/*ニコラス>>-129 折角ヘイトを振ってくれたので生かしたかったですし、残念な結果になったのは申し訳ないです。
>>-131 「どう疑われても気にしないだろう」はいずれ説明する予定でした。
人によっては自分が疑いフラグを立ててない言動に注目されることを嫌がることがあるんですよね。なので私は、「自分のどの発言を突かれても泣かない・文句言わない・疑いの理由は相手に任せる」という意味であれを言っていました。
そう見えてしまったのは、此方の落ち度なので申し訳ありません。今後は気をつけます。
悠長に見えていた、というのも思い返せば自分でもそう感じます。変な意味で感情的にはなったけど、人狼騒動ならではの切羽詰った感はなかったと。
2d本気で殴りかかれなかったのは、ニコラスが占い師だったからです。この点完全に思考が固まっていました。すいません。
でも説明いただいたことは全て了解しました。