが、戦に正々堂々が
無い物なのも理解している。

(817) 2013/09/24(Tue) 23:43:16

【鳴】 軍属天使 エレオノーレ

(親父は俺を女にしないで娘にしちまったからな。
 みすみす奪われる側になっちまった。

 …後押ししてみるべきだったかね。)

[そうしたところでどうなるものでもなかっただろう。けれども弱くなっていく姿をただ見続けていき、皆を、自分を逃がす為に死んで行った姿を思い出すと、今でもチクリと痛みを覚える]

(=160) 2013/09/24(Tue) 23:43:22

【狂】 甲虫部隊隊長 エーヴァルト

……こちら、ヴァンダーファルケ。

[移動を念じつつ、どうにか意識に声をのせる]

力及ばず……これより、撤収、します。


……元首は今、どちら、に?

(~211) 2013/09/24(Tue) 23:43:41

護衛長 タイガ

―回想:メリオール ある日の午後―

[常の態度を崩さぬレト>>768を、返って好ましいと思った]

―――だよな。

[彼女の抱える内心には気づかぬ侭。
くしゃりと、釣られるように此方も笑みを向ける]

イイことだけじゃなくワルイこともあるかもしれねぇけど?
まー。おまえなら平気そうだな。こう、ふてぶてしいし。

[ついでに軽口も叩いておく]

(818) 2013/09/24(Tue) 23:43:54

草原の民 アイリ

関せずを決め込んでもいいが、
フェリクス殿には一戦の縁もある。

どちらにも与せず、
どちらの邪魔もするというなら

足止めくらいはしよう。

[打ち倒せる気はしないしそのつもりもないが、
あの場に吹く風を荒らされるのは、
今の自分が動く理由にはなると、視線は自然と鋭くなった。]

(819) 2013/09/24(Tue) 23:44:02

連邦軍 ユーリエ

― 渓谷橋に近い林 ―

!?
ウォレンさんとは声は交わしてましたけど、会うの初めてですからっ!

[エレオノーレ>>799にはブンブンと首を横に振って]

怪我されてるんですか?
ここだと簡易手当てになってしまいますが、見せてください。

[オズワルド>>803の言葉に、こちらからもエレオノーレに向けて手を差し出した。手当てしながら説得するつもりで]

(820) 2013/09/24(Tue) 23:44:33

甲虫部隊隊長 エーヴァルト、メモを貼った。

2013/09/24(Tue) 23:44:51

赤虎将軍 オズワルド

[嫁さんの名前を出されると、それはもう至って弱いのだが、
トールが第二夫人と言われると、おいおいまてまて、の気分になる。
赤毛のは別の奴の嫁だから安心しろとか、
とりとめのないことを考えつつ。]

おう。なかなか、楽しかったぜ。

[短く応えて、エレオノーレへと背中で手を振った。]

(821) 2013/09/24(Tue) 23:45:10

連邦軍 ユーリエは、軍属天使 エレオノーレ を能力(誘う)の対象に選びました。


護衛長 タイガ

簡単に届く夢じゃ、面白くねえだぁろ。
俺たちが目指すのは遠く――…


    遥か蒼穹の彼方に浮かぶ 夢だから。


[子供の頃、どこまで届くかと手を伸ばした。
遠く、遠く――…何処までも。
願えば、進めば、いつか…指先に掴めるのではないかと。

…永い寝言だ。柔らかく降り注ぐ陽に目を細める]

(822) 2013/09/24(Tue) 23:45:35

護衛長 タイガ

[こうして隣で寝転んでも、まどろみの中で
人は同じ夢を見ることはない。


そう考えると――…
眠りの中ではなく、現実に描く夢というのは実に面白いものだと思う。

だって、これは共有できるのだ]

(823) 2013/09/24(Tue) 23:46:09

【独】 草原の民 アイリ

/*
誘い先はフェリクス固定です。
ダーフィトは中身的に無いよね(
二キャラこっち来てもたぶんつまんないよね!((

(-180) 2013/09/24(Tue) 23:47:03

【狂】 赤虎将軍 オズワルド

お。レトはうまくいったか。やったな。

[喜びの声に続いて、エーヴァルトが撤収すると知らせも入る。]

そっちもおつかれさん。
生きてるんなら問題ねぇよ。
あとは勝つまで殴ればいい。
 

(~212) 2013/09/24(Tue) 23:47:20

護衛長 タイガ

[夢の共有――とても難しいことではあるけれど、
でも可能性はゼロではない。
共に同じ夢を見れたら、きっと心が躍る。
前に進む意思が湧く。


知っている。
だって、自分は……     見ているのだから。


大事な姫さんイングリッドと同じ夢を]

(824) 2013/09/24(Tue) 23:47:29

辺境伯 ソマリ

― 滑走路 ―

[騎馬は牙の如く、敵歩兵を噛み切らんと互い違いに進路を取る。
その最中、騎馬へ射掛ける矢の存在を視界に入れ、ソマリはやや驚きの色を浮かべた]

弓兵っ…!
まだ動けたのか!

[思わぬ一手に動揺を見せたが、その効果が薄いと知れば一度深呼吸することで心中を落ち着ける。
やがて、騎馬の蹂躙に耐え切れなくなった敵歩兵が数を減らして行き───]

(825) 2013/09/24(Tue) 23:47:40

辺境伯 ソマリ

止まれ!

[敵指揮官───フェリクスが項垂れるのを見て、停止の声を上げた。
ピクリと、駆けていた騎馬と弓兵が反応し、その姿が一気に掻き消える。
それを確認すると、ソマリはレイピアを収め騎乗したままフェリクスの傍へと歩み寄った//]

(826) 2013/09/24(Tue) 23:47:49

護衛長 タイガ

ばぁか。
俺らは、欲張りなんだよ。

だいたい、鬼や魔王ばっかじゃ仲間が濃すぎじゃねぇの。
肩が凝っちまう。

[必要か否かだけで人は測れない。
優劣で人を切り捨てたりはしたくない。
いずれ、それが必要な場面が来ることは分かっている。
それでも、今は]


            おう、…サンキュ。


[まだ、甘い――――夢を*]

(827) 2013/09/24(Tue) 23:48:17

【鳴】 軍属天使 エレオノーレ

『ヒトは生き急ぐ癖に、安寧を求めたがる。
 生きることが強さそのものであるのなら…』

[それは士官学校の老樹の言葉だったか。
今となってはその記憶すら曖昧だ。]

(ったく)

[しょうがない。あの山中で過ごした擬似家族ごっこでは誰一人幸せにならなかった。そう思っていた。けれども]

(それであのヒトは幸せだったんだろう)

[だから、仕方がない]

(=161) 2013/09/24(Tue) 23:48:22

辺境伯 ソマリ、メモを貼った。

2013/09/24(Tue) 23:49:38

暴風 ダーフィト

― 滑走路 ―

[最初に返されたのは、肯定。>>816
それに意外そうに一つ瞬く。
けれど続いた言葉>>817 >>819にその色は薄れ、浮かぶのは楽しげな、笑み]

そー、真面目に返されると。
んじゃ、そう動く、て返しとうなるなぁ。

[場の趨勢は見えてはいるが、あえて口にするのは、そんな言葉]

まー。
……簡単に、とめられる気ぃは、ないけどな?

(828) 2013/09/24(Tue) 23:52:04

軍属天使 エレオノーレ

怪我は軽傷ってか、破傷風にさえ気をつけてればいいぐらいの有様だ。
あっちの連中の方が必要なぐらいだろうさ。

[ユーリエ>>820にそう答えながらも、求められれば素直に応じたかも知れない]

(829) 2013/09/24(Tue) 23:52:15

赤虎将軍 オズワルド

[改めてトールの前に立てば、相手は自然体のまま。
とはいえ、鎖を使った戦い方は散々見ている。

近づかせるのは得策ではない、が。]


 おう。―――いくぞっ!


[むしろ嬉々としてハルバードを構え、
挨拶も一騎打ちの礼もなく、相手との距離を詰めに行った。]

(830) 2013/09/24(Tue) 23:53:58

赤虎将軍 オズワルド

[短くも全力の疾走のあと、
自分の間合いぎりぎりで、手始めに軽く得物を左から右へと薙ぐ。

試す程度の軽い振りだが、まともに当たれば胴でも飛ばせるだろう。


躱されたあとは遠心力を利用して右に進路を変えつつ、
回転してのもう一撃。
そんな想定が頭の中にある。]

(831) 2013/09/24(Tue) 23:54:13

【狂】 国家元首 シロウ

む。
こちらアマツキ。

俺はビリヤードルームに居る。
……良く引いたな。

[エーヴァルト>>~211に返す声は責めるものではない。
引き際を見極め、戻ると決断した勇気に対する賛辞だ]

(~213) 2013/09/24(Tue) 23:54:37

連邦軍 ユーリエ

― 渓谷橋に近い林 ―

どうにかなる、と思えばなると思います。
私もここに引き寄せられた一人ですが、意味なく戦おうとは思いませんし。それと同じ思い、エレオノーレさんにもありますよね?

