ギドラトークに首を突っ込んでみるの巻@一撃
個人的にゃ霊共共ギドラはFOの上位互換ってイメージかなぁ。
ごりごり灰を狭めつつ、占が護衛される確率を上げつつ、霊は肉壁で守れたらいいなぁ(願望)。って感じ。優先順位は、灰狭め>>>占保護>霊保護、そんなイメージ。
初日の盤面作りにはいくつか焦点があるだろうけど、つまるところはどの編成でも能力者をどの程度露出させるかに尽きるんだと思うよ。
能力者は露出させると灰が狭まり情報が出る反面、襲撃されやすくなるリスクがある。そのリスクを、狩やギドラといった方法でヘッジしているイメージ。
能力者は狼探しをする上での強力なツールではあるけど、でもそれ以上のものではない。将棋で言うところの飛車角みたいなもの。協力だけど決して王ではない。
村が持ってる中で一番強力な武器は、数の暴力という名の吊り縄。その縄が一番効率よく機能するために、あらゆる盤面や戦術は存在すると言っても過言じゃないと思う。だから能力者保護に目が行き過ぎて、肝心の吊り縄の精度が落ちるなら、それは本末転倒なんだろうなぁと。