食>>-414
うーん…研>>2:316に限っては、僕としてはクラリッサ様の「時系列勘違い」のせいで「再度の反応を余儀なくされた」というイメージだったので、はっきり「絡んでくるのをやめさせたかった」と言われると少々釈然としない部分もあるが。
昼間からのやりとりを考えるとそう思われていても仕方ないかな。あれの他は僕からの勝手な絡みだ。
ロック気質(≒視野が狭い)というのは仰せの通りで、まさにあの後ロックが入っていたと思う。せっかくの誤読だったが、僕にはむしろそれが防御感に見えてしまったんだ。
「すれ違いだと思って待った」ことを疑問に思っていたし…意図的誤読だったのだろうな。
「叩けるところ」をスルーするどころか誤読で納めるとは思いもよらなかった。クラリッサ様すっごい。