プロの調子で本編もやっていたらどうなっていたか
>>1:116
初動は星を目指す者(シュテルン)が軽いな。議題回答>>71定番質問>>77より先にと自分が気になるところに突っ込んで質問している感じは、義務感からではなく素直に推理を楽しみたい感じがある
↑これを変換
世界が時の境界線を飛び越えと直後は、星を目指しし者(シュテルン)が軽い。誰が提示し魔の告示>>71や定められし求道>>77よりも先に、星を目指しし者は疑問符の暗海に飛び込もうとしている。これは夜を駆る血塗れし牙の獣をを探すことが「光明の糸」に示された故の使命感ではなく、自身の意思で行っているためであろう。クハハハハッ、この意志の強さ良いではないか!偽りの操り人形ではなく、そのままの姿で挑もうとする姿、潔し!
……意味わからない!