人狼物語−薔薇の下国


156 【身内】あの子にお返し!真っ赤な包装紙【弥生村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【削除】 プリペイド型電子マネー エディ

狂人噛んでくれたらそりゃ嬉しいに決まってるだろ

2014/03/09(Sun) 23:18:03

【赤】 雰囲気イケメン ダーフィト

おろ、ヴェル氏は霊から噛みたい派かぁ
自分はいかに早く占いを処理できるか勝負だと思ってた

霊って狼2と狩無しの編成じゃあんまり力無いしなぁ

(*19) 2014/03/09(Sun) 23:19:37

【独】 プリペイド型電子マネー エディ

自分でも希望挙げといてなんだけど、フルオープン主張したからって占い候補に挙げるの多すぎやろ!!!そんなに怪しいか!!

ま、狩人いないからFOの旨味が薄いのはわかってたけどさ。

(-48) 2014/03/09(Sun) 23:27:20

正面恐怖症 ディルドレ

占いはあえてフルオープン反対派からして。フルオープンを求める狼とか露骨すぎて逆に2人白いわ。

(85) 2014/03/09(Sun) 23:30:30

【独】 語尾は ジャン

ディルドレ白いわ〜

(-49) 2014/03/09(Sun) 23:32:40

雰囲気イケメン ダーフィト

まず目に付いたのはやはりFO賛成派のジャンとエディか。
占い候補の名前に挙がるのも納得。

ユーリエは意見をはっきり持っていて白寄り。
確白作りに重点を置いていそうだけど、狂人乗っ取りのケースとかあまり考えていない?

マーティン・ヴェルナーは中庸
特記すべき点は・・・無いかな。

個人的に気になるのはフェリクス・ディルドレ・レオンハルトか。
フェリクスは村だと思うけど人外なら狼より狂人寄りかな。
人外に主導権を握られているかも・・・というのは不安要素。村なら早めに噛まれそう。

ディルドレは思考が読み取りづらい。
対話で探りたいが、いずれ能力処理にかけたい一人。

レオンハルトは意見に賛同が多いのが黒っぽさ。
発言も少なくて見えない部分が多い。

(86) 2014/03/09(Sun) 23:34:36

雰囲気イケメン ダーフィト

纏めるなら今夜の占い先希望はエディ・ディルドレ・レオンハルト。

>>81のジャンの発言は狂人っぽさを感じたかな。

(87) 2014/03/09(Sun) 23:38:19

傭兵 レオンハルト

仕事なんだから仕方がないさ。
FO賛成派のジャンとエディのどちらかは狂人だと俺は考えているんだが。
もし、俺を怪しむなら占うかさっさと吊ってくれ

(88) 2014/03/09(Sun) 23:39:59

西の探偵 フェリクス

そろそろ時間やな。
統一するのか?するならエディかジャンになるだろうが。

(89) 2014/03/09(Sun) 23:40:10

語尾は ジャン

>>87狂人寄りで見られるのはしょうがないと思ってるジャン。アタシ占いを提案した理由はジャン・エディ占いの希望が多かったから、エディが占い師であった場合を考慮しての提案ジャン。

(90) 2014/03/09(Sun) 23:41:01

【赤】 雰囲気イケメン ダーフィト

んーエディ占いに持っていきたいな
静観していれば素直に行きそうだったけど、いるのにワザと書き込まない狼って好きじゃないんだよね

(*20) 2014/03/09(Sun) 23:41:31

傭兵 レオンハルト

ジャンとエディの会話を見直してみたんだが、ジャンのほうが狂人の可能性が高そうだからエディを推すね。

(91) 2014/03/09(Sun) 23:44:03

【赤】 暇魔神 ヴェルナー

エディ占いか、ふむ

(*21) 2014/03/09(Sun) 23:46:25

雰囲気イケメン ダーフィト

>>88 >>90
レオンハルト・ジャン

今夜は確実に真占いが結果を見られる非常に大事な一晩だ。狩人がいないんだぞ。
自分が村なら何故他の怪しい人を占ってくれ、自分を占うのは無駄だと言わないんだい?
占われる候補に挙がって「占ってくれ」と言えば村寄りに見えるか、と聞かれたら僕の答えはNoだ。

(92) 2014/03/09(Sun) 23:46:51

マチスの息子 マーティンは、プリペイド型電子マネー エディ を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 マチスの息子 マーティン

