>>-601を上から順にABCとして。Aの場合、自分の考えを軸に、相手との差違を詰める。猫ぱんちのしどころにゃ!Bの場合、経験則からの「狼像」を脳内に浮かべて、そこから言語化してみる。当然そういう相手が狼だったというのは、個人の経験則でしかないので、それが周囲に伝わるかはまた別だけれども。Cの場合は前者は共感黒、後者は相性的な問題であることも。そこがすべからく白黒に繋がる訳ではないから、また難しいにゃあ。