/*
>>-843 リーゼロッテ
異国人だしな。キャラ選びも褐色肌で選んだだけだしね
>>-844 ラートリー
年上でも世間一般的には若干大人に足りない?しね。
できないできない。ってならずに結局やらなきゃどうしようもないんだ!っていうやつまでいっただろうしね。まあタイプにもよるがラートリーの場合はそこまで深くいかないとどう考えて行ってるかわからないだろうしね。でもそういうのをこじ開けれたら中身はうれしい。ということだね。
>>-847 レト
まあ環境とかによって、逆に庇護されないとどうしようもないってのはあったのだろうが、それでもどうにかするために技術やら発展させるものだろうが、それもない。っていうイメージをついてた。
……とかまで考えるのは、もともと考えていたローの故郷の設定にもよるところあるんだけどね。ってことで遊ぶ遊ぶ。
>>-854 シュテルン
そうなの・・・か。いや、いいけどな。