[ビリヤードルームでの会話を思い出しながら答える]

多分、裏で何かしてる黒幕がいるんじゃないかって、ウォレンさんたちとは話してました。
理不尽な状況を打破するために、協力して下さい。

[大きな怪我はないと聞けばホッと微笑んで。
振り払われなければ、力づけるようにその手>>829を取った]

(832) 2013/09/24(Tue) 23:56:16

護衛長 タイガ

―嵐の砂浜―

・・・・・。
・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


[いかん。頭がぐわんぐわんする。
レトが何かを喋っている>>801ようだが、
意味ではなく音としてしか認識できない。


けれど声の調子から――此方を気遣っていることだけは、知れた]

(833) 2013/09/24(Tue) 23:57:53

護衛長 タイガ

…うあー……。
てめ、遠慮なく、  この、やろ…う。

[顔を顰めつつ、ぼそぼそと文句を零す。
勝者特権とはいえ、本気で遠慮なくやりやがったこの女]

(834) 2013/09/24(Tue) 23:58:47

護衛長 タイガ

…あん? 温泉?
いーやー、…俺、温泉にはあんまイイ思い出ねぇんだけど、

って、おい。ちょっと、おい!

[なし崩しに引き摺られていく]

(835) 2013/09/24(Tue) 23:59:15

戦場の狼 トール

− 渓谷橋に近い林 −

 すぐ決着しますんで。

[エレオノーレと、ユーリエと呼ばれる銀髪の少女にも会釈をしたままの笑顔で、目の奥に炎が翻る。

オズワルドが仕掛けてくる短い疾駆。
左から右へ流れる初撃は難なく躱した。
オズワルドの想定どおりでもある。]


 …せいヤぁっ!

[右へと流れるオズワルドの足元に重い鎖をボーラのように投げる牽制。
同時に身体を前に投げ出しての浴びせ蹴り狙いだ。

回転したハルバートの柄がその身体を薙ぐか、踵がオズワルドの肩に落ちるか。
あるいは痛み分けか。

どのみち、宣言どおり、この一撃の後は考えていないような大技を繰り出す。]

(836) 2013/09/24(Tue) 23:59:46

軍属天使 エレオノーレ

まあ、意味なく戦うのは馬鹿じゃねというのはあるな。

[その感情と衝動の綱引きを延々と繰り返して過ごしてきた結果、ヤンデレた格好になったわけだったが]

黒幕ねえ…
まあその、優しくしてね。

[手を重ねたまま、ユーリエに委ねてみた]

(837) 2013/09/24(Tue) 23:59:49

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (17)

オズワルド
50回 残21099pt(10)
赤の宮殿オフ
シロウ
50回 残18955pt(10)
オフ
ダーフィト
39回 残21136pt(10)
黄砂の村オフ
イルマ
17回 残24362pt(10)
黄砂の村オフ
エレオノーレ
47回 残21515pt(10)
黄砂の村オフ
ジークムント
22回 残22509pt(10)
黄砂の村オフ
フェリクス
38回 残23117pt(10)
黄砂の村/上空オフ
ユーリエ
13回 残23169pt(10)
黄砂の村オフ
タイガ
29回 残22445pt(10)
緑の聖殿オフ
ソマリ
44回 残22857pt(10)
嵐の海/砂浜オフ
トール
44回 残22488pt(10)
黄砂の村オフ
エーヴァルト
35回 残22584pt(10)
黄砂の村オフ
ダーフィト
40回 残21275pt(10)
大蜥蜴撃破オフ
レト
22回 残22188pt(10)
アイリ
36回 残22001pt(10)
黄砂の村
クレメンス
63回 残21489pt(10)
ギィ
28回 残23006pt(10)
砂漠の町オフ

犠牲者 (1)

(2d)
0回 残25000pt(10)

処刑者 (1)

(3d)
7回 残24765pt(10)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

イングリッド(1d)
0回 残24542pt(10)
ゾフィヤ(1d)
18回 残23531pt(10)
ドロシー(1d)
2回 残24635pt(10)
ジル(1d)
31回 残23355pt(10)
ゲルト(1d)
16回 残23240pt(10)
フランツ(1d)
8回 残24375pt(10)
ゲルト(1d)
5回 残24461pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby