>>-265ヨセフ君
んー。突き詰めればPL要素でしかない、にゃよ。
PL要素に色をつけるのが、『人物考察』だね、たぶん。
例えばヨセフ君が感情素直に出すのは、(多分だけど)『自負』由来に思う。
諸々あると思いますが。経験に裏打ちされた「自負」だったり、「考えて結論を出した」ことに対する自負だったり、「ログ読み深度」に対する自負だったり。
おそらく、『自己を肯定的に捉えた上での自負』がベースにあると、思う。
それをベースとして、『怒り』を解析するの。
何を傷付けられた故に起きた怒りなのか?
それは、ヨセフ君像として妥当な怒りなのか?
『怒り』が出た結果、ヨセフ君の行動はどうなったのか?とか、色々。
そこから、ヨセフ君の村狼に迫っていくのが、本来の私の考察だにゃ。だから、『PL要素は大事』だにゃぁ。
私は『本人要素の専門家』だからにゃ♪