>>-2985性格もそうですね。後はどういうところを気にするとか色々あります。なのでそっちの考察が出せるのは後半からで、それまでは序盤は★投げで●▼を回避。大体便利マシーンとして回避できる場合が多いです。んで中盤は★のついでに自分の考えを出していけばちょっと白めになれます。後半は溜まった要素でブーストって言う感じを妄想してます。実際は途中で襲撃されたりしますけど。