>>*155あー、その辺。エレオに取ってるのは「狼の動きとして意味不明」だから白。そこは「自分が思う狼ならこうする」が先行してる部分がある。>>185で一応エレオの単体要素も加味してる。キアラは狼思考だね。狼が村のフリをしているときの思考不自然さや、要素取り・色つけの甘さを見てる。芹には「狼がやりそうな要素取りの甘さ」を見てる。芹が村として出力上げてきたら、こういう村なのかなと考え変えるかもだけど…多分、基本的に相性が良くないな。芹はフリーダムでいいんじゃないかなぁ…