俯瞰っぽい雰囲気が漂っていたらrohelineさんんで、白取りしつつ理系的発明があるのがパシュパタさん、対応力と厚みの六法がhikoichiさん、アピ系風力火力地力がmotimotiさん。慎重感情豊かなのがカラバリさん…と思ったらヨアヒムさんと誤認してしまった……。wedaさんは村の時は慎重さよりも黒白バランス良い要素取りのかっちり感が強い印象かなあ。