>>-609シュナろへ
300ptという微妙な謙虚さに草生える。
>>-618サシャ
ワ―ヽ(・∀・)ノ―イ(うれしい
タイ松のおじさん善人事件って
タイ松の中ではしっかりとした多面検証されてるんだけど
要素を呑み込む側視点では
「この理由はAで、今聞いてきた観点ではBで…」って
物理的に個別に出されざるを得ない分
「つまり…どういうことだってばよ!(」に陥りやすいんだよね。
彼が表現言語化に秀でているからこその弊害。
これで厄介なのは不都合な点を突かれた狼が
微妙に主題を歪めて対話を核心から逸らしたいときに用いる手法でもあるってことなんだよね。
だから相棒が途中で入れた単発系サポートが
反射的に見やすく感じられたのではないかな?とかなんとか。
@弩@ancient