人狼物語−薔薇の下国

411 タッグマッチ村 〜梅香る雛の村〜


【独】 曲芸師 キアラ

>>-2023とあわせて@monom

クラリッサ>>-621
両方共に思っていました。
思考の伸びについては、他の人の指摘のがわかりやすいのでそちらにおまかせで。
私からは、変わる状況への反応面についてを。

ここの最大の違和感は「決定・判定への無関心さ」につきる。

まず2d、もめてる中で自分の希望通りの決定が通った点への関心の無さ(了解で済ませて終わっている)
これ自体は少し違和感程度。

しかしそこからの延長で3dの動き。
「霊抜きが通りシルキーの正体がわからなくなった」
ここに反応が無いのがおかしい。前日にシルキーについての見方が深まった等のコメントも無し

「人か狼かはピンときてないけど議論進展のために吊るで吊り希望を出し、希望通りに吊ったシルキーの色が見えない」、ことに対する無関心さね。

(-2032) 2016/03/14(Mon) 22:59:55 (tagmatch_しかも)

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby