/*/*>>-5:89妙:うん、ごめんね大体リーザ良い子だから、悲劇のヒロイン状態に、PC的にはかなり辛い心情からのスタートなの理解して洗礼施しました。
クララが振ってくれた精霊様話との符号性追求もあり、PLさん次第ではあるものの何とか乗り越えてリーザが幸せになってほしかったのあり、その流れを全力で楽しませて頂きたいな、のあり。で洗礼踏み切りコースに。
本当お疲れ様でありがとうだよリーザ(ぎゅう
>>-5:119書:それに対して提示した俺の答えがトライアングルでした
>>-5:152羊:ほんっとうラスト間際まで尾を引くとは、元起しの俺自身も想像できただろうか、いやできまい!!ww
僕は寧ろいいぞもっとやれ以上の言葉を持たなかったのでもーまんたい!
>>-5:169農:え? ごめんこれは中の人の知識問題かも。
お人形といわれたら、僕はフェルトだとか布だとかしか思い浮かばないのだけど
アンティークドールとかって、材料木材やらそのあたりですか、もしかして!?
あにぃ、ごめんよ。多分アンティークな人形な気しかしない
>>-6:33長:ごめん吹いたwwwwwwwww
>>-6:106長:(すげえ生暖かい見守りの笑顔)