>>-751アプサラス
あれ見たことあるんじゃと思ったが、見たのはちゃびさんの方か。そかそか。
丸投げ以前に、最初にきっちり「どうしたいか」をそれぞれに考えて出させるといい。
それを集めておかないで決定間際になると、自分が困る。
そうだなぁ。いくつか選択肢がある中で、どれを選びたいか。
本気でそれを考えるなら、他を説得するような議論を持ちかけるようにという話も添える。
これだと皆「考えて選ぶ」そして必要に応じて動くようになってくれるぞ。
何もない中でだと、ひたすら迷走する人とかもいるからな。
選択肢の開示くらいはしておくと、自分が楽だと思う。
それぞれの意見は決定前に全部集め切る。
で、決定時は集まった意見を並べたうえで、どれにしようかってくらいになると一番楽とは思うよ。
@ショタ松