秘話録見た時は、普段エコスタイルの人もエコやっていなかったから、秘話でエコ手法は相性悪いのかもね。
秘話におけるエコスタイルは、ディークがやったように「通常戦術と白要素は不要。面白戦術・黒要素あれば教えて」系になるのかもね。ユーリエが言われたらしいけど、過去録で見たことがある発言で、ちょっとにやっとしてしまったわw
イヴァンはプルプルの中身分かってるのねー。私はあざとさからおそらくあの人だろうかーと思っていたけど、火力上げてっていうのを聞くと多分予想通り、かな?
私も縄はローレル→エカイユ→プルプルかな。
シタールはちょっと警戒していたんだけど、3d夜にユキナガ探りの結果報告を私にしてくれたことで村っぽさアップ。
めちゃくちゃ手間掛けてユキナガの霊騙り狼じゃないこと、占騙り狼でもない事から一個一個丁寧に要素取っていて、陣形見えていない感じが強かった事、報告相手が翌日噛まれる私だった事から白アピにしては意味無さ過ぎてシタール白めに見ているー。
ただ、3dではユキナガ以外への探索が無かったから、注視枠ではあったけど。