人狼物語−薔薇の下国

330 【緑と花多き】壊させたくない文化祭の物語【暖かな春】


【見】 【独】 文芸部 ユーリエ

なーので。

んー、何ていったら良いのかな。

『原因の調査』と『改善案の模索』と言いましょうかね。それは、納得いくまですれば良いと思うですにゃ。

ただ、『責任の所在の追求』これは必要ないのです。

大事なのは反省を次以降に活かすことであって。今回なんでこうなってしまったのか、という責任を誰かに押し付けたり、被ったりする必要はないのです。


なので、んー。「受け止める」ことは必要ですけれど。
「背負い込む」必要はないだろうと、思うですにゃ。

(-718) 2015/05/02(Sat) 21:42:35 (流星)

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby