/*ニコラスがいらっしゃるので、ずっと考えていた2d灰への返事を説明します。
まずは自分の反省点から。
誰の名前も疑い先に出してない段階で、「誰を殺すんですか?」>>2:178と言われたのでイラっとしました。
この時点で誰を殺すのか明言させる気か?と。「自分が生きるためだけに他人に異端者の汚名を着せて、煉獄に突き落とす覚悟がないのなら」も合わせて、PCPL視点共にニコラスのやり方を押し付けられたと感じて不快でした。
>>2:-59を読んだあとに「疑いあう覚悟を見せろ」との意味だと理解しました。しかし進行中はPL視点でいらついていたのは確かです。申し訳ありません。
これで完全にスイッチが入って、「誰をどう疑うかは俺のやり方で決める!」と固執してしまったのが、今回の失敗点だと思っています。村開始前は負縁故からのぐっさりでも構わないと思っていたのに、それを出すよりも「人狼と断言する判断は慎重に。」に比重が傾いてしまったために、此処で>>5:-24探偵役をやりたいと思わせた+不快感を招いたのは申し訳ないと思っています。