情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>23
質問ばかりですみませんが。遺言というのは、それまでの占い結果や霊媒結果をまとめて言ってしまうという認識で合っていますか?
うむ・・・そうだな。できれば1日目くらいは潜伏でやり過ごしたいものだが・・・。グレランで選ばれたらCOするか、相手が出たら対抗で出る方がよいと思う。その方が時間が稼げるしな。
狩人がいないのか・・・。これは難しいな・・・。とりあえず黒が出るまでは隠れていた方がいいだろう。あとはグレランで引っかからないような態度をとっておいてくれるとありがたい。
あ!!狂人いないんですね!
村陣営あまりにも厳しいからおかしいなとは思っていたんです…把握ミスすみません。
でも初日占いなしなら、最終日まで生存しても2人しか占えない。厳しいのは変わりませんね。
あの、狂人がいないなら、白だろうと結果が出たら占いCOありだと思うんですよね。
占い結果が出るのは3日目(=朝の時点で生存者6人)
COが1人しかいない場合、
COした人と結果出た人の2人が確白。霊媒出せば更にグレーは縮まります。
2人いるなら、占いに狼混ざってるので霊媒出してグレー吊り→占い決め打ちで大丈夫です。
あまり最後までCO渋っていると、真がもう噛まれている可能性がどんどん出てきて危険です。
だったら情報が少ない状況でも、COさせたほうがメリットが大きい気がします。
それと、2日目のことですが、このままグレランするのは少し危険な気がします。
人外は1/4、村役職も1/4。人狼が吊れれば嬉しいですが、それと同じ確率で村役職が引っかかります。
もちろん、役職の方々は吊られないようにしていただきたいです。
しかし、それもなかなか難しい話。
そこで、明日の時点で霊媒COとかどうでしょうか?
明日ならまだ役欠けはありません。
1COならその日の白確として議論をまとめられる。
それに人外2/7、村役職1/7と、村役職の吊られる確率は下がり、人狼を吊れる確率が上がります。
白確なので次の日は9割噛まれる。そのことにより占い保護にもなります。
2COならその場で霊媒ローラー。
これで人狼は確実に1人処理できます。
2日目の霊媒COはそれだけでなく、占い師が霊媒師を占ってしまいグレーが減らないというピンチからも避けることができます。
どうでしょうか?
上に占いCOについて書きましたが、正直なところ、占いよりも霊媒COを私は推したいと思います。
占いは明日の状況でまた考えればいいですし。
>>31
うーん…一理あり、かな?
でも、アタシはやっぱり黒出し後に発言の方が良いと思うんだよねー!まず霊能者COが複数の場合にはグレランしちゃうって明言しちゃってるから人狼は潜伏になりがちになると思う!霊能者なしでも黒が1人吊れたって情報を渡せてしまうのは人狼としては不利になるし避けたいところじゃないかなぁ?
それに例えば、だよ?霊能者COが1人の時にグレランをすると、占い師が吊れる確率は1/(現在生存者-1)になって、少しとはいえ確率は上がっちゃうんだよね!もしも占い師が引っかかって村役職フルオープンになると村不利になりかねないよ。ま、1人分吊り先が増えたところで吊れる時は吊れちゃうし、役職持ちが怪しまれないようにすればオールオッケーだけどねっ☆
狩人いないのは本当にきついですねぇ。前門の狼、後門の吊り縄といったところでしょうか♪
とりあえず今までの議論を見たところ、わたしの今の意見はメルメルの>>31に近いですねぇ。ここには狩人はいませんが、狂人もいません。早いうちに霊占ともにCOを行ってしまって、複数人のCOがあればローラーにすれば良いのでは?と思っています♪
役欠けは無いようですし人狼が全ての役職を騙るのはリスキーすぎるのできっとありませんからCOした場合役職の中の人狼は3分の1です。複数出た役職のどちらか1人を吊って残った役職の結果と照らし合わせれば2分の1の確率で吊れます。残りの役職が噛まれてしまったらローラーを続行することで確実に一匹は吊れるでしょう♪
ただ、問題はその後ですねぇ。残った役職が消えて灰村だけになった場合、なんの結果にも頼ることなく殴り愛をしなければいけなくなります.....それが心配ではありますが、わたし達ならきっと大丈夫でしょう♪
ま、ゴリ押しはしません♪とりあえずは村の総意に従うつもりですよ。
>>32
正直申し上げますと、この配役だと霊媒師はほとんど仕事ができません。
3日目と4日目の2回しか結果を言うことができませんし、3吊り2人狼、つまり3日目か4日目に霊媒結果で黒が出なければそもそも村は負けです。
(4日目の生存者は4人。人狼は2人なのでここまでに1人吊れてないと、半分が人狼になり村は負け)
4日目がきた時点で、人狼は確実に1人吊れています。
下手に黒出るまで潜伏して、そのまま吊られたり噛まれたりしたほうが厄介です。
それにこれは占いにも言えることですが、COのタイミングが遅くなれば遅くなるほど、対抗が出た時にローラーが出来なくなるんです。
今回は無駄吊りが一回しかできません。
つまり1日目にグレランで下手に村人を吊った場合、もうローラーは出来ません。そんな状況で対抗が出たら、少ない情報でどちらが真か決め打たねばなりません。
だったら、初日からどちらかのCOを出したほうが対抗が出た時も対処しやすいと思うんです。
対抗が出なかったら先ほども言いましたが占い保護になりますし。
潜伏してくれたほうが白確もできて、その分グレーが減らせます。正直COないほうが村からしたらありがたいですね…
ややっ、今はメルメルとシメちー対ゾフィヤちゃんで意見が少し割れてる感じだねー?
でもアタシ達三人で話し合ってもしょうがないことがあるし、他の皆はどう思ってるんだろ?ここは皆に意見を聞いて方針を決めてみよーよ!
1、メルメルの意見に賛成
2、ゾフィヤちゃんの意見に賛成
で選択して発言してほしーなっ!できるならば理由も一緒に添えてくれると今後の村の判断材料にもなるから嬉しーよ!話し合いでどうにかしなくちゃいけないから、情報が多いに越したことはないからねっ☆
あ、でもアタシとメルメルの他にシメちーはもう意見言ってるから参加しなくて大丈夫大丈夫♪♪
こんにちは、村建て人です。この村の更新ですが、本日ではありませんのでご注意を!
日曜22:00に更新
となりますのでよろしくお願いします!日曜以降はちゃんと二日に一回更新ですのでご安心ください。もう話し合う事が無いな、と感じたら村人全員が発言欄下にあります【時間を進めない】の表記を【時間を進める】に変更するとその時に次の日に以降しますので把握のほどよろしくお願いします!
人形使い ゾフィヤは、審問官 メルヒオル を能力(占う)の対象に選びました。
シュテラが役職持ちならいいんだけど。
そしたら占いも霊媒も噛みやすくなる...どころか騙りさえ完璧にすれば乗っ取りもできるな。
あ、いやグレランが狭まるからやっぱり突然死はこちらにとって良くないかな
私は一応メルメルさんの意見に賛成ですかね…
どちらが絶対にいいと思うということは感じなかったので一応という表現にはなりましたが、確かに先にCOしてもらいグレーを減らし、対抗が出るようなら吊るの方が効率のいいように感じました
シュテラ突然死しないか心配です。
リアル事情あるならそう言ってくれて抜けてもいいのよ|・ω・`)吊り縄減らせる
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新