>>-241ビルさま字数制限などの事情で問題解決力と纏めましたが、概ねそんな感じです。広い意味まで含めると、問題を創出する所も入ります。現在地と目的地とを適切に認識, 設定し、現在地から目的地に至る経路を想定し、経路を取捨選択するための、あるいは各経路を渡るのに必要な手段を取捨選択するための情報を収集し、実際にそれらを取捨選択し、選択した手段を以て選択した経路を辿り、目的地へ向けて進む。そういう力のことです。