情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
霊ロラ……そうですねー、ですが次の日そんな事態になるのは共有も重々承知なんでは?って気もしますねー。それを踏まえた上で狂人を切るって大佐は言っていたのかと……恐らく彼女はこちらの陣営を全て潰して完封したいと思っているのかもー?と考えます。あまりそこら辺は下手につつかず、申し訳ないですがエリオット坊には吊られてもらうべきでしょう。
どうせ私達占いCO組は信用勝負なのでヴェルちゃんは信用獲得に動きましょう。本日の各々の動きを見て出すものを考えますねー!数パターン分の文章を用意すれば問題なしですしー
さーて、ここからは一世一代の大博打!恐らくパンダにしてしまった方がいいのかもしれないですけどー、でも折角切ってたラインをまた繋げるのはどうかとも思いますねー?申し訳ないですが身内切りするしかないかも……
なるほど完封ですか。それでしたら頷けます。エリオット殿が狂人と分かった際、吊らなくても良いのでは?それこそ無視していればよいのではと思っていたのですがPP防止のためだろうと勝手に納得しておりました。
FO2日目の占い騙りはなくなったはずでしたね。霊能は無難に対抗を黒視しつつおとなしくしていることにします。
おはようございますー、死人が出ている以上あまり気持ちのいい朝ではありませんが…責務は果たさなくてはですね!【マーティンさんは人狼】ですー!見立てが正解でひとまずヴェルちゃんは安心ですよー!
占い理由についてはですねー、定石ですが寡黙?ってヤツです。反面、私視点人狼のタチアナ嬢はよく喋っていましたし、この二人は繋がっているのかなー、と思ったのです。片方が村へ意見し、もう片方はそれを静観する。そういう風に見えたから、私は彼を占いの対象に選びました。
おはようございますー、死人が出ている以上あまり気持ちのいい朝ではありませんが…責務は果たさなくてはですね!【マーティンさんは人間】ですー!うーん、人狼じゃないかなー?と考えてたんですけど、まさかマレンマさんのほうだったとは私も鈍りましたかね……?
占い理由についてはですねー、定石ですが寡黙?ってヤツです。反面、私視点人狼のタチアナ嬢はよく喋っていましたし、この二人は繋がっているのかなー、と思ったのです。片方が村へ意見し、もう片方はそれを静観する。そういう風に見えたから、私は彼を占いの対象に選びました。逆に、マレンマさんは意見バンバン出してましたし村陣営に見えたんですが…敵側だったとは惜しいものですねー…
とりあえずこの二通りにしましょう。マーティンさん占いの理由づけはタチアナ嬢がよく喋っていたのでやりやすかったですし。とりあえず、上手くいきますようにー。
私のエリオットへの言葉はエー○ールの台詞のネタのつもりで言ったけど調べてみたらちょっと違っていた。分かった人いたかな
さて、少し混乱は収まりつつあるが・・・。そろそろ人狼を見極め始めたいところだな・・・。
思ったことが1つ。タチアナは「初日占いについてわからない」と言っていたが、もし初日占いできるならもうコマンドがあるはずだ。
こういった点から推理するのは好きじゃないけど・・・。明日初日占いあるかどうかで人狼が1人見極められるかもしれない。
ふあぁ・・・。少し寝ちゃってたみたい。ぼくが寝てるあいだに少しだけ話が進んだみたいだね。じゃあぼくは話させてもらうよ!ぼくが思ったことはパパのお話がもう少し聞きたいなーってことかな!まあ、領主のお仕事忙しいのは知ってるけどね!仕事ばっかでぼくのことなんか興味なかったことも・・・ね。
小官の対抗であるマーティン殿についての考察です。マーティン殿はやはり領主という職業もあってか忙しそうな様子ですな。FOについて尋ねる点や必要最低限の発言などから不慣れな感じを受けました。同調も見受けられません。…つまりこれが背中で語る男なのでしょうか?(RP)
