>>-479ああいや、多分偽要素はどの灰でも取り得る類のものだよ。状況と偽視が進んでも「空気が一定」だったから。感情部分の幅が大きく尖ってたのを見たおじさんだとより取り易かったろうとは思う。そして反対に直接言葉を交わしてエディを揺さぶれたのも同じベクトル上の理由なのがまたなんとも不思議というね。@弩@ancient