/*>>-268トール合ってるよーちと付け加えると、多軸は、コアズレとかであんまり話せない人とかと話すときに、[○○とはどのくらい話していただろうか]みたいに一旦置いて、回想で会話を補完したりとか。に使うイメージ。現軸で議論しつつ、過去軸で行動の補完とか。書いてたら大体ノトカーが説明くれてた>>-271