ディルドレ今更女口調なの草

(-50) 2014/03/09(Sun) 23:48:53

暇魔神 ヴェルナー

あと10分か

(93) 2014/03/09(Sun) 23:50:01

【独】 雰囲気イケメン ダーフィト

狼は嘘しか言わないんだ。
いやそれも嘘だね。

だいたい本当の事を言うけど一番大事な所は嘘をつくのさ。
だって狼だからね。

(-51) 2014/03/09(Sun) 23:50:15

地縛霊 ユーリエ

占い候補はエディかジャンと言ったけれど、エディ>ジャンに修正するわ。
ジャンの占ってくれ発言から、○しか出ないような気がするもの。村か狂人かはわからないけれど。
だったら占いを無駄打ちしないためにもエディを占った方が有益だと思うわ。

(94) 2014/03/09(Sun) 23:51:05

【独】 雰囲気イケメン ダーフィト

自分が村陣営だったら白く感じてる人に黒塗りするのは毎回心が痛むよ・・・ハハ・・・

(-52) 2014/03/09(Sun) 23:51:40

プリペイド型電子マネー エディ

後10分だ。今からとやかく言っても大人数の意見をひっくり返すのは無理だ。そういう意味ではジャンの自分を占えというのは「まだ」理解できる。レオンハルトのは後々の考察材料にさせてもらうよ。

とにかく、早く統一に決定しよう。時間がない。

(95) 2014/03/09(Sun) 23:52:55

【赤】 雰囲気イケメン ダーフィト

さて、万が一狼の片方が抜かれた時の対応考えときましょうか。
対抗CCOで出ちゃいます?それとも狂人の働きに期待?

(*22) 2014/03/09(Sun) 23:53:07

傭兵 レオンハルト

もしも今ここで怪しい人を占ってくれ、自分を占うのは無駄だと言っても占いを避けている狼か狂人認定されるのがオチだろう。怪しまれているのであれば占われて○判定を待つか吊られてあとの人に任せるしかない。怪しまれている人が何を言っても怪しまれるのが目に見えている。

(96) 2014/03/09(Sun) 23:53:08

暇魔神 ヴェルナー

自ら占ってくれっていうなら狂人ぽさがあるから、エディジャンどちらかとなればエディ推しかな、と。

(97) 2014/03/09(Sun) 23:54:32

【見】 【墓】 貿易商 テオドール

初日にしてはわりと良さげな流れ………な気がするぞ、次の日が楽しみだ。

(+10) 2014/03/09(Sun) 23:54:39

語尾は ジャン

統一占いを希望してる人、確白を作りたいって言ってる人がおおかったから占い先の指定に名乗り出たんジャン。
アタシの占い希望はあげたジャン。狼探ししたいならディルドレが言ってるようにFO希望は露骨過ぎるジャン?寡黙〜中庸を占いたいと思わなかった理由を聞きたいジャン。

(98) 2014/03/09(Sun) 23:55:07

【赤】 雰囲気イケメン ダーフィト

あーもしかしてエディ占いか?だったら厄介だな
個人的感情で占われそう(序盤のアレ)

(*23) 2014/03/09(Sun) 23:55:17

【独】 語尾は ジャン

ジャンジャンうるさいなwwwww
疑われて熱くなってるように見えて嫌でござる・ω・`

(-53) 2014/03/09(Sun) 23:55:55

雰囲気イケメン ダーフィト

・・・素直に黙っていればエディ占いになりそうだと潜伏している狼が笑ってるように思えてきたよ。

んー時間が無い・・・!

(99) 2014/03/09(Sun) 23:57:17

【赤】 雰囲気イケメン ダーフィト

笑って朝を迎えような相棒。

(*24) 2014/03/09(Sun) 23:59:36

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

ダーフィト
9回 残4805pt(2)

犠牲者 (5)

アヴェ(2d)
0回 残5000pt(2)
ディルドレ(3d)
6回 残4845pt(2)
マーティン(4d)
5回 残4899pt(2)
エディ(5d)
5回 残4886pt(2)
レオンハルト(6d)
2回 残4953pt(2)

処刑者 (4)

ジャン(3d)
3回 残4940pt(2)
フェリクス(4d)
3回 残4875pt(2)
ヴェルナー(5d)
3回 残4940pt(2)
ユーリエ(6d)
0回 残5000pt(2)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

シェイ(1d)
1回 残4980pt(2)
ロヴィン(1d)
1回 残4979pt(2)
カサンドラ(1d)
0回 残5000pt(2)
ラヴィ(1d)
1回 残4980pt(2)
テオドール(1d)
1回 残4980pt(2)
サシャ(1d)
0回 残5000pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby