>>-284ヒェンさん
拝見しましたよー。
>>5:+548
墓下では私めちゃめちゃ疑われてましたけども、やっぱり疑問視有りますよねw
>>5:+705
>直接対話での情報を得ることを重要視していて
まさしくその通りです。
ゲームに強い、の方もどちらかと言うと人を判断する基準ですかね。
「自分の考えや情報を自己判断で最大限に開示してくれる」+そこに歪みがないか。
歪みに見えている部分はその人の性格要素ではないか。
そんな所から受けた印象をパッション判断してます。
今回だと、ユーリエさん、ツィスカさん、テオさんあたりへの考察が上手くいった例で、サシャさんへの考察が上手くいかなかった例になります。思い込みはしないように気を付けていたつもりでしたが、無意識のうちに白ロック補正掛けちゃってたみたいですw