>>-310
白アピじゃないですし素ですしおすしー
ドロシー先生!こんなのはどうでしょう
【分かりやすい文章を心がけましょう】
●結論は最初、もしくは最後に明確に示しましょう
(どっちつかずな結論に達した場合は、議事に載せない方がいいです)
●要素は短く簡潔に、アンカーだけだと読む側にとって分かりづらくなるので、アンカーを付ける場合は内容が分かる文章も一緒に載せた方が好ましいです
●名前は略称ではなく、フルネームの方が分かりやすいです
まー文章読みやすい人の方が見る側にとっては見やすくなるよね、と