ちら見。
>>-119
そうですね、そういう柔軟さがあなたのRPの魅力だったと思います。
「ネタの大きな流れ」は傍目にもすごいビックウェーブでしたww
>>-120
ゾフィヤさんがひとりで抱え込むようなことじゃないと思いますが…。
村側が序盤からロックし合っていたし、寡黙も多かったので、この展開や結果はやむをえないかと。
多弁が多くても、噛み合わなければこういうことになるんですよね…だから難しいと同時に、面白いのではないでしょうか?
レア役職入り村のまとめ役は大変難しいです。
ゾフィヤさんもローレルさんも、ご自分にできることを頑張っておられたし、ぼくとしては不満はありません。
推理を間違えたことや敗北は結果論です。
次はうまくやりたい、もっとうまくなりたい方向での反省は必要ですが、それ以外は気にしなくてもいいのでは?
責める人がいるなら、あなたは推理を全部当てていたのか?と訊き返せばいいんですよw