

>>-238ゾフィ
まあ、何回か同村してる人なら、
俺の中の人が、感覚でも人外を探す、人外センサーというか、
センシングするのは知ってると思うけど、
やっぱり、どうしても、感覚的な手触りが違うことが多いんだよなあ…
なので、人狼か村人かの見分けと、役職の真偽を見るのには
「その人の発言・思考・感覚のベースラインを
把握した上での発言考察」+「状況や盤面からの可能性」
+「感覚センサー」を使ってるなあ。
その人が村人だったら、と仮定した時のラインや感情から、
人外や役職もちだと、どうしても微かな違和感やズレや
感情の色合いの温度や濃淡に、「ちがう」感覚や手触りを受ける。
これは占霊の真偽でも同じだけど……
という感じで俺は見分けてる。
クレステッドの思考の流れのとこで、ちょこっと説明した通り。