>>-858
待って、違うですヴィクさん。
誰が悪いとか、そんなのもうどうでもいいと思う。
皆、それぞれ考えたり自分責めたり、謝罪や弁解なんて何の意味もないって思ってたりします。
けれど、そこ理解した上で誤解なら誤解だと、ちゃんと説明することは、
誰にとっても必要なことだと思います。
傷付けたほうは同じことを繰り返さない、傷付いたほうは、こんな考え方もあるのかと、第三者は、双方の気持ちを重んじる大切さを
学べると思うのです。
誰かが背を向けてしまっては、そこで終わってしまう、ただツラいだけの思い出になるだけです。
この村にいるということ自体、誰かの信頼を得て参加されているはずです。
その事を知れないまま終わるのが、きっと村建てさんフレンドさんは悲しいとおもう!