あ、すでに続々と出てますが書いちゃtt
>>-227シュテラさん
特にないです(キパッ
ノリで言いましたが、自発的に考えられる所考えて動いてますのでそのままのシュテラさんでいいな、と。
何を持っても大事なのは狼を探し続ける行為が持続する事ですしシュテラさんはそれを怠ってる様子には見えませんでした。
私的には共感してばかりでしたので。
>>-228は経験を重ねれば自然と理解してくると思います。
自分の過去の記憶や、過去そうだった人、村の反応、
相手側の視点としてどうなのか、真占い師としての感情や偽の反応等、
そういったものとして思考の流れとして自然なのかどうなのかは経験が理解度を深めてくれるかと。