キアラ殿ほどではありませんが、今のところ寡黙に分類されるでしょう。発言数並びに意見開示が少なく、色が見えにくくなっています。それがリアル事情が立て込んでいるからなのか、狼同士の話し合いに集中するあまりなのかはわかりませんが小官目線では間違いなく黒です。
小官の対抗であるマーティン殿についての考察です。マーティン殿はやはり領主という職業もあってか忙しそうな様子ですな。FOについて尋ねる点や必要最低限の発言などから不慣れな感じを受けました。…つまりこれが背中で語る一匹狼ってやつなのでしょうか?(RP)
キアラ殿ほどではありませんが、今のところ寡黙に分類されるでしょう。発言数並びに意見開示が少なく、色が見えにくくなっています。それがリアル事情が立て込んでいるからなのか、狼同士の話し合いに集中するあまりなのかはわかりませんが小官目線では間違いなく黒です。寡黙は吊って多弁は占うのが定石ですが、今回は吊って色を見ている余裕なんてありませんから占い師の皆さんに判断をゆだねたいところです。
ぼく、マレンマさんのはっきりとした意見、初めて聞いた気がするー!締切時間をつくることは提案してたけど、他のお話は質問か多数派の意見に賛成することばっかだった気がするなー!まあ、霊媒さんってこともあるし、まだ決定的な情報がないからかもしれないけどねー!まあこれはあくまでぼくが受けた印象だからね!
とりあえずぼくは揺さぶりをかけていくよ。人狼には迷惑かけるけど・・・。これで占い先を迷わせられたらいいな。
話し合いになかなか参加出来ずに申し訳無い!
なんだかわだかまりというか、アグレッシブな感じが抜けて良かったよ。少し怖くて発言する勇気がなかったんだ。エリオット、一言でも声をかけてあげられなくてごめんな。
マレンマさんと私が霊媒師となっていて、私は信じて欲しいので是非占いに占って欲しいと思ってる。私の考えとしては、
私は霊媒師であるから、マレンマさんは人狼だろうか?狂人だろうか?と考えたとき、占い対象の一人である霊媒師を騙るということは、占われても良い算段がある、つまり狂人の可能性が少し高いと思った。だからマレンマさんも、白を出して貰い信頼される為に自分を占って欲しいと言うか、霊媒師ローラーというのかな?それを提案するだろう、占われぬままマーティンは黒だから占う必要はない、吊ろうと発言すれば逆に占ってほしくないのかな?と思われてしまうから、マレンマさんも恐らく言わないだろうと考えたんだ。
ただ、今のマレンマさんの発言だと占われると都合が悪いのかと疑ってしまうので、マレンマさんも疑われるのは嫌だろうしお互いにスッキリするためにも占ってほしい。
パパ・・・・・・。ぼく、怖くて、少し変になってたみたい・・・・・・。
ぼくもパパの考えとほぼ一緒だとわかったよ!パパの発言見たら確かに霊媒さんに狂人さんがCOしやすいと納得できたよ!でも、一つだけ疑問があるなー。もしマレンマ先生が狂人ならマレンマ先生を占ってもパパを占ってもどっちも白だよねー?だとしたら、パパ目線的には村人COの2人を占う方が黒が出やすいよねー?
ええ、解りました……なんだか色々と追い詰められているような気がしてしまいますねー…エリオット坊、こちら側の筈なんですがなんだかむしろ彼にも追い詰められている気がしてなりません……!いえ、いいえ、ヴェルちゃんは勝利を諦めるつもりはありませんから!とりあえず勝ちを望み目指すまでですー!
小官も勝ちをあきらめたくはありませんが…エリオット殿は誰彼構わず難癖をつけて回っているのでしょうか。彼の重箱の隅をつつくような発言は見ていてヒヤヒヤします。
霊能CO組の他に動きがないのもなかなか怖いものです。誰かしら、カサンドラ殿あたりが何か指示を出してくれるといいのですが…